うたたね猫のお気楽生活【復活版】

ビーズに家庭菜園、バラに読書・・多趣味すぎてお金もありませんが、それでも毎日元気で生きてます。

りんご酵母で手作りパン

2008-10-16 23:08:09 | Weblog
先日から、初めての゛りんご酵母゛を仕込んでいました。

何しろ初めてなので、どの位で酵母になるのか・・と、

言うことがさっぱり判りません。

まあ、今日当たりでいいかな・・と、いよいよパン作りに

挑戦を・・


↑りんごの皮、砂糖、水で作ります。

だけど、皮より実の方が衛生的に良かったかも。

ふたを開けると、プシュプシュと泡が吹いてきます。

すこーし発酵したような香りも・・



塩と強力粉、酵母、水など混ぜてコネコネし

室温で9時間~10時間第一次発酵をさせます。

朝、11時に仕込んで後は知らん顔。。



9時間後↑1/4に分けて、丸めて二次発酵。


焼きあがって、あつあつを食してみました。

ちょーシンプルな少し固めのパン。


うーん、もう少し研究の余地があり。

明日の朝のご飯にしょ。


干しぶどうでも、酵母が出来るんだって~

今度試してみよ。



うわっ、ふくらんだ!リンゴ、ブドウ、ジャガイモ、玄米…で自家製天然酵母のパンづくり
あおき ひろえ
自然食通信社

このアイテムの詳細を見る


↑こんなホンもあるんですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿