今年も始まりました。 2018-10-26 08:48:12 | Weblog 吊るしてある柿を眺めると、今年も無事に始められたことに感謝です。旦那が骨折したり、じい様が亡くなったり色々ありましたので。 « 多肉植物 | トップ | ハウスがいっぱいに。 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ワクワク (風蘭) 2018-10-27 18:16:07 きんちゃん こんばんは~本当に今年はお互いに色々あって 気が付いたら柿の季節ですねこの前の番組後半に一本桜が出たのを見て何だか 胸がいっぱいになりました今度はゆっくり来ればいい、とお父さんが言ってます遠いけど是非また いらしてくださいとにかくお身体に気をつけてしばらくは頑張って下さいね 返信する ありがとうございます。 (きんた) 2018-10-28 07:37:29 本当に今年は色々ありました。でも、風蘭さんにお会いできたこと、雫石まで行けたこと、とても良い思い出です。東北がとても身近になりました。また、地図で眺めては遠くまで行ったと感心してます。娘が群馬県まで、行ったことは長野県内の佐久も遠くに感じていた私にとって、群馬、栃木ととても身近な場所になりました。ましてや東北!すごいね。柿むきを始めて、3日たちましたが最初の1日は嬉しかったですが、今は嫌になりました。ヘルパーと柿とはなかなか大変です。年々、衛生管理もうるさくなるし。干し柿は、冬の楽しみのおやつで郷土食だったはずなのに、それだけじゃ収まらない産業になってしまい少し寂しくもあります。何はともあれ頑張りますね。(^O^) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
本当に今年はお互いに
色々あって 気が付いたら柿の季節ですね
この前の番組後半に一本桜が出たのを見て
何だか 胸がいっぱいになりました
今度はゆっくり来ればいい、と
お父さんが言ってます
遠いけど是非また いらしてください
とにかくお身体に気をつけて
しばらくは頑張って下さいね
でも、風蘭さんにお会いできたこと、
雫石まで行けたこと、とても良い思い出です。
東北がとても身近になりました。
また、地図で眺めては遠くまで行ったと
感心してます。
娘が群馬県まで、行ったことは
長野県内の佐久も遠くに感じていた私にとって、
群馬、栃木ととても身近な場所になりました。
ましてや東北!すごいね。
柿むきを始めて、3日たちましたが
最初の1日は嬉しかったですが、
今は嫌になりました。
ヘルパーと柿とはなかなか大変です。
年々、衛生管理もうるさくなるし。
干し柿は、冬の楽しみのおやつで
郷土食だったはずなのに、それだけじゃ
収まらない産業になってしまい
少し寂しくもあります。
何はともあれ頑張りますね。(^O^)