うたたね猫のお気楽生活【復活版】

ビーズに家庭菜園、バラに読書・・多趣味すぎてお金もありませんが、それでも毎日元気で生きてます。

小籠包・・もどき。

2010-06-17 23:38:19 | Weblog
今日は、仕事の帰りにAコープに寄ったら

いつも買わないキャットフードが20パーセント引きで

「これはちょうど良い!我が家の猫はグルメじや無かろう」と、

買ったのが間違いの元。。。

いつもは、フリ○スキーで、今日のは猫○気・・

形が違うくらいなだけ。と、

思いクロなんてただの「馬鹿ちん」と思っていたら

全く受け付けず・・

クロの方が「グルメ」でございました。

クンクンクンクンと、よその人の匂いをよーく嗅ぐクロには、

キャットフードの違いも判ったらしい。はいはい。





Aコープの帰りに「旦那の誕生日」に気がついた。

だけど、暑いし「ケーキを買う元気もなし」

もうじき、父の日だし「まとめちゃお」ってことで

今日は、ひき肉でESSEに載っていた、小籠包を作ってみました。

旦那は大好きなんですよ。

「肉汁がじゅわわわ~」っと。


ところが、なべにふたをしたらふたに皮が引っ付いて

皮が破けてしまいました。ありゃゃゃ・・

肉汁は、じゅるるるる~と、フライパンにこぼれて。。

ただの肉饅頭になりました。


しかし、強制的に「なっ、おいしいら??」と

私がもう攻撃。

だって、本当においしかったもん。

子供三人と、私とで狭い台所で包みましたとも。

皮だって、私が作ったんだし。

おいしくない、なんておかしい。


ただ・・小籠包に力入れすぎて他のおかずは

きゅうりの即席漬けと、大根サラダでしたが・・




はっきり言って、旦那のケーキより「猫のえさ」の私でした。。。

【ないしょ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿