明日、誕生日のチングがいますのでその子のために作りました。
初めはビーズにしようかな・・と、思ったのですが
最近は、手縫いが楽チンなので結局「ポーチ」になりました。
その子は゛古布゛ではあまり合わないので
引き出しを捜したら、渋い゛バラの布゛が出てきました。
私は、こういうのは大好きなのでなんだか自分の趣味で
作ってしまいました。
本当は、プレゼントは買って用意してあるのですが
変なプライドがあるので作ったものもあげちゃってます。
使うかどうかは「本人次第」なのであげるだけ。
物を作るときは、なんだか部屋を綺麗にしないと作れなくて
午前中はせっせと洗濯物もたたみ、掃除機もかけ
午後から作りました。
2時からの゛ミヤネ屋゛を見ていたら゛すーちゃんのお葬式゛がでて
すーちゃんの声の録音を聞いていたら「涙が出て」しまいました。
私は、キャンディーズ、ピンクレディ世代なので
自然に歌が出てきます。
「あなたに夢中」が結構好きで、「微笑みかえし」を聞いたら
泣けました。
思えば、私の中学三年生の修学旅行は゛キャンディーズ゛の
さよならコンサートを「京都か奈良の宿」で見ました。
゛みごろたべごろわらいごろ゛も見ていて、
「電線にすずめが三羽止まってた~」はあの頃の流行でした。
懐かしいですが、反面やっぱり悲しいです。
そんなこんなを思いながら・・・
途中、土曜日に会えなかったCちゃんと「本の受け取り」をしに
行ったりして、ポーチは思い出にふけながら出来ました。
初めはビーズにしようかな・・と、思ったのですが
最近は、手縫いが楽チンなので結局「ポーチ」になりました。
その子は゛古布゛ではあまり合わないので
引き出しを捜したら、渋い゛バラの布゛が出てきました。
私は、こういうのは大好きなのでなんだか自分の趣味で
作ってしまいました。
本当は、プレゼントは買って用意してあるのですが
変なプライドがあるので作ったものもあげちゃってます。
使うかどうかは「本人次第」なのであげるだけ。
物を作るときは、なんだか部屋を綺麗にしないと作れなくて
午前中はせっせと洗濯物もたたみ、掃除機もかけ
午後から作りました。
2時からの゛ミヤネ屋゛を見ていたら゛すーちゃんのお葬式゛がでて
すーちゃんの声の録音を聞いていたら「涙が出て」しまいました。
私は、キャンディーズ、ピンクレディ世代なので
自然に歌が出てきます。
「あなたに夢中」が結構好きで、「微笑みかえし」を聞いたら
泣けました。
思えば、私の中学三年生の修学旅行は゛キャンディーズ゛の
さよならコンサートを「京都か奈良の宿」で見ました。
゛みごろたべごろわらいごろ゛も見ていて、
「電線にすずめが三羽止まってた~」はあの頃の流行でした。
懐かしいですが、反面やっぱり悲しいです。
そんなこんなを思いながら・・・
途中、土曜日に会えなかったCちゃんと「本の受け取り」をしに
行ったりして、ポーチは思い出にふけながら出来ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます