盛岡にいます。 2018-05-13 00:03:21 | Weblog 10年前にお世話になった方にお会いしに雫石に来ました。岩手は初めてで、新幹線を3つ乗り継いで来ました。新幹線~よいね。お金をいるので、栃木県の小山まで車で来て帰りは娘に会ってきます。縁は異なもの乙なものと申しますが、まさかの韓流で知り合った方にお会いする為にここまで来るなんて!でも、知らないところに来るのは楽しいものですね。撮り鉄、乗り鉄になっちゃう~なってるか。(笑) « アスパラ仕分け | トップ | 足利銘仙 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 また 来てね♡ (風蘭) 2018-05-14 16:49:30 早速のupに 私のPCも修理完了で間に合いました地図で辿ると本当に遠くて!一緒にいても信じられないような不思議な気持ちでしたパク・シニャンからのご縁でしたね再会出来て嬉しかったですまた 逢いましょうね 返信する シニャンssi (きんた) 2018-05-14 22:36:45 先日は、お世話になりました。たくさん新幹線に乗れて、行ったことない東北への旅~不思議な、ご縁ですね。帰ってから、雫石の風景と松川町の風景の違いをぼやんとかんがえていたのですが、あることに気がつきました。側溝です。雫石の道には側溝が見当たらない気がしました。川も昔ながらの素朴な小川で、家の近所の川とまるで違います。川の流れの早さの違いからでしょうか?土地に高低さありすぎるので、災害も起きやすく川の土手はコンクリートで固められています。素朴な風景を見て感動して帰途につきました。私も、銀河鉄道でおとぎの国に行き、「ど、どどどど~」と、風の又三郎の様に帰って来た気分です。そうそう、盛岡で見つけたイーハトーブの探偵だったかなあ~が妙に気になり読んでみたいです。色々ありがとうございました。(感謝) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
地図で辿ると本当に遠くて!
一緒にいても信じられないような
不思議な気持ちでした
パク・シニャンからのご縁でしたね
再会出来て嬉しかったです
また 逢いましょうね
たくさん新幹線に乗れて、行ったことない
東北への旅~不思議な、ご縁ですね。
帰ってから、雫石の風景と松川町の風景の
違いをぼやんとかんがえていたのですが、
あることに気がつきました。
側溝です。雫石の道には側溝が見当たらない気がしました。川も昔ながらの素朴な小川で、家の近所の川とまるで違います。
川の流れの早さの違いからでしょうか?
土地に高低さありすぎるので、災害も起きやすく
川の土手はコンクリートで固められています。
素朴な風景を見て感動して帰途につきました。
私も、銀河鉄道でおとぎの国に行き、
「ど、どどどど~」と、風の又三郎の
様に帰って来た気分です。
そうそう、盛岡で見つけたイーハトーブの探偵
だったかなあ~が妙に気になり読んでみたいです。
色々ありがとうございました。(感謝)