![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/05/b28053370e2893ce33be03c577f596c3.jpg)
゛神々の晩餐゛を見てから、いいなぁと思っていて
゛千日の約束゛も主役さんよりサンウさん。
゛馬医゛もサンウさん・・・
なんとも言えない控えめな役所が「いいなぁ~」と。
そしたら、ブログ友達のAちゃんがファンミに行ってうらやましいな・・と、
思っていたところにチャンス到来!!!
なーんと、名古屋で「バースデイファンミ」をして下さいました。
作品は上記3点しか見てないので、熱烈なファンではありませんが
会えたらうれしい~感覚で参加しました。
実は、私にはファンミの他に自身でミッションを作っていて
①ひとりで名古屋に行く
②東急ハンズに行く
と、たわいのないミッションなのですが。。
思えばひとりで行動したことがないのです。
ちょっと冒険。そして、東急ハンズでレジンの素材を探したくて。
両方のミッションは達成致しました。。
しかし、東急ハンズの入口・・デパートと連結しているのですが
よく判らなくて、エレベーターをあっちにこっちに。
何度もエスカレーターを乗ったりして、でもよくよく案内を見たら
全然簡単でした。(要は田舎もん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7e/4a67edac40b7a116dabd58fc870a67ec.jpg)
さて、イ・サンウさんのファンミですが・・
後ろの方からもみくちゃにされながら座席の間を登場してくれて
ヨン様には無い、親密感がありました。
一番最初は、フォトコーナーで携帯やカメラで写真撮影OKでした。
でも、主体はファンクラブという感じでファンクラブの空いた席を
座らせて頂いた感がありました。
なので、私は写真はうまく写せなかったです、遠すぎて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4a/1c6ec00563a7ae7f95ce688189260db1.jpg)
ほとんどは「ファン」との交流で、チケットの半券からくじ引きで
「質問コーナー」
「一緒に演技コーナー」
「おもてなしコーナー」
・お茶のおもてなし・名古屋名物(栗ようかん?)のおもてなし
・豆まきを教えてあげる
「プレゼントコーナー」とありました。
私と同じような「見れたら嬉しいかな」と参加された方が当たったり、
友達がファンなんだけど「当たった」という方や
オーストラリアから、香港からと色んな方がサンウさんに会いに来てました。
で、サンウさんもなんだかとっても天然ないい味を出していて
「うそかホントか噂の真相コーナー」で、
・実は信号を持っていたとか
・家にUFOキャッチャーがあったとか
とっても笑わせてくれました。
今は、無意味なものだと気づいて無いそうですが・・ぷっ!
で、小さい小学校前にヨジャチングが居て
「どんな方でした?」と、進行のお姉さんが聞いたら
「大きな家でトイレにビデがあって、それしか覚えていない」と
まあ、トンチンカンな答えで・・
その女の子は引っ越して行ってその後一度も会ってないんだそう。
衣装替えが三回あり、「今日のコンセプトは?」とお聞きすると
「スタイリストさんが・・」と、まあ正直すぎて笑えました。
バースディファンミと、いうことで会場全員で
「ハッピーバースディ」を振り付けで(居ない時に練習しました)
歌いました。
私は・・誕生日すら知らなくて(1980/02/13)36歳になるそうですが、
34歳じやないのかなあ・・と、ちょっと冷静に思ってしまいした。
最後は、サンウさんがとっても上手に歌を歌ってくれました。
そして、そしてなーんと信じられないことに
参加者全員に握手をして頂けました。
ヨン様では、絶対にありえない!!こと!
隣の奥様が、「今までどなたか行かれました?」と
お聞きしたので「ヨン様に三回」と答えると、
「私もヨン様ファンなんです。でも、行ったことなくて」と。
私は「ちょっと浮気をしてきました」と、答えると
「ドラマとか出ませんものね」と。
きっと、この会場にもヨン様ファンなんだけど「ヨン様にはなかなか会えない」し・・
って方もいたのでは・・
そうそう、私の番の握手では・・
近づくに連れて脚ががくがくして、舞台に登っての握手会ですが
ファンミの前に土産を買いすぎて、バックと土産の紙袋で私の左手は
悲惨な状況。
汗ばむ右手で、失礼な(本当は両手を重ねて「頑張ってください」と、言いたかった)握手に
なってしまいました。
こんな素晴らしいおまけがあるなんて、来て良かったです。
だって、憧れ(急に憧れてしまう・・軽いやつ)の君に間近ですよ!!
家に帰ったら「馬医」をやっていて
「この人に会って来たんだよ!!」と、サンウさんを見て叫んでしまいました。
本当に良かった、行って!!
゛千日の約束゛も主役さんよりサンウさん。
゛馬医゛もサンウさん・・・
なんとも言えない控えめな役所が「いいなぁ~」と。
そしたら、ブログ友達のAちゃんがファンミに行ってうらやましいな・・と、
思っていたところにチャンス到来!!!
なーんと、名古屋で「バースデイファンミ」をして下さいました。
作品は上記3点しか見てないので、熱烈なファンではありませんが
会えたらうれしい~感覚で参加しました。
実は、私にはファンミの他に自身でミッションを作っていて
①ひとりで名古屋に行く
②東急ハンズに行く
と、たわいのないミッションなのですが。。
思えばひとりで行動したことがないのです。
ちょっと冒険。そして、東急ハンズでレジンの素材を探したくて。
両方のミッションは達成致しました。。
しかし、東急ハンズの入口・・デパートと連結しているのですが
よく判らなくて、エレベーターをあっちにこっちに。
何度もエスカレーターを乗ったりして、でもよくよく案内を見たら
全然簡単でした。(要は田舎もん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7e/4a67edac40b7a116dabd58fc870a67ec.jpg)
さて、イ・サンウさんのファンミですが・・
後ろの方からもみくちゃにされながら座席の間を登場してくれて
ヨン様には無い、親密感がありました。
一番最初は、フォトコーナーで携帯やカメラで写真撮影OKでした。
でも、主体はファンクラブという感じでファンクラブの空いた席を
座らせて頂いた感がありました。
なので、私は写真はうまく写せなかったです、遠すぎて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4a/1c6ec00563a7ae7f95ce688189260db1.jpg)
ほとんどは「ファン」との交流で、チケットの半券からくじ引きで
「質問コーナー」
「一緒に演技コーナー」
「おもてなしコーナー」
・お茶のおもてなし・名古屋名物(栗ようかん?)のおもてなし
・豆まきを教えてあげる
「プレゼントコーナー」とありました。
私と同じような「見れたら嬉しいかな」と参加された方が当たったり、
友達がファンなんだけど「当たった」という方や
オーストラリアから、香港からと色んな方がサンウさんに会いに来てました。
で、サンウさんもなんだかとっても天然ないい味を出していて
「うそかホントか噂の真相コーナー」で、
・実は信号を持っていたとか
・家にUFOキャッチャーがあったとか
とっても笑わせてくれました。
今は、無意味なものだと気づいて無いそうですが・・ぷっ!
で、小さい小学校前にヨジャチングが居て
「どんな方でした?」と、進行のお姉さんが聞いたら
「大きな家でトイレにビデがあって、それしか覚えていない」と
まあ、トンチンカンな答えで・・
その女の子は引っ越して行ってその後一度も会ってないんだそう。
衣装替えが三回あり、「今日のコンセプトは?」とお聞きすると
「スタイリストさんが・・」と、まあ正直すぎて笑えました。
バースディファンミと、いうことで会場全員で
「ハッピーバースディ」を振り付けで(居ない時に練習しました)
歌いました。
私は・・誕生日すら知らなくて(1980/02/13)36歳になるそうですが、
34歳じやないのかなあ・・と、ちょっと冷静に思ってしまいした。
最後は、サンウさんがとっても上手に歌を歌ってくれました。
そして、そしてなーんと信じられないことに
参加者全員に握手をして頂けました。
ヨン様では、絶対にありえない!!こと!
隣の奥様が、「今までどなたか行かれました?」と
お聞きしたので「ヨン様に三回」と答えると、
「私もヨン様ファンなんです。でも、行ったことなくて」と。
私は「ちょっと浮気をしてきました」と、答えると
「ドラマとか出ませんものね」と。
きっと、この会場にもヨン様ファンなんだけど「ヨン様にはなかなか会えない」し・・
って方もいたのでは・・
そうそう、私の番の握手では・・
近づくに連れて脚ががくがくして、舞台に登っての握手会ですが
ファンミの前に土産を買いすぎて、バックと土産の紙袋で私の左手は
悲惨な状況。
汗ばむ右手で、失礼な(本当は両手を重ねて「頑張ってください」と、言いたかった)握手に
なってしまいました。
こんな素晴らしいおまけがあるなんて、来て良かったです。
だって、憧れ(急に憧れてしまう・・軽いやつ)の君に間近ですよ!!
家に帰ったら「馬医」をやっていて
「この人に会って来たんだよ!!」と、サンウさんを見て叫んでしまいました。
本当に良かった、行って!!
風蘭さんからお勧めの
゛千日の約束゛にも出ていらして
やはり主人公を見守る良い役どころでしたね。
一生懸命働いて、小銭を貯めて
東京に来られてもファンミに参加出来るように
頑張ります~
゛Aちゃんがファンミに行かれた゛と、お聞きして
私も頑張る気になれました。
場所も時間もとても都合の良い時間でしたので。
先週で良かったです。
だって、今週じゃ大雪で身動き取れなくて
いけなかったです。
また、良いファンミに行かれたら教えてくださいね。
そうそう、本当に飾らないお人柄で素敵です。
返事が遅くなり、申し訳ありません。
なんだか気がつかないうちにうたた寝しておりました。
サンウさん、見てくださいね。
゛馬医゛でもとても良い優しい役です。
今日も見て、「握手したんだよね」と
旦那に言って興奮してしまいました。
また会いたいですぅぅ~♫
ファンミ、また行きますよ!!
もう一度、サンウさんに会いたいです。
私もイ・サンウさん 好きですよ
ファンミって 愉しそうですね
イ・サンウさんにお会い出来て良かったですね~
握手会は緊張しますよね!
飾らない~お人柄が私は~とても好きです~
次回は~是非~ご一緒に参加したいです!
サンウさんに会えて、握手までできてよかったですね
作品はまだ見ていませんが穏やかで優しそうなお顔です。
今度「馬医」見ますね~
これからもどんどん行動してファンミもたくさん行ってくださいね~