![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/0537f3bbb117d74c5377f86d4c4a5f54.jpg)
10時45分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d7/597e7729eeee4d9304bf1b3bae013c08.jpg?1688266592)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/52c5a3c325b72cea39eaa1ace8f05fcc.jpg?1688266617)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d1/89f497bf09a3f57f3b9e68cfc36c2907.jpg?1688266637)
隣人が洗濯物干した。
柔軟剤剤変えたのか?量増やしたのか?
とんでもない臭いがベランダに充満。
いつもの抗菌系のツンとした臭いより
甘ったるい臭いが凄い。
快晴なのに窓も開けれず
隣の臭いが洗濯物に移香(臭)するから
外に干す事も出来ない。
普通に販売されている日用品だから
使うなとは言えない。
同じく困っている人の口コミでも
管理会社の対応に期待は出来ないし
香害な住人に伝えたとしても
言われた嫌がらせに
もっと酷い臭いになる可能性もある。
全国の大家さん!管理会社さん!
部屋を問題なく使えるようにし
平穏に通常の生活を営める環境を提供する
「物件を使用収益させる義務」が
あるのではないですか?
我が家は平穏な暮らしではありません。
窓も開けれず、洗濯物も外に干せない。
窓を閉めていても異臭が入り込み
健康を害すようになっている。
現状は臭害人の方が強い。
だって、国が規制していないから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d7/597e7729eeee4d9304bf1b3bae013c08.jpg?1688266592)
5省庁が作成したポスターなど役立たず!
知らない人が多い。
香害の意図さえ履き違える人も多い。
加齢臭や生乾き臭などの方が香害だ!とか。
香なんて使うからだ。
化学物質や人工香料による害の事なのに
まだまだ、周知されてない証拠だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/52c5a3c325b72cea39eaa1ace8f05fcc.jpg?1688266617)
独自にポスター作成している県もある。
どの程度周知に
役立っているか分からないけど
何もしないよりいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d1/89f497bf09a3f57f3b9e68cfc36c2907.jpg?1688266637)
幼い頃からキツい香に慣れ
嗅覚ぶっ壊れて臭さに気付かない子や
それどころか、
香水がわりに柔軟剤をスプレーし
それをオシャレだと思っている子がいたり。
香害で困っていても
学校で友達に臭いって言えますか?
大人でさえ香害を履き違えるのに
子供達の間で臭いなんて言ったら
臭いと言われた!って大問題になるのでは?
困って先生に伝えたところで
香害相手の親に何て伝えるのよ?
結局はニオイを我慢するか?
学校に行くと体調不良になり
原因が周りの香害によるものと気付けずとか。
香害で学校にも行けない子がいるなんて
異常事態だと思う。
今日は過去一レベルMAXで臭い!
舌先のピリピリが続いてる。
臭いんだよ!