(こちらから)
★Googleマップで「東北太平洋沖地震 迷子ペット探しマップ」、あります!
(こちらから)
★NEW! 震災迷子犬 犬種別一覧 あります!
(こちらから)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東北うじゃっく支援物資プロジェクト第3弾の収支報告をジュリサラママがアップしてくれています、ご確認ください!
(こちらから)
2011年 うじゃっく上半期会計報告、kurigeさんがアップしてくれています、ご確認ください!
(こちらから)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大変遅くなって申し訳ありません、振込み完了いたしました。
皆様の気持ちも一緒に振り込みましたよ!!ありがとうございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
合同うじゃっくの参戦受け付け、始まりました。
今年もやってまいりました、合同うじゃっく!!
9月18日(日) ドッグラン足柄coco
(去年と同じランです、駐車場を考えると選択肢が少なくて・・・すみません)
参戦表明はこちらから!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しつけ教室から帰って犬×2丸洗い終了~!!
暑い中ほんとにありがとうございました!!
お話ばかりになってしまいました、お家でのトレーニングの日が多くなる季節、いろいろと工夫して頭と体力を使わせて欲求不満、運動不足を解消しましょうね♪
質問や困ってること、ありましたらメール、お待ちしております。
お疲れ様でした!!
そして・・・しつけ教室開始直前に、けっこうな揺れを感じました。
まだまだ油断できません。
気をつけましょうね・・・
それではしつけ教室(とプール教室(笑))の様子は後日、ということで。
幸手ランでの続きです~♪
まめパパノックで
うっきうき、な野球部まめ。
ボク、ちっともとれない。
同じく野球部、りゅう。
まだ補欠~なのかちっとも取れない(笑)
まめがめっちゃ怖いから、という噂もあり。
ベロだけは
いっちょまえ、だけれども(笑)
走るな~まめ。
見学、りゅう(笑)
楽しすぎて
笑いながら持ってきてるし(笑)
このままではりゅうが動けないので。
ルウノック、もしてもらいました。
(注:カンガルーのおもちゃ、だからルウ。チョキ家命名)
バット1本しかないので。
私は蹴ります(笑)
けってもなげてもいいからあそんで。
君はハードルも跳ばなくてはダメだぞ。
ほれ、練習練習!
・・・顔がでかい(笑)
連続で跳ばせたいな~ということで。
向こうにまめパパ、こっちに私とルウ。
出来るかな?
はやくおいで~ byルウ
(りゅうの挑戦はこちらをクリック!!)
おう♪
出来たじゃん♪
ほんとはもっと間隔狭くしてやりたかったんだけどね~
あ~パパ手作りハードル、壊さなければよかったな~
引越の時に捨てちゃたよ(-_-;)
でもま、初挑戦にしてはよくできたね♪
てんさい、ですから。
・・・お調子者ですから、じゃね?(笑)
そしてまたノックに戻り。
なんだ、ルウか、いらない。
お水タイム。
まめは
アジも♪
りゅうはアジ、やりたがらないので。
ハードルオンリー。
3本、にしてみました。
おおっ
跳べるじゃん!!
こうして楽しく遊び♪
時間が来たので大型エリアへ移動。
クールダウンして帰りました~
あれ。
りゅう、まめパパと初めてのラン、じゃなかったかな?
楽しかったね、よかったよかった♪