★千葉にお住まいのみなさん、お出かけになる皆さんへ注意!!
(こちらをクリック)
~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~
★うじゃっく仲間の空太君のお友達、ライズ君が迷子になりました。
詳しくはこちらをクリック (捜索用サイトができました)
些細な情報でもありましたらよろしくお願い致します。
~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~
★ドッグレスキューも合わせてお願いします。
~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~
あらいやだ。
今日もふつーの日だったわ。
ということで。
昨日の続き♪
らいおん狩りだっ
昨日練習した「らいおんを追いかけてても呼び戻しで帰ってくる」。
当然今日も特訓中。
ファーストチャレンジ。
(こちらをクリック!!)
う~ん、床滑るな~。
クリーム塗らなくちゃなっ
このままでは呼び戻しに応じなくてもらいおんGET(ご褒美GET)できてしまうので。
リード付けました♪
(こちらをクリック!!)
追えないとわかると素直に戻るんだけど・・・
リードを外すと
あがっ
まだできない。
地道にやろうね。
お次は昨日も実は練習してた「テイク&ドロップ」の練習。
これは「人は座ったままで犬におもちゃをくわえさせて、マークがついているところまで持っていかせその近くに落させる(1分間で)」
マークから最も近い犬の勝ち、というゲーム。
(こちらをクリック!!)
ほんとは「ステイ」で「アウト」て言おうと思ってたんだけど「ステイ」で落してるね(笑)
た~のし~♪
だね、楽しい方がいいもんね♪
それではラストの練習。
ディスタンスキャッチ。
これは「人はスタート地点にいて犬を送り出し、ある程度の距離に行かせたら待たせ、おもちゃを投げて空中キャッチさせる」というもの。
果たしてできるのか?
行けっ 行くんだまめっ
(こちらをクリック♪)
あら、これは意外といけるね。
もっとも距離が遠い方が勝ちだから・・・(笑)
これじゃダメだね、お外で練習だね!!
でもトレーニングしながら
こんな笑顔みれるんだもん、楽しいわやっぱ(笑)
?楽しく遊び感覚で♪ うふ♪ 連休ラストもポチっとありがとう♪
★振り替えうじゃっくのお知らせ★
3月、悪天候のため順延となってしまった「関東うじゃっくへようこそ!! ケイトちゃんの乱」。
4月4日(日)に振り替え決定!!
場所:すいらんグリーンパーク わんわん広場 (ヒーリング広場 7・8 貸し切り)
時間:10時~16時まで
今回も何か面白いゲームやろうかと考え中!!
参戦表明はこちらから!!
むふ。
★4月のしつけ教室のお知らせ★
今回はうじゃっくがあります関係で1回のみの開催とさせていただきます。
日時:4月11日 (日) 12時~15時
場所:すいらんグリーンパーク わんわん広場 (ヒーリング 7)
詳しい内容、参加申し込みはこちらをご確認ください。
うじゃっくの次の週で大変かと思いますが今回もなにか楽しいためになるゲームをはさみながらの教室にします!!
ゲーム等決まり次第お知らせします♪
遠隔バーンも練習中(笑)
そして、今まであまりコマンドの練習をしていなかった事を反省(>_<)
ちょっと凹みました。
でもまめ姐さんでもまだまだ練習してるんですもんね。
地道に練習していこうと思った1日になりました。
地道に 毎日 少しずつ 今日より明日、をめざして やっていくのが 大事だね~
まめ姐さんも その年まで(あ、失礼っ)まだ やってるんだもんね~~
芸事に 終わりはないわ~~
最近では お腹すいてぐまの 目の前でコマンド出してなくっても ゴロンするし
とりあえず鼻タッチ特訓に切り替えてるけど
でも『そうそうそう♪』の掛け声 勉強になります(b・ω・b)イェァ♪
あ!「ディスタンスキャッチ」これやってる☆
GO、GO・・・で、走っていく → うん 行く行く♪
ステイで止る → ? 適当に自分で止る
空中チャッチ → ?・?・たまに出来る
・・・って全然違うもじゃん(笑)
今日もロングリード使ってきた(^_^)v
”おまけ”に貰った物(両手使えるので、)が、かなり便利です。
ディスタンス・・・
どうしてもこの言葉を聞くとディスク!!
な私の頭の中でし(笑)
う~ん本当に惜しい まめちゃんが
ディスクに興味無いなんて!!
ディスクに らいおん書いてピーピー
鳴らしたらキャッチするかもぉ
して欲しいぃ 私の願望だ~(笑)
まめちゃんとまめままさん!
毎日の遊びの中で、ちゃんと練習することなんですね~
家の中だと、グダグダしちゃうから~
『 もう勝手に遊んで!』みたいになっちゃってますもん・・・
私がやる気を出さないと!ですね~
「脳みそフル回転中?」の動画はまさにフル回転してますね。
ハッとしたのは、リードを着けてらいおんもゲットさせないって所です。
らいおんもご褒美ですもんね。
忘れてました(;^_^A アセアセ・・・
ディスタンスキャッチはワンコにどうやって
後ろに下がることを教えたらいいんでしょう?
投げるマネをすると少しはバックしますが
コマンドと動作が結びつきません。
難しいですね^^;
↓1日5分でも毎日、頑張ります!
私が頑張らないといね!
でも まめちゃんはきっと楽しんでやってるんだろーなぁ
いいなぁ、一家にひとり、
まめままが欲しい・・・。
ウチはまず飼い主が訓練しなきゃなーって感じました。
ついつい、ムキになって真顔になっちゃうんですよね(^^;)
これじゃ2匹も楽しいワケがないっ!
まず飼い主の笑顔の練習からしないとっ(笑)