昨日「遠出する」と約束してしまったので遠出 (笑)
しかも片道約160kmも \(◎o◎)/!
しかもほぼまめまま運転。
朝7時前に出て11時ちょい前に着いた。
いや~、頑張った!!
では本題。
養老渓谷って広い\(◎o◎)/!
こんなにたくさん滝があって、道もある。
でも今回はまめパパチョイスで「栗又の滝コース」で。
まずは車を止めて
遊歩道を目指してGO!!
のどか~な風景の中・・・
無駄に走る犬1匹。
どれだけ無駄かと言うと・・・
ね?
毎度のことだがペース配分をして欲しいものだ。
・・・聞いちゃいない。
途中に無人のお店があって。
梅干しやら
梅酢やら
・・・なんでしょこれ?
誰か教えてください、何に使うんでしょうか??
ちなみに杖も売っていて、なぜか欲しがるまめパパ。
修学旅行で絶対十手とか欲しがったタイプだな (^_^;)
(と思いきや欲しがったのは木刀だって、どっちもどっち)
おっといかん、まめを忘れてた。
早く行こうよ。
てくてく歩いてると
ようやっと看板発見。
途中の草なんぞを味わいながら
スキップ♪
・・・だからペース配分しろって。
ようやく川に到着。
さぁ行くよ!!
張り切ってる所悪いんだけどだいぶ記事が長くなってきたのよね。
明日に続くよ!!
あ、やっぱり?
ってことでしばらくは「養老ネタ」でいきます、よろしくです ヽ(^o^)丿
?誰ですか?また続きものだって思ったのは!! ・・・ポチっとして~♪
人気ブログランキングへ ?運転頑張ったまめままにお疲れポチっと♪
ですよね。まめちゃんがとっても“アクティブ”なのはきっとまめまま
さんに似たんでしょう。まめちゃんがこれだけワラワラしながら
お散歩してるんです、ムギがワラワラするのは当たり前さ~!
と安心する事が出来ました。それにしても元気だな~。
300~500円で売っていたのは一体何でしょうね?何か置物の一種
なんでしょうか?一瞬「彫刻用の木」かと思いましたが中は多分
空洞ですよね。もしかしたらビッグサイズでしかもリーズナブルな
“フェッチ”かも?養老ネタは連載が何回まであるのかな~楽しみにしてます。
川とくれば・・・ スイスイスイミング、だよね~っ まめちゃん♪
それともペース配分を間違えて もう動けましぇん・・・ とか!
いーやっ、まめちゃんに限ってそんなことはないっ!!
それにしても まめちゃん嬉しそう^^
パパママと一緒にお出かけで テンション↑↑なんだねっ^^
我が家も夏に遊んで来たんですよ!
でも千葉に住んでいても遠い~~(∋_∈) と感じたのに
まめ一家エライ!運転担当ままさんエライ!お疲れさま~。
あの鰹節みたいのは流木ですかね?でも山に?謎な売り物ですね~(笑)
このあとまめちゃんは川に入ったのかな?
私達は暑い夏の日に行ったので存分に川遊びして来ましたよ。
続編も楽しみにしてます!^^
まめちゃんの無駄な動き? 実はこれほど動かなかったらエネルギーが消費できないとか。(冗談とは言えないかも?)
お出かけが嬉しくてしょうがない!って感じですよね、とってもかわいいです。
まめちゃんのゼンマイははたして止まるのか、次回以降に期待です(笑)
はい、今回は引っ張りますよ~♪
あ。
今回、も、か(笑)
でもね、デジカメのカードがいっぱいになっちゃって、さらに携帯で撮るまでに写真撮りまくりだったのでね、頑張ってついてきてください(笑)
まめはほんとに「無駄な」動きが多い、太ももを叩かない限りはず~っとああ。
その動きで何度「子犬ですか?」って聞かれたことか。
まめ。
年をサバ読む犬(笑)
あ、すみません、終わりません(笑)
デジカメのカードいっぱいになるまで撮っちゃった、しかもそれでも足りなくて携帯でまで撮っちゃった(笑)
なので長~くなるかも、すみません(汗)
でも後半に面白いわんこ、出てくるから!!!
飽きずに来てくださいね(笑)
車に乗った時点ですでにハイテンション、乗ってる間中「どこ行くの、どこ行くの」コール。
着いたら着いたで「ここどこ!わ~い、わ~い!!」
・・・こっちが疲れる(笑)
スイスイスイミング、とまではいけませんでした結構流れもきつくて。
なんなら流されてたし(笑)
でも足さえつけば無敵、だそうですよ、まめいわく(笑)
あら、もう体験済みでしたか♪
水はもうかなり冷たくてまめは入らないかなと思ったのですがね~。
迷わず入ってましたよ、いつからこんな「水好き」になったんだろうか?
謎な売り物。
何に使うんだかさっぱりでした、しかもその辺に落ちてそうだし(失礼?)
運転は好きなのでそんなに苦じゃなかったんですよ、でも途中で眠くて(笑)
助手席と後部座席で爆睡してる父娘をしり目に音楽ガンガンですよ、こっちは運転してるんだ、文句言わせなかったですけどね(笑)
まめのゼンマイ、たまには止まってほしいわ・・・(笑)
次は違うコースを歩くんだと張り切ってましたよ、父娘は。
・・・誰が運転するんだ??
まめの無駄な動き。
前世は回遊魚だったんじゃないかと。
止まると死んじゃう、みたいな(笑)