
ベルーナ「MyWineCLUB(マイワインクラブ)」さんで、「激トク!デイリーワインよくばり12本福袋」なるものを買ってみました♪
福袋・・・てか、福箱ですね♪
宅配のオニイサンが、重たそうにして、持って来てくれました~

「天地無用」の箱の上部には『明細』が入っているというビニール袋。
開けてみますと、丁寧にたたまれたチラシがごっそりと出てきまして・・・
思わず苦笑してしまいましたが~

このチラシ、見ていると欲しくなるからベルーナさんは商売上手♪
次は、焼酎買ってみたくなっちゃいましたーーー!!
って、話を元に戻しますけど。。。
MyWineCLUBさんの箱の中身は↓こんなカンジデス♪

思わず
「ワーイ!ワインがいっぱーい♪ 赤も白もいろいろ入ってるぅ~」と、笑顔で1本取り出してみました。


「お♪ このマーク、先日試飲させていただいたのと同じコンドールのシリーズだ!!
しかも。。。この蓋の形状はもしやスパークリング?!
やったー! 赤白だけでなく、スパークリングまで入っているのかぁ~!!」
と・・・最初の1本で、やたらと気を良くしてしまったワタシ。ルンルンしながら、全てのワインを並べてみました♪

★チリのワイン:コリント白2本、カリフォルニアワイン・白1本

☆MyWineCLUBさんでみつけた説明書き
●シカモア・レーン・シャルドネ(白・辛口)/グレープフルーツ、ライムの香り。
しっかりした酸味と果実味が溶け合い、ボリュームある味わい。
酸味も心地良い柑橘風で、余韻はすっきりしています。
●コリント・ソーヴィニヨン・ブラン(白・辛口)
酸味と甘味がひとつにまとまり、きめ細やかで心地良い果実味を楽しめます。
味わいのなかの心地良いすっきり感も魅力的です。
★アルゼンチンのワイン:コンドール・アンディーノ スパークリング1本白1本。
アメリカワイン:クリア・ボトル・ベイ・ピノ・グリージョ1本。

☆MyWineCLUBさんでみつけた説明書き
■コンドール・アンディーノ・スパークリング・エクストラ・ブリュット(白・辛口・発泡)
税別 ¥1,300
ぶどう品種:シュナンブラン
合う料理:甲殻類のサラダ仕立て フルーツのドレッシングで、生ハムとフルーツなど
緑がかった淡い黄緑色の中に、少々大粒の活気ある泡がきれいに上昇していきます。
クリーンで、心地良い色調です。アプリコット、レモンの香りに、軽いイースト香、
アーモンドの風味、かすかにトロピカルフルーツの香りも感じられます。
まろやかな酸味にクリーミーな果実味が絡み、なめらかさと泡の刺激が口の中に広がる、
個性的な味わいです。
■コンドール・アンディーノ シャルドネ(白・辛口)
【ジャパン・ワイン・チャレンジ銅賞】
【デキャンタ・アジア・ワインアワード推奨】
【インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション銅賞】
淡い黄緑色であり、若々しい薄き緑の照りもある。
菜の花をイメージする様色調に輝きが素晴らしい。
グレープフルーツそしてレモンの香りにマッシュルームや干し草の香り。
杉の樹脂のスパイシーさあり、ボリュームがある。
果実味を酸味がコーティングしてそれがまとまりのある力強い淡いがアタックからも感じられるが、
中間はなめらかで、すっきりとしたキレが印象的。
●クリア・ボトル・ベイ・ピノ・グリージョ(白・辛口)
フローラルなニュアンスのある、柑橘系の香り。
はっきりとした酸味にフレッシュな果実の甘味が溶け込み、
青い柑橘を食するようなすっきりとした味わいです。
★カリフォルニアのシカモア・レーン・シャルドネソーヴィニヨン赤1本、
アルゼンチンのワイン:コンドール・アンディーノ&アンデアン・ヴィンヤーズ 各白1本。

☆MyWineCLUBさんでみつけた説明書き
■コンドール・アンディーノ カベルネ・ソーヴィニヨン(赤・FB)
【ワイン・チャイナ・コンペティション銀賞】
アンデス山脈に棲むコンドルをかたどった独特なエチケットです。
紫の色調に濃い赤色。ブラックフルーツやスパイスの効いた典型的な香り。
しっかりとしたタンニンの個性が強く、ドライな味わいで余韻もここちよい。
●アンデアン・ヴィンヤーズ シラー・ゴールド・トロフィー’11(赤・FB)
★インターナショナル・ワイン・チャレンジゴールド・トロフィー
ブルーベリーや桑の実の香り。
柑橘の皮や、丁字やシナモンのスパイス。
ボリューム感のある果実味を酸味がきれいにエスコートしていて、後口の旨味につながります。
★チリのワイン・赤3本

☆MyWineCLUBさんでみつけた説明書き
●フンタ・レセルバ・ピノ・ノワール(赤・FB)
◎樽熟6ヵ月
ラズベリー、ドライフラワー、湿った草木やコンポートのトロピカルフルーツ、バニラの香り。
酸味がやさしく、果実味がはつらつとしていて、フレッシュ&フルーティーな味わいがよく出ています。
後口にカラメル風の甘味とタンニンの渋味が出て、心地良い旨味となっています。
●コリント・カルメネーレ(赤・FB)
フレッシュなフルーツを食するような爽やかさ。
余韻にも表れる甘酸っぱさが軽やかにまとまり、バランスのとれた味わいです。
●コリント・カベルネ・ソーヴィニヨン(赤・FB)
果実のボリュームある味わいで、その分アタックの酸は控えめ。
後口の甘苦さにも豊かなボリュームがあり、深い余韻を楽しめます。
画像のワインと、ワタシがMyWineCLUBさんで探したワインの説明が違っていたらゴメンナサイ
嬉しかったのは、現在「税別¥1,300」で販売されているスパークリングが1本入っていたことと、
ベルーナのスタッフさんがオススメだとおっしゃっていた「アルゼンチンワイン:コンドール・アンディーノ」が、赤も白も入っていたことです。
しかも、巨匠ソムリエ磧本修二氏が
「レモンの皮の香りと干し草の香りで、酸味のあとに少し苦みが出てきて、ワサビと良く合う。
タイやイカと合わせると美味しい」とおっしゃったという「コンドール・アンディーノ ソーヴィニヨン・ブラン」も入ってた~(大歓喜!
)
これで@約618円(税抜)送料無料たあ、お得感てんこもりの、ワイン福箱なのでございました!!
この日の夕食は煮込みハンバーグでございましたので、やっぱ赤かな・・・ということで、こちらのワインを開けてみました♪

アンデアン・ヴィンヤーズ シラー・ゴールド・トロフィー’11です~
ラベルに日本語でワインの説明が書かれているのって、ちょっと珍しい気がします。
「地球と共鳴するワイン」だなんて、なんだか壮大で素敵だなーーーと思いまして、初めの1本に選ばせていただきました。
で・・・ワインのお味についてですが、ワタシには難しいことはわかりませんので、単刀直入に一言で!
「ウマイ!!」
甘くないけど、渋くもない。とても美味しい1本でしたよーーー♪
うーん、やばいなー!!
これから夏に向けて、また痩せないといけない時期だというのに(てか万年ダイエッターですが)、キッチンに美味しそうなワインがたくさんあると思うと、やたらと夕食の時間が楽しみになってしまうーーー!!
ちっとも稼げていないのに、チーズだとかアンチョビだとか。。。
高価なつまみをあれこれ買い込みたくなってしまうーーーー!!
いかん、いかん・・・と思いつつも、箱に並んだワインを眺めてみては、うっとりなんだか幸せ気分♪
昨日、いつもお世話になっている友人が届け物に来てくれたので、1本彼女にプレゼント。幸せ気分のおすそ分けです。
「え?!ワイン?赤がいいなー!赤が飲みたいー」と、とても喜んで1本持って帰ってくれましたよー
ということで。
ベルーナ・MyWineCLUBさんのワインは、全て巨匠磧本ソムリエご監修の美味しいワインばかりだそうですので♪
ワインは好きだけど、どれを飲んだらいいのかわからない・・・とおっしゃる方は、まずは「激トク!デイリーワインよくばり12本福袋」はいかがでしょうか?!
どんなワインが入っているのか?ワクワクしちゃう楽しさも味わえますし、届いたワインがどんなワインなのか?・・・と、MyWineCLUBさんのサイトで調べてみるのもまた楽しいです。
もちろん自分で飲んでも、プレゼントしても、幸せ気分になれますよん☆

☆MyWineCLUBさんはこちらから☆

☆きりまるの関連記事はこちらでどうぞ☆
・MyWineCLUBの魅力とは?!質もコスパも◎30~50代メンズに人気セットワイン!
・【MyWineCLUB】スタッフおすすめのレアなワイン★ 「レアル・マドリード」と「コンドール・アンディーノ」
・【ベルーナ】 商品説明会へ行ってきました★レディスファッション・ワイン・香水・コスメなど♪
福袋・・・てか、福箱ですね♪
宅配のオニイサンが、重たそうにして、持って来てくれました~

「天地無用」の箱の上部には『明細』が入っているというビニール袋。
開けてみますと、丁寧にたたまれたチラシがごっそりと出てきまして・・・
思わず苦笑してしまいましたが~


このチラシ、見ていると欲しくなるからベルーナさんは商売上手♪
次は、焼酎買ってみたくなっちゃいましたーーー!!
って、話を元に戻しますけど。。。
MyWineCLUBさんの箱の中身は↓こんなカンジデス♪

思わず




しかも。。。この蓋の形状はもしやスパークリング?!
やったー! 赤白だけでなく、スパークリングまで入っているのかぁ~!!」
と・・・最初の1本で、やたらと気を良くしてしまったワタシ。ルンルンしながら、全てのワインを並べてみました♪
★チリのワイン:コリント白2本、カリフォルニアワイン・白1本

☆MyWineCLUBさんでみつけた説明書き
●シカモア・レーン・シャルドネ(白・辛口)/グレープフルーツ、ライムの香り。
しっかりした酸味と果実味が溶け合い、ボリュームある味わい。
酸味も心地良い柑橘風で、余韻はすっきりしています。
●コリント・ソーヴィニヨン・ブラン(白・辛口)
酸味と甘味がひとつにまとまり、きめ細やかで心地良い果実味を楽しめます。
味わいのなかの心地良いすっきり感も魅力的です。
★アルゼンチンのワイン:コンドール・アンディーノ スパークリング1本白1本。
アメリカワイン:クリア・ボトル・ベイ・ピノ・グリージョ1本。

☆MyWineCLUBさんでみつけた説明書き
■コンドール・アンディーノ・スパークリング・エクストラ・ブリュット(白・辛口・発泡)
税別 ¥1,300
ぶどう品種:シュナンブラン
合う料理:甲殻類のサラダ仕立て フルーツのドレッシングで、生ハムとフルーツなど
緑がかった淡い黄緑色の中に、少々大粒の活気ある泡がきれいに上昇していきます。
クリーンで、心地良い色調です。アプリコット、レモンの香りに、軽いイースト香、
アーモンドの風味、かすかにトロピカルフルーツの香りも感じられます。
まろやかな酸味にクリーミーな果実味が絡み、なめらかさと泡の刺激が口の中に広がる、
個性的な味わいです。
■コンドール・アンディーノ シャルドネ(白・辛口)
【ジャパン・ワイン・チャレンジ銅賞】
【デキャンタ・アジア・ワインアワード推奨】
【インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション銅賞】
淡い黄緑色であり、若々しい薄き緑の照りもある。
菜の花をイメージする様色調に輝きが素晴らしい。
グレープフルーツそしてレモンの香りにマッシュルームや干し草の香り。
杉の樹脂のスパイシーさあり、ボリュームがある。
果実味を酸味がコーティングしてそれがまとまりのある力強い淡いがアタックからも感じられるが、
中間はなめらかで、すっきりとしたキレが印象的。
●クリア・ボトル・ベイ・ピノ・グリージョ(白・辛口)
フローラルなニュアンスのある、柑橘系の香り。
はっきりとした酸味にフレッシュな果実の甘味が溶け込み、
青い柑橘を食するようなすっきりとした味わいです。
★カリフォルニアのシカモア・レーン・シャルドネソーヴィニヨン赤1本、
アルゼンチンのワイン:コンドール・アンディーノ&アンデアン・ヴィンヤーズ 各白1本。

☆MyWineCLUBさんでみつけた説明書き
■コンドール・アンディーノ カベルネ・ソーヴィニヨン(赤・FB)
【ワイン・チャイナ・コンペティション銀賞】
アンデス山脈に棲むコンドルをかたどった独特なエチケットです。
紫の色調に濃い赤色。ブラックフルーツやスパイスの効いた典型的な香り。
しっかりとしたタンニンの個性が強く、ドライな味わいで余韻もここちよい。
●アンデアン・ヴィンヤーズ シラー・ゴールド・トロフィー’11(赤・FB)
★インターナショナル・ワイン・チャレンジゴールド・トロフィー
ブルーベリーや桑の実の香り。
柑橘の皮や、丁字やシナモンのスパイス。
ボリューム感のある果実味を酸味がきれいにエスコートしていて、後口の旨味につながります。
★チリのワイン・赤3本

☆MyWineCLUBさんでみつけた説明書き
●フンタ・レセルバ・ピノ・ノワール(赤・FB)
◎樽熟6ヵ月
ラズベリー、ドライフラワー、湿った草木やコンポートのトロピカルフルーツ、バニラの香り。
酸味がやさしく、果実味がはつらつとしていて、フレッシュ&フルーティーな味わいがよく出ています。
後口にカラメル風の甘味とタンニンの渋味が出て、心地良い旨味となっています。
●コリント・カルメネーレ(赤・FB)
フレッシュなフルーツを食するような爽やかさ。
余韻にも表れる甘酸っぱさが軽やかにまとまり、バランスのとれた味わいです。
●コリント・カベルネ・ソーヴィニヨン(赤・FB)
果実のボリュームある味わいで、その分アタックの酸は控えめ。
後口の甘苦さにも豊かなボリュームがあり、深い余韻を楽しめます。
画像のワインと、ワタシがMyWineCLUBさんで探したワインの説明が違っていたらゴメンナサイ
嬉しかったのは、現在「税別¥1,300」で販売されているスパークリングが1本入っていたことと、
ベルーナのスタッフさんがオススメだとおっしゃっていた「アルゼンチンワイン:コンドール・アンディーノ」が、赤も白も入っていたことです。
しかも、巨匠ソムリエ磧本修二氏が
「レモンの皮の香りと干し草の香りで、酸味のあとに少し苦みが出てきて、ワサビと良く合う。
タイやイカと合わせると美味しい」とおっしゃったという「コンドール・アンディーノ ソーヴィニヨン・ブラン」も入ってた~(大歓喜!

これで@約618円(税抜)送料無料たあ、お得感てんこもりの、ワイン福箱なのでございました!!
この日の夕食は煮込みハンバーグでございましたので、やっぱ赤かな・・・ということで、こちらのワインを開けてみました♪

アンデアン・ヴィンヤーズ シラー・ゴールド・トロフィー’11です~
ラベルに日本語でワインの説明が書かれているのって、ちょっと珍しい気がします。
「地球と共鳴するワイン」だなんて、なんだか壮大で素敵だなーーーと思いまして、初めの1本に選ばせていただきました。
で・・・ワインのお味についてですが、ワタシには難しいことはわかりませんので、単刀直入に一言で!


甘くないけど、渋くもない。とても美味しい1本でしたよーーー♪
うーん、やばいなー!!
これから夏に向けて、また痩せないといけない時期だというのに(てか万年ダイエッターですが)、キッチンに美味しそうなワインがたくさんあると思うと、やたらと夕食の時間が楽しみになってしまうーーー!!
ちっとも稼げていないのに、チーズだとかアンチョビだとか。。。
高価なつまみをあれこれ買い込みたくなってしまうーーーー!!
いかん、いかん・・・と思いつつも、箱に並んだワインを眺めてみては、うっとりなんだか幸せ気分♪
昨日、いつもお世話になっている友人が届け物に来てくれたので、1本彼女にプレゼント。幸せ気分のおすそ分けです。

ということで。
ベルーナ・MyWineCLUBさんのワインは、全て巨匠磧本ソムリエご監修の美味しいワインばかりだそうですので♪
ワインは好きだけど、どれを飲んだらいいのかわからない・・・とおっしゃる方は、まずは「激トク!デイリーワインよくばり12本福袋」はいかがでしょうか?!
どんなワインが入っているのか?ワクワクしちゃう楽しさも味わえますし、届いたワインがどんなワインなのか?・・・と、MyWineCLUBさんのサイトで調べてみるのもまた楽しいです。
もちろん自分で飲んでも、プレゼントしても、幸せ気分になれますよん☆


☆MyWineCLUBさんはこちらから☆
☆きりまるの関連記事はこちらでどうぞ☆
・MyWineCLUBの魅力とは?!質もコスパも◎30~50代メンズに人気セットワイン!
・【MyWineCLUB】スタッフおすすめのレアなワイン★ 「レアル・マドリード」と「コンドール・アンディーノ」
・【ベルーナ】 商品説明会へ行ってきました★レディスファッション・ワイン・香水・コスメなど♪