☆ディオーサ ヘアカラー 白髪染め パオン モラタメ ☆
パオンさんの「ニオイがしないヘアカラー・ディオーサ」
白髪染めクリーム・スイートブラウンを試してみましたぁ~


気になるニオイがしない&染めあがりにカシミアの美しさ・・・
というのも気に入りましたが、なんと言っても魅力的だと思ったのは、
『気になる根元もしっかりカバー・白髪に色が入りやすい」という点です
しかも・・・今回のお試しは春の新色~
ナチュラルでいて、ちょっとだけ女らしくて華やかな印象になるという
ほのかにピンクのトーンを秘めた「大人かわいい」スウィートブラウンなんですよ~
ディオーサ=女神というのも、また素敵
箱の中身はこんな感じデス


わかりやすく手順をまとめた、説明書が入っています
コチラは
付属のケースに1剤と2剤を出したトコロです
確かにツンとしたヘアカラー独特のあのニオイはまるでないです

付属の刷毛(コーム)で混ぜるとこんな感じ~

混ぜた直後の色はアイボリーですが、時間が経つにつれ、
徐々に紫色がかってきて・・・深い茶黒に変わってきます
いつも適当に髪に塗っていましたが、上手な塗り方というものがあるんですね~

髪を染め始めてから、洗い流すまでの所要時間は合計で20分です。
きりまるのように、伸びてきた白髪部分を染めるのであれば、
根元塗布に5分。放置5分。全体に馴染ませて10分が良いのだそうです
見てくださいぃぃぃ~

前回、きちんと染まりきっていなかった・・・というのもありますが、
髪が伸びた部分は見事に白くて。。。
昔のカメンライダーに出てくる「おやっさん」のもみ上げみたいになっていますぅ
こちらは、染色後に髪を洗って、乾かした直後です

よ~く見ると、数本、色が薄い毛がありますけれど・・・
まあ、このくらいなら目立たないので、良しとしましょう

どうしてもココって、地肌が染まるのが怖くて遠慮しちゃうからなんですよねぇ
むろん、クリームで対策はとっているのですけど。。。
次に染めるときは、ラップをかぶせてみようかな?
とりあえず、前回の白髪染めよりは短時間で済みましたし、
色の入り具合もディオーサの方がキレイなので、満足な結果となりました

頭のてっぺんも、髪の毛の生え際2センチくらいは、
真っ白だったんですけどね~
コチラ
は染め残すこともなく、しっかりと染まっているでしょ?!

色味は確かにピンクかも
女らしくて華やかな印象・・・になったかしらね?!

ディオーサで染めた髪は、手触りがバツグンに良いのも気に入りました
洗い流す時のツルンツルンとした指どおり
乾かした後の、つややかさ
さらに、5回分の髪の美容液が付いていて、
染め色を長持ちさせながら、質感もキープできるというのも嬉しいデス~
もともとバサバサな髪質ですので、
染めた後にキシキシするのは、絶対勘弁して欲しいですからね~
この感触は、結構いいかも・・・♪
このところ、ムースタイプを好んで使用していたきりまるですが、
クリームタイプも液だれがなく、根元に塗りやすくてよかったです。
全体的に染めたい方には、ミルキータイプがいいかもです~
ただひとつ、不満だった点をあげるとすれば・・・
1剤・2剤とも、チューブから絞り出す際に、最後がかなり出しにくかったという点です。
キレイにキッチリと絞り出したかったのですけどね。
かなりチューブの中に残ってしまったような気がします。
何か硬いものでしごけばよかったのかもしれないですけど、それも大変な作業ですので
きりまるの使用したスイートブラウンは、4Pです

より赤くするなら・・・
パオン ディオーサ C 4C チェスナットブラウン
逆に赤みを抑えるのなら・・・
パオン ディオーサ C 4A アッシュブラウン
明るくするなら・・・
パオン ディオーサ C2 より明るいライトブラウン
暗くするなら・・・
パオン ディオーサ C6 ダークブラウン
自宅で簡単
お安く・キレイに、白髪染め~
たまにはイメチェンなんていうのもいいかもですよ
ぜひ、アナタのお好みのお色を探してみてくださいねーーーー
楽天・爽快ドラッグさんでスイートブラウンを発見しました~

【P最大10倍】パオン ディオーサ クリームヘアカラー 4P スウィートブラウン(1セット)※要エン...
髪を明るく艶やかに見せるだけでなく、
肌の血色を良く見せる効果もあるそうですので、使ってみてねーーー

パオンさんの「ニオイがしないヘアカラー・ディオーサ」
白髪染めクリーム・スイートブラウンを試してみましたぁ~




というのも気に入りましたが、なんと言っても魅力的だと思ったのは、
『気になる根元もしっかりカバー・白髪に色が入りやすい」という点です

しかも・・・今回のお試しは春の新色~

ナチュラルでいて、ちょっとだけ女らしくて華やかな印象になるという
ほのかにピンクのトーンを秘めた「大人かわいい」スウィートブラウンなんですよ~

ディオーサ=女神というのも、また素敵

箱の中身はこんな感じデス





コチラは


確かにツンとしたヘアカラー独特のあのニオイはまるでないです


付属の刷毛(コーム)で混ぜるとこんな感じ~


混ぜた直後の色はアイボリーですが、時間が経つにつれ、
徐々に紫色がかってきて・・・深い茶黒に変わってきます

いつも適当に髪に塗っていましたが、上手な塗り方というものがあるんですね~



きりまるのように、伸びてきた白髪部分を染めるのであれば、
根元塗布に5分。放置5分。全体に馴染ませて10分が良いのだそうです




前回、きちんと染まりきっていなかった・・・というのもありますが、
髪が伸びた部分は見事に白くて。。。

昔のカメンライダーに出てくる「おやっさん」のもみ上げみたいになっていますぅ




よ~く見ると、数本、色が薄い毛がありますけれど・・・

まあ、このくらいなら目立たないので、良しとしましょう


どうしてもココって、地肌が染まるのが怖くて遠慮しちゃうからなんですよねぇ

むろん、クリームで対策はとっているのですけど。。。
次に染めるときは、ラップをかぶせてみようかな?
とりあえず、前回の白髪染めよりは短時間で済みましたし、
色の入り具合もディオーサの方がキレイなので、満足な結果となりました


頭のてっぺんも、髪の毛の生え際2センチくらいは、
真っ白だったんですけどね~
コチラ




女らしくて華やかな印象・・・になったかしらね?!


ディオーサで染めた髪は、手触りがバツグンに良いのも気に入りました

洗い流す時のツルンツルンとした指どおり

乾かした後の、つややかさ

さらに、5回分の髪の美容液が付いていて、
染め色を長持ちさせながら、質感もキープできるというのも嬉しいデス~

もともとバサバサな髪質ですので、
染めた後にキシキシするのは、絶対勘弁して欲しいですからね~
この感触は、結構いいかも・・・♪
このところ、ムースタイプを好んで使用していたきりまるですが、
クリームタイプも液だれがなく、根元に塗りやすくてよかったです。
全体的に染めたい方には、ミルキータイプがいいかもです~

ただひとつ、不満だった点をあげるとすれば・・・
1剤・2剤とも、チューブから絞り出す際に、最後がかなり出しにくかったという点です。
キレイにキッチリと絞り出したかったのですけどね。
かなりチューブの中に残ってしまったような気がします。
何か硬いものでしごけばよかったのかもしれないですけど、それも大変な作業ですので

きりまるの使用したスイートブラウンは、4Pです


より赤くするなら・・・

逆に赤みを抑えるのなら・・・

明るくするなら・・・

暗くするなら・・・

自宅で簡単


たまにはイメチェンなんていうのもいいかもですよ

ぜひ、アナタのお好みのお色を探してみてくださいねーーーー

楽天・爽快ドラッグさんでスイートブラウンを発見しました~

【P最大10倍】パオン ディオーサ クリームヘアカラー 4P スウィートブラウン(1セット)※要エン...

肌の血色を良く見せる効果もあるそうですので、使ってみてねーーー


でもきりさん髪質みたかんじいいと思いますよ
私剛毛だからきっと染まらないような気がする、
柔らかそうな毛のかただとホームユースでも
きれいに染められていいですね
それとも私でもきれいにセルフ染めできるかし
ら????
あら?melonさん、剛毛ですか?!
家で染めたこと、まだない???
どうしてもね・・・もみあげ・襟足・頭の真後ろ
あたりは、染め残しが出ちゃったりしますけど。。。
でもね。安くすむので~
最近は、もっぱらセルフです。。。
サロンだと、1万円はくだらないんですもの。
最近の白髪染めは、かなり進化しているので、
キレイに入るし、簡単だし。
最初はパッチテストをした方が良いと思いますが、
同シリーズであれば、2度目以降は必要ないし。
一度お試しになってみてくださいねーーー!!