コレガリゾット~♪
トマトリゾット・4種のチーズリゾットの2種類あるよぉ~♪

ハウス食品さんから新発売
レンジでたったの1分半でできちゃう簡単本格リゾット。
ハウス独自のアルデンテライス製法で、
お米にほどよい芯が残るように加熱した生米に、
特製スープを加えて炊きあげ素材の風味をいかしているのが美味しさの秘密。
女性の平日の昼食・夕食や休日のブランチなどにぴったり。
袋を開けると、
こんな感じ

コッチ、ウラーーーー
コッチが表ねーーーー!ウラを下向きに置くんだよーーー

ハイ、トマトリゾットの出来上がり~
たった3分チンしただけで、できちゃうの

ダイゴロウ(誰?)も大喜びの早さ、美味しさ
こっちはね、4種のチーズリゾットです

何が4種?・・・と思ったら、
パルメザン・ゴーダ・チェダー・ゴルゴンゾーラ・・・と、
チーズが4種なの~
代官山「リストランテ・カノビアーノ」の植竹隆政シェフもお奨めしてマス

リゾットって、焼いたり、ミネストローネやコロッケにもなっちゃうんだね
やってみるべし
ハウスさんの担当者さんいわく・・・

2年以上の歳月をかけて新技術を開発しました。
一度食べて頂ければ、リゾットの魅力、
本来のおいしさを理解して頂けるものと思います。
生米からスープで炊きあげた、おいしさと食感、本格リゾットを簡単に味わって下さい。・・・だって。
新技術とは、特許出願中のアルデンテライス製法
お米に程よい芯が残るように、加熱した生米に
特性スープを加えて炊きあげるハウス独自の製法なんだって~
きりには、もうちょっと量があると良かったな。
2袋一気にいけちゃうもん。
美味しいしね、手軽だしね、
味も食感もいいんだよ~
ああ・・・記事書いていたら、すっご食べたくなってきた。
腹減ったなーーーー
今なら、4袋くらいいけそうだ・・・・
コレガリゾット
アレもリゾット
たぶんリゾット
きっとリゾット
・・・水中花かいっ?!と突っ込んでぇ
「Life Carrier Net」もチェック!




レンジでたったの1分半でできちゃう簡単本格リゾット。
ハウス独自のアルデンテライス製法で、
お米にほどよい芯が残るように加熱した生米に、
特製スープを加えて炊きあげ素材の風味をいかしているのが美味しさの秘密。
女性の平日の昼食・夕食や休日のブランチなどにぴったり。

袋を開けると、










たった3分チンしただけで、できちゃうの








パルメザン・ゴーダ・チェダー・ゴルゴンゾーラ・・・と、
チーズが4種なの~

代官山「リストランテ・カノビアーノ」の植竹隆政シェフもお奨めしてマス




やってみるべし

ハウスさんの担当者さんいわく・・・

2年以上の歳月をかけて新技術を開発しました。
一度食べて頂ければ、リゾットの魅力、
本来のおいしさを理解して頂けるものと思います。
生米からスープで炊きあげた、おいしさと食感、本格リゾットを簡単に味わって下さい。・・・だって。
新技術とは、特許出願中のアルデンテライス製法

お米に程よい芯が残るように、加熱した生米に
特性スープを加えて炊きあげるハウス独自の製法なんだって~

きりには、もうちょっと量があると良かったな。
2袋一気にいけちゃうもん。
美味しいしね、手軽だしね、
味も食感もいいんだよ~

ああ・・・記事書いていたら、すっご食べたくなってきた。
腹減ったなーーーー

今なら、4袋くらいいけそうだ・・・・









・・・水中花かいっ?!と突っ込んでぇ

「Life Carrier Net」もチェック!
今日食べよっと。
ガッツリと♪
投稿後、コレガリゾットを食べたという友人と
話をしたら、彼女はハーブが苦手だそうで、
トマトリゾットに入っている
オレガノがちょっと・・・と言っていました。
くっくでゅるでゅるでゅーはハーブはOKですか?
きりはね、ハーブや香味野菜が大好きなので、
全く気にならずに美味しく食べました。
てか、オレガノなんて入ってた?くらいに、
自然に食べちゃったんですけど・・・ねん♪
インコちゃんの記事を読んでくださって、
ありがとうございますーーーー!!
そういえば最近、インコアップしていませんね。
たまに「インコはどうしたの?」と言われます(汗)
書かなくちゃ~
クーのことは、今でも本当になぜちゃんと見ていて
あげなかったのか?と、後悔の念でいっぱいで。
なので、毎日在宅中はずっと隣にいたクーと違って、
ポンちゃんは、息子の部屋以外
放していません。
だから、どうしても記事を書く機会がすくなくなって。
仲間がいるせいもあって、ポンもあんまり
出たがらないのですけれど。。。。
きりもね、ペットショップの鳥コーナーに行くと、
また雛から育てたいなー!と買いたい衝動にかられます。
ちょっと大きめのセキセイ以外の種も魅力で♪
くっくでゅるでゅるでゅーさんと、インコの話が
できたらうれしいな!
ぜひ愛鳥を迎えてあげてくださ~い♪