千趣会のベランダ菜園専門ショップ“花くらす*野菜くらす”さんで購入した
『キノコの栽培キット(シイタケ)』のレビューです。
“花くらす*野菜くらす”さんには申し訳ないのですが、
たぶん(いや、絶対)これは失敗例です・・・・
これから買ってみたいと思っている方。どうぞ反面教師にしてやってくださいませ・・・
『キノコの栽培キット(シイタケ)』は、簡単で面白いくらい収穫できて、
しかも美味しい!!・・・と、友人は4回もリピ買いしたというので、試しにワタシも買ってみました。
ドーンと届いた箱の中には、シイタケ菌入りの栽培ブロックと専用容器が♪
わかりやすい「栽培方法」や、専用アプリの案内も同梱されていますので、
届いたらすぐに栽培開始いたしましょー!!
まずは、袋から栽培ブロックを出し、水洗いをしてみました。
「軽く手でなでるようにして」と書かれていますが、
流水は直接当てちゃってヨカッタのかな?
キッチンのシンクで、ゴロっとそのまま洗ってみました。
そのままバケツなどに入れ「ある程度ブロックが水に浸かるようにして」
30分の吸水タイムを取りました。
『でも、ある程度ってどのくらいなんですかね???』
説明書のイラストを見ると「半分くらい浸水」していれば良いようなので、
大きめのボウルにいっぱい水をはって、そこにブロックを入れてみました。
『うーーーん・・・これでヨカッタのかな???』
と、不安ながらも1時間位そのままボウルの中に放置しました。
その後、しいたけのブロックは、リビングの隅の台の上に置きました。
栽培を開始したのは、2013.11.1です。
オススメの栽培温度は、日中 20-23℃、夜間18℃以下 ということですが、
リビングの隅って、一体何度くらいあるのかしね???
オススメの置き場所は、ひんやりと風通しの良い「玄関」と、以前千趣会のスタッフさんに伺いましたが、
訳あって玄関にシイタケを置くことができませんでしたので、
「1番目について、水やりを忘れそうにない場所=リビング」に置くことにしたのですケド・・・
今にして思えば、やっぱり置き場所が悪かったのかなぁ~?!
発芽には、夜間と日中の温度差が10℃以上あって、
夜間は15℃以下が好ましいのだそうですが。
気温よりもなによりも、やっぱり風通しが良くなかったのかもしれません。
今更、後の祭りですけどーーーー!!
3日後、ムクムク・・・と、シイタケちゃんが生えてきました♪
かわいいでしょー?! シイタケの赤ちゃんですよーーー!!
なんだかとっても嬉しくて、ニヤニヤしながら日に何度も眺めていました(笑)
ここで「そうだった!専用のアプリがあるんだったっけ」と思い出し、
タブレットに「菜園コンシェルジュ」アプリをインストールしてみました♪
(*下の写真は2013.11.04撮影のアプリ画面です)
で・・・アプリを入れて、ショックな事実が判明しました!!
プロの方も、ビギナーの方も。
どうやら他の方のシイタケは、3日も経てばこんなにデカく成長しているらしいのデス。。。
どう見ても、我が家のシイタケはかなり奥手な感じです。
個人差(?)があると言っても、ちょっと奥手すぎるんじゃない???
最初の吸水が足りなかったのかしら?
霧吹きを使わずに、流水に当てて吸湿させているのが悪いのかしら?
それとも、置き場所に原因があるのかしら?
なんだか心配になってきたので、奥手なキノコの写メを撮って、
「菜園コンシェルジュ」さんに相談をしてみることにいたしました。
質問を送信したのが、11/4の夕方でして、
翌日午前中に丁寧なお返事をいただきましたーーー!!
それがコチラ↓
むーん・・・やっぱり水が足りないみたい???
でも、水のやり過ぎというのもヨロシクナイ・・・ということなので、
どのくらい湿っていれば良いものなのか???
そのあたりが、曖昧過ぎて却ってなんだか難しい!!
とりあえず、ソレまではブロックをキッチンのシンクへ持って行って、
コップで水をかけたり、シャワーで直接水を当てちゃったりしていましたが。
言われたとおりに、霧吹きで水をあげてみることにいたしました。
アプリを入れると、質問を送らなくても、毎日優しいメッセージが届けられます。
もしかしたら、水加減だけでなくて、置いている環境も良くないのかなぁ?と、
いまいち、シイタケがニョキニョキ・・・としてこないことが不安で不安で。。。
リビングから、夜中に冷え込みそうなキッチンの窓辺に移動させて置いてもみました。
ここ↑は東向きの窓辺になるので、朝日が当たるのがちょっと気になるトコロではあるんですけど。
日中は窓を開ければ、風通しは問題ないし。
寒暖の差もありそうだし。。。
一応、この頃(11/7)には、ある程度のシイタケはちゃんと大きく育ってきていました。
ただ、気になるのは「片側反面は全然出てこないんだけど?!」ということです。
まあ、出てこないのは仕方がないので、出てくるまで待ってみる・・・ことにして。
問題は、育ったキノコをいつ収穫するか?・・・ということです。
説明書には「傘の裏にヒダが見えるようになったら」と書いてあるので、
試しに収穫してみることにしました。
・・・ということで。
長くなったので、収穫&2クール目のレビューは次の記事へ続きます。
ぜひ、続きも読んでやってくださいねーーー!!
⇒待てど暮らせ2巡目が出てこない・・・(涙)★「キノコの栽培キット(シイタケ)」失敗例・・・ その2
花くらす*野菜くらすさんはこちらから
『キノコの栽培キット(シイタケ)』のレビューです。
“花くらす*野菜くらす”さんには申し訳ないのですが、
たぶん(いや、絶対)これは失敗例です・・・・
これから買ってみたいと思っている方。どうぞ反面教師にしてやってくださいませ・・・
『キノコの栽培キット(シイタケ)』が届きました♪
『キノコの栽培キット(シイタケ)』は、簡単で面白いくらい収穫できて、
しかも美味しい!!・・・と、友人は4回もリピ買いしたというので、試しにワタシも買ってみました。
ドーンと届いた箱の中には、シイタケ菌入りの栽培ブロックと専用容器が♪
わかりやすい「栽培方法」や、専用アプリの案内も同梱されていますので、
届いたらすぐに栽培開始いたしましょー!!
まずは、袋から栽培ブロックを出し、水洗いをしてみました。
「軽く手でなでるようにして」と書かれていますが、
流水は直接当てちゃってヨカッタのかな?
キッチンのシンクで、ゴロっとそのまま洗ってみました。
そのままバケツなどに入れ「ある程度ブロックが水に浸かるようにして」
30分の吸水タイムを取りました。
『でも、ある程度ってどのくらいなんですかね???』
説明書のイラストを見ると「半分くらい浸水」していれば良いようなので、
大きめのボウルにいっぱい水をはって、そこにブロックを入れてみました。
『うーーーん・・・これでヨカッタのかな???』
と、不安ながらも1時間位そのままボウルの中に放置しました。
その後、しいたけのブロックは、リビングの隅の台の上に置きました。
栽培を開始したのは、2013.11.1です。
オススメの栽培温度は、日中 20-23℃、夜間18℃以下 ということですが、
リビングの隅って、一体何度くらいあるのかしね???
オススメの置き場所は、ひんやりと風通しの良い「玄関」と、以前千趣会のスタッフさんに伺いましたが、
訳あって玄関にシイタケを置くことができませんでしたので、
「1番目について、水やりを忘れそうにない場所=リビング」に置くことにしたのですケド・・・
今にして思えば、やっぱり置き場所が悪かったのかなぁ~?!
発芽には、夜間と日中の温度差が10℃以上あって、
夜間は15℃以下が好ましいのだそうですが。
気温よりもなによりも、やっぱり風通しが良くなかったのかもしれません。
今更、後の祭りですけどーーーー!!
3日後、シイタケが生えてきました♪
3日後、ムクムク・・・と、シイタケちゃんが生えてきました♪
かわいいでしょー?! シイタケの赤ちゃんですよーーー!!
なんだかとっても嬉しくて、ニヤニヤしながら日に何度も眺めていました(笑)
ここで「そうだった!専用のアプリがあるんだったっけ」と思い出し、
タブレットに「菜園コンシェルジュ」アプリをインストールしてみました♪
(*下の写真は2013.11.04撮影のアプリ画面です)
で・・・アプリを入れて、ショックな事実が判明しました!!
プロの方も、ビギナーの方も。
どうやら他の方のシイタケは、3日も経てばこんなにデカく成長しているらしいのデス。。。
どう見ても、我が家のシイタケはかなり奥手な感じです。
個人差(?)があると言っても、ちょっと奥手すぎるんじゃない???
最初の吸水が足りなかったのかしら?
霧吹きを使わずに、流水に当てて吸湿させているのが悪いのかしら?
それとも、置き場所に原因があるのかしら?
なんだか心配になってきたので、奥手なキノコの写メを撮って、
「菜園コンシェルジュ」さんに相談をしてみることにいたしました。
質問を送信したのが、11/4の夕方でして、
翌日午前中に丁寧なお返事をいただきましたーーー!!
それがコチラ↓
むーん・・・やっぱり水が足りないみたい???
でも、水のやり過ぎというのもヨロシクナイ・・・ということなので、
どのくらい湿っていれば良いものなのか???
そのあたりが、曖昧過ぎて却ってなんだか難しい!!
とりあえず、ソレまではブロックをキッチンのシンクへ持って行って、
コップで水をかけたり、シャワーで直接水を当てちゃったりしていましたが。
言われたとおりに、霧吹きで水をあげてみることにいたしました。
アプリを入れると、質問を送らなくても、毎日優しいメッセージが届けられます。
もしかしたら、水加減だけでなくて、置いている環境も良くないのかなぁ?と、
いまいち、シイタケがニョキニョキ・・・としてこないことが不安で不安で。。。
リビングから、夜中に冷え込みそうなキッチンの窓辺に移動させて置いてもみました。
ここ↑は東向きの窓辺になるので、朝日が当たるのがちょっと気になるトコロではあるんですけど。
日中は窓を開ければ、風通しは問題ないし。
寒暖の差もありそうだし。。。
一応、この頃(11/7)には、ある程度のシイタケはちゃんと大きく育ってきていました。
ただ、気になるのは「片側反面は全然出てこないんだけど?!」ということです。
まあ、出てこないのは仕方がないので、出てくるまで待ってみる・・・ことにして。
問題は、育ったキノコをいつ収穫するか?・・・ということです。
説明書には「傘の裏にヒダが見えるようになったら」と書いてあるので、
試しに収穫してみることにしました。
・・・ということで。
長くなったので、収穫&2クール目のレビューは次の記事へ続きます。
ぜひ、続きも読んでやってくださいねーーー!!
⇒待てど暮らせ2巡目が出てこない・・・(涙)★「キノコの栽培キット(シイタケ)」失敗例・・・ その2
花くらす*野菜くらすさんはこちらから