![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6d/8648cda9ca5a5745b5804ee6bf193772.jpg)
創業79年の老舗チョコレート専門店・サロンドロワイヤルさんの「ピーカンナッツチョコ」は旨いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7a/c5de826748f871263ed4433337977e75.jpg)
かれこれもう15年近くも、毎年友人達と大人買いで共同購入しています。
そんなサロンドロワイヤルさんの「ピーカンナッツチョコ」が入ったWEB限定商品を、楽天市場さんで発見!
ワタシのお気に入りチョコとともに、ご紹介させてください~
サロンドロワイヤル
■サロンドロワイヤルさんのおすすめチョコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3b/43d09211c386409a574df05f66d76058.png)
先日買って「ウマッ!」と思ったのが、ココアがけピーカンナッツチョコレートです。
3個のチョコが個別包装されて大袋に入った「ホームパック」版を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8b/bb2467e875b322ecac4177a5fc25330b.png)
内容量120gと書かれていますが、小袋がいくつあったか?すみません、覚えてないです。ごめんなさい~
もう食べて無くなってしまいましたが、同タイプの「抹茶ピーカンナッツチョコレート」も買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d0/9fb91a4994d3d0ddb6668642dfa42a9e.jpg)
どっちが美味しいか?というと、どっちもどっちで美味しいです。
ですが、サロンドロワイヤルさんの1番人気は、元祖「キャンディーコートピーカンナッツチョコレート」なのだそうでして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/17/f4477e79f100bbad4094c8b8081faf28.jpg)
まず最初にピーカンナッツチョコを召し上がるなら、これがいいかなーと思います。 ワタシもこのチョコからハマりました。
ピーカンナッツチョコは、月間100万袋も売り上げるというすごいチョコです~
ピーカンナッツ以外もいろいろ試してみるなら、バラエティーパックの「楽しみま専科」がおすすめですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e3/a57f9ed55df32fdca74fb078b53832fe.jpg)
■剣道教室経由で、年2回ほど共同購入してもらっています。
以前にも一度、2008年6月の記事にサロンドロワイヤルさんチョコレートのことを書いていますが。
息子たちがお世話になっていた剣道教室で団体購入の手続きしていますので、いつも父母の会の役員さんからカタログを回していただいて、一緒に買ってもらっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ee/9dcc273d123e93c540c572f5d9f0d494.jpg)
※2017.02 バレンタイン時期に回してもらったカタログです。
今回は近所のママ友さんと3人で申込み用紙に記入しているのですが、すごいでしょ?
お友達は、25口17000円も買っていました。 彼女は、毎回2万円近い買い物をする大口顧客です。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f6/6da06f5890c782f1e9d102282cedc77d.png)
ワタシは今年に入って、体重がグングンと右肩上がりで増えているのが気になっているとこなので、6000円ほどしか買いませんでしたが、今になってもっと買っておけば良かったなーとちょっと後悔。
買おうか?どうしようか?と悩んでやめたのがいくつかあるのですが、次の団体購入は半年以上先になりそうなので全然足りないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/45/108d7f85aad3c15d3fdcf89a1f53843a.gif)
団体購入だとこうした定番商品やシーズン商品が、少しお安く買えるんですケド。
楽天市場さんのキャンペーン狙いで買うしかないかな~
■サロンドロワイヤルさんは、チョコ以外もおすすめ。