☆フォトブック オンラインラボ 写真BOOK デジカメ写真☆
宅配専門のデジカメプリントサービス「オンラインラボ」さんで、
ちょっと変わってるかな? きりまる向け「フォトブック」を作ってみましたぁ~
ご存知ですか?「フォトブック」
知らない方はコチラ
をど~ぞ


携帯ストラップになっちゃうようなミニミニサイズから、
手の平CDサイズ、本格的なA4サイズ。。。
いろいろなタイプがあるんですよ~
先日ね、原宿で一緒にランチをした際、
ブロ友のembracenさんが言ってたんです
「オンラインラボさんで、フォトブック3冊も作っちゃった♪
安いしさぁ、写真の選択に悩むと時間がかかっちゃうけど、
それもまた楽しいんだよー
今ならクレジット払いで送料O円になるし、きりちゃんも作ってみなよー」
ってね。
enちゃんは、お出かけ先で撮った風景やお花で作っているとのことですが、
「フォトブックかぁ~ きり、本にしたいような素敵な写真なんて、ナイもんなぁ・・・
インコか、姪っ子の写真でも撮るか? 別に本じゃなくてもいい気がするなぁ~
」

フォトブック、作ってくれェ~byポンちゃん
興味が無い訳ではないんです。
でもね・・・どうせ作るのなら、
いつも持ち歩いて、つい広げて見たくなるような・・・
そんなフォトブックが作りたい!
そう考え続けておりましたところ、昨日デジオンさんに500円クーポンをいただきまして

でね、ひらめいちゃったの!!きりまるが持ち歩きたくなるフォトブック
早速「作成注文ソフト」をダウンロードして、注文してみることにしました


(
作ってみたい方はダウンロードしてみてね
カンタンだったよー!)
ここからは、実際に作成している際のPC画面写真です。
さすがのルミックスちゃんでも、見難いですけど~
お許しを~

ダウンロードしたソフトを立ち上げるとこんな感じです。
初めてですので、まずはお手ごろ価格のCDサイズで作ってみることに

表紙の色は黄緑色を選択しました
余白に後から手書きの書き込みをしたかったので、タイプはふちアリを選びました
(全面写真・おまかせタイプもあるよ)
初めはね、別の加工用ソフトで編集した画像を使おうと思ったんですけどね、
なんだか画素数が足りないそうで・・・
赤く文字の出ている画像の選択はできませんでしたので、仕方なく編集前の元画像を使いました
(編集に3時間もかけたのにぃ~
)こちらが指定した画像です

まず表紙の画像を選んでから、見開きで2~3、4~5・・・とページごとの画像を選択していきます

表紙で使った画像を中のページに入れないときは、表紙選択の後、
ページ使用画像から外さないといけないのですね。
もちろん後から写真を入れ替えたり追加したりもできますが、
写真選択時に順序良く並べて選択しておくと、後の処理がスムーズですよん。
うわぁ・・・すごく見づらいですけど。。。。
コメントを入れたり、写真の向きやズームといった編集もできました
・写真BOOKベーシック
写真B5×5(O16P):1 (枚数) × 1280 (単価) = 1280 (金額)
写真BOOK ベーシック5X5(追加12P):1 (枚数) × 960 (単価) = 960 (金額)
・プリント料:2240円 送料0円 クーポン(-500円)
・合 計(税込):1740円 写真を12枚(6ページ分)も追加してしまいましたぁ~


最後に送付先やクレジット情報を入力して、データを送信して完了です
だいたい1週間くらいで、出来上がってくるみたいです。(ポスト投函を希望しました)
画面の画像が汚くて、どんなフォトブックを作ったのか?
わからないと思いますので、写真だけアップしますね

ハイ・・・表紙~

整体で「揉んで♪」と1番人気の肩~背中の経絡デス
ハイ・・・中身

とりあえず、経絡とツボが大体わかればいいかな~っと
余白を作ったのは、ポイントの書き込みをしたいと思ったからデス。
(さすがに文字は小さくなって、読めなさそうなので)
そんな不気味なフォトブック作る前に、
ポンの写真集を作らんかーーーーい
って感じ?

だってさぁ~!頭硬くなっちゃってるからさ~、
ちっとも覚えられないんだもん・・・ツボと経絡
アンチョコあると、ちょっと「揉んでぇ~」と言われた時に便利じゃん?!
と・・・いうことで、
これもフォトブックと呼べるのか・・・ん~こんな使い方もアリでしょ~?!(笑)、
名づけて「きりの整体アンチョコブック」の注文完了デース
どんな風に出来上がってくるのか?楽しみだなーーーー!!
アンチョコ見ながらでもよろしければ、お揉みしまっせ~

ご出産祝い・ブライダル・七五三・成人式・お誕生日・・・
ご家族の記念の写真はもちろんのこと、さりげない日常のお気に入り写真など。
気軽に楽しく作れるフォトブックはオススメでーす!!
プレゼントにも最適だと思います!!アナタもぜひ作ってみてねー!↓11/1までお得♪




ポストカードも~
オンラインラボさんでよろしくね

宅配専門のデジカメプリントサービス「オンラインラボ」さんで、
ちょっと変わってるかな? きりまる向け「フォトブック」を作ってみましたぁ~

ご存知ですか?「フォトブック」

知らない方はコチラ




手の平CDサイズ、本格的なA4サイズ。。。
いろいろなタイプがあるんですよ~

先日ね、原宿で一緒にランチをした際、
ブロ友のembracenさんが言ってたんです


安いしさぁ、写真の選択に悩むと時間がかかっちゃうけど、
それもまた楽しいんだよー

今ならクレジット払いで送料O円になるし、きりちゃんも作ってみなよー」
ってね。
enちゃんは、お出かけ先で撮った風景やお花で作っているとのことですが、

インコか、姪っ子の写真でも撮るか? 別に本じゃなくてもいい気がするなぁ~



興味が無い訳ではないんです。

いつも持ち歩いて、つい広げて見たくなるような・・・
そんなフォトブックが作りたい!
そう考え続けておりましたところ、昨日デジオンさんに500円クーポンをいただきまして


でね、ひらめいちゃったの!!きりまるが持ち歩きたくなるフォトブック

早速「作成注文ソフト」をダウンロードして、注文してみることにしました


(



さすがのルミックスちゃんでも、見難いですけど~




初めてですので、まずはお手ごろ価格のCDサイズで作ってみることに




余白に後から手書きの書き込みをしたかったので、タイプはふちアリを選びました

初めはね、別の加工用ソフトで編集した画像を使おうと思ったんですけどね、
なんだか画素数が足りないそうで・・・



(編集に3時間もかけたのにぃ~






表紙で使った画像を中のページに入れないときは、表紙選択の後、
ページ使用画像から外さないといけないのですね。
もちろん後から写真を入れ替えたり追加したりもできますが、
写真選択時に順序良く並べて選択しておくと、後の処理がスムーズですよん。
うわぁ・・・すごく見づらいですけど。。。。


・写真BOOKベーシック
写真B5×5(O16P):1 (枚数) × 1280 (単価) = 1280 (金額)
写真BOOK ベーシック5X5(追加12P):1 (枚数) × 960 (単価) = 960 (金額)
・プリント料:2240円 送料0円 クーポン(-500円)
・合 計(税込):1740円 写真を12枚(6ページ分)も追加してしまいましたぁ~





だいたい1週間くらいで、出来上がってくるみたいです。(ポスト投函を希望しました)
画面の画像が汚くて、どんなフォトブックを作ったのか?
わからないと思いますので、写真だけアップしますね












余白を作ったのは、ポイントの書き込みをしたいと思ったからデス。
(さすがに文字は小さくなって、読めなさそうなので)

ポンの写真集を作らんかーーーーい



ちっとも覚えられないんだもん・・・ツボと経絡

アンチョコあると、ちょっと「揉んでぇ~」と言われた時に便利じゃん?!
と・・・いうことで、
これもフォトブックと呼べるのか・・・ん~こんな使い方もアリでしょ~?!(笑)、
名づけて「きりの整体アンチョコブック」の注文完了デース

どんな風に出来上がってくるのか?楽しみだなーーーー!!
アンチョコ見ながらでもよろしければ、お揉みしまっせ~



ご家族の記念の写真はもちろんのこと、さりげない日常のお気に入り写真など。
気軽に楽しく作れるフォトブックはオススメでーす!!
プレゼントにも最適だと思います!!アナタもぜひ作ってみてねー!↓11/1までお得♪






というか記事面白くて笑って読めました、
そういう使い方もできるんですね!
受賞おめでとうございます!
フォトブック、他の皆さんは、
もっと綺麗な&可愛らしい写真で
作っておられるとおもいますが~
このアンチョコブックは、正解でした!!
小さくて読めないかも・・・と想像していた
「文字」も、ちゃんと読めるんですよーーー!!
オンラインラボさんの技術に拍手ですー!!