株式会社サンケイリビング新聞社
【えるこみ】ミセスブロガーズ事務局さんのご招待で、
「秋の美人度アップセミナー」に参加させていただきましたぁー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/56/54874b373fab1967510bc3f7069bcf0e.jpg)
どんなセミナーかと申しますと・・・
「花王総合美容技術研究所」のスタッフさんが、
きりまるが普段使っているヘアケア製品とメイクアップ化粧品を使って
美人度をアップする方法を伝授してくださるというスペシャルなセミナーなんで~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
事前に送った写真を使っての専用アドバイスシートは、永久保存版に決定~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
美人を目指すなら、ヘアとメイク、トータルのバランスが良くないとダメ!!
ということで・・・
ヘアの作り方、メイクの仕方を美容理論に基づいて
「なぜそうなのか? どうしてそうなるのか?」わかりやすくレクチャーして頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
美容部員さんにやっていただいたその時だけ素敵なのではなく、
明日から、ずーーーーーと素敵な私
。。。←これ、大事ー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/46/b0ac3109bf580626f491d4d9f057e661.jpg)
まずはヘアの作り方デス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
【カタチ】顔周りのシルエット・トップ・サイドのボリュームで印象が変わります。
【ニュアンス】ツヤを感じる・マットに感じる等。立体感を出し、毛先に動きを作ります。
【髪の色】色でもずいぶんイメージが変わるそう。ハイライトやグラデーションもおすすめ。
素敵なヘア作りのポイントは。。
ドライヤーで、まず根元を乾かすこと。
手を動かしながら、毛の根元を起こすことが大事です。
下を向きながら、後ろから前へ。
毛先は濡れていても、後からくせ付けするので、根元が乾けばOKだそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/54/2852281f60cf98415e96e3444993059c.jpg)
頭に巻きつけるように、乾かしていました。
襟足から毛先は、手ぐしを通しながらボリュームを調節します。
髪の毛の分け目は、おでこからつむじに向かって、
人差し指で「ジグザグジグザグ」と取ると、すごく自然になるんですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ヘアができたら、メイクです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c7/b269f79b51ca6a5acb1999215dcacbff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e1/044e1001e75b5eefbc8ab330ae7d4736.jpg)
いつも使っているコスメを持参して行ったのですが、
花王さん「エスト」&「オーブ」秋の新色が、気になって~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
こちらを試用させていただきました
ラッキー♪
ここで目からウロコだったのが、ファンデの塗り方!
パウダーであっても、流行の筆&お粉タイプであっても、同じです。
頬、おでこ、目の周り、口の周り、其々に
まずたっぷり置いて、クルクルと外へ向かって塗りながらグラデーション
していきます。
頬ならば、中央においてクルクルクル・・・
鼻筋方向へ、フェイスラインヘ持って行く。
おでこならば、中心でぐるぐるした後、こめかみやフェイスライン、鼻筋へ。
目の下は、目じりの赤みの出やすいところまでしっかりと。
まぶたは指で引き上げながら、際まで入れて、鼻筋・こめかみへぼかします。
やたら恐い顔
になってしまいましたが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/25d4f6f14798f73b8aea66db5c909aac.jpg)
オレンジ色のぼかし部分が、ファンでの濃いところです。
ピンク色はチークを置く場所。
目じりの下辺り、頬の中心に入れて、その周りにぼかします。
真ん中にポン!そして、トントントン・・・と周りへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
初めに、きりにはきり専用のヘアメイクの作り方を教わりました・・・と
書きましたが、この辺りは皆さんにも共通のポイントだそうなのでやってみてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お顔を平面的ではなくて、立体的に見せるのがコツなのだそうですよん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_compact_m.gif)
花王さんは、お客様相談室に
特に力を入れていらっしゃるメーカーさん・・・ということで、
とっても親切にアドバイスをしてくださいました。
ありがとうございましたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/92/9710ed4074ee6840bb518db3d46da3d2.jpg)
いつもとはちょっと違う「素敵なきりちゃん」になった後は、
プロのカメラマンさんに写真を撮っていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
※ワンピがCM撮りレポの記事画像と同じなのは、
両イベントが同日だったためで、これしか持っていない為ではありませんので、
そこんとこ、よろ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
実は、きりには1ヵ月後に提出しなければならない宿題があるんです。
そう・・・
この日教えていただいたハウツーを元に、どんだけ美人度UPができたのか?
それを実証した写真(つまりは自分の正面・横顔の写真3枚)を
送らなくてはいけないってこと。
ウッキャー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
アドバイスシートの写真より、退化している訳にはいかんとデス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ということで、アドバイスシートを読んでは試し、読んでは試し・・・
日々精進!!
1ヵ月後に、花王&えるこみスタッフの皆さんに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
この人、キレイになったわねー!
と驚いていただけるよう、がんばりま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
・・・って、
もしも変わんなかったら、素材が悪かったってことで許してくださいぃ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
サンケイリビング新聞社の生活情報サイト【えるこみ】では、
主婦のブロガー大集合!ということで、ミセスブロガーズを募集しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
登録してねーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/35/e503763e6fe71364befb384384f85874.jpg)
おまけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
お部屋を移動する時に、えるこみさんスタッフの女性の髪形が
とっても素敵だったので「いいですねー!決まってますねー
」と
お声をおかけしましたら、イベント前に花王さんの
ヘアメイクさんがアレンジしてくださったのだそうです。
さすがやなぁーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
やっぱり、プロの仕事は違いますね!!
もっともっとその技を伝授して欲しかったー!
えるこみさん・花王さん、今度は泊りがけで教えてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
「トレンドピックアップ」でこの記事をチェック!
「記事ネタ.jp」もチェック!
【えるこみ】ミセスブロガーズ事務局さんのご招待で、
「秋の美人度アップセミナー」に参加させていただきましたぁー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/56/54874b373fab1967510bc3f7069bcf0e.jpg)
どんなセミナーかと申しますと・・・
「花王総合美容技術研究所」のスタッフさんが、
きりまるが普段使っているヘアケア製品とメイクアップ化粧品を使って
美人度をアップする方法を伝授してくださるというスペシャルなセミナーなんで~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
事前に送った写真を使っての専用アドバイスシートは、永久保存版に決定~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
美人を目指すなら、ヘアとメイク、トータルのバランスが良くないとダメ!!
ということで・・・
ヘアの作り方、メイクの仕方を美容理論に基づいて
「なぜそうなのか? どうしてそうなるのか?」わかりやすくレクチャーして頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
美容部員さんにやっていただいたその時だけ素敵なのではなく、
明日から、ずーーーーーと素敵な私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/46/b0ac3109bf580626f491d4d9f057e661.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ドライヤーで、まず根元を乾かすこと。
手を動かしながら、毛の根元を起こすことが大事です。
下を向きながら、後ろから前へ。
毛先は濡れていても、後からくせ付けするので、根元が乾けばOKだそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/54/2852281f60cf98415e96e3444993059c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
襟足から毛先は、手ぐしを通しながらボリュームを調節します。
髪の毛の分け目は、おでこからつむじに向かって、
人差し指で「ジグザグジグザグ」と取ると、すごく自然になるんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ヘアができたら、メイクです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c7/b269f79b51ca6a5acb1999215dcacbff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e1/044e1001e75b5eefbc8ab330ae7d4736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
花王さん「エスト」&「オーブ」秋の新色が、気になって~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
こちらを試用させていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ここで目からウロコだったのが、ファンデの塗り方!
パウダーであっても、流行の筆&お粉タイプであっても、同じです。
頬、おでこ、目の周り、口の周り、其々に
まずたっぷり置いて、クルクルと外へ向かって塗りながらグラデーション
していきます。
頬ならば、中央においてクルクルクル・・・
鼻筋方向へ、フェイスラインヘ持って行く。
おでこならば、中心でぐるぐるした後、こめかみやフェイスライン、鼻筋へ。
目の下は、目じりの赤みの出やすいところまでしっかりと。
まぶたは指で引き上げながら、際まで入れて、鼻筋・こめかみへぼかします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/25d4f6f14798f73b8aea66db5c909aac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
ピンク色はチークを置く場所。
目じりの下辺り、頬の中心に入れて、その周りにぼかします。
真ん中にポン!そして、トントントン・・・と周りへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
初めに、きりにはきり専用のヘアメイクの作り方を教わりました・・・と
書きましたが、この辺りは皆さんにも共通のポイントだそうなのでやってみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お顔を平面的ではなくて、立体的に見せるのがコツなのだそうですよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_compact_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_lipstick.gif)
特に力を入れていらっしゃるメーカーさん・・・ということで、
とっても親切にアドバイスをしてくださいました。
ありがとうございましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/92/9710ed4074ee6840bb518db3d46da3d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
プロのカメラマンさんに写真を撮っていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
※ワンピがCM撮りレポの記事画像と同じなのは、
両イベントが同日だったためで、これしか持っていない為ではありませんので、
そこんとこ、よろ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
実は、きりには1ヵ月後に提出しなければならない宿題があるんです。
そう・・・
この日教えていただいたハウツーを元に、どんだけ美人度UPができたのか?
それを実証した写真(つまりは自分の正面・横顔の写真3枚)を
送らなくてはいけないってこと。
ウッキャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
アドバイスシートの写真より、退化している訳にはいかんとデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ということで、アドバイスシートを読んでは試し、読んでは試し・・・
日々精進!!
1ヵ月後に、花王&えるこみスタッフの皆さんに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
と驚いていただけるよう、がんばりま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
・・・って、
もしも変わんなかったら、素材が悪かったってことで許してくださいぃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
主婦のブロガー大集合!ということで、ミセスブロガーズを募集しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
登録してねーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/35/e503763e6fe71364befb384384f85874.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
お部屋を移動する時に、えるこみさんスタッフの女性の髪形が
とっても素敵だったので「いいですねー!決まってますねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お声をおかけしましたら、イベント前に花王さんの
ヘアメイクさんがアレンジしてくださったのだそうです。
さすがやなぁーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
やっぱり、プロの仕事は違いますね!!
もっともっとその技を伝授して欲しかったー!
えるこみさん・花王さん、今度は泊りがけで教えてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![「トレンドピックアップ」でこの記事をチェック!](http://xportal.jp/banner/001.gif)
「記事ネタ.jp」もチェック!
私、頭バクハツしてたから、目だってたかも?
みなさん、お綺麗でしたものね~
キョロりんさんの別ブログ、拝見しました。
すごいなー!書き分け・・・
きりも、企画してるんですけど、
なかなか時間がとれずに、いっこうに実行
できていません・・・
全部「しあわせ」でしめられてるって、素敵だわ!
きりまるさんがどの方かわかりました!!
てっきりライターさんかと思っていました・・・
(一生懸命メモを取られていたので)
他の記事も拝見しましたがとってもわかりやすいですね!
サンプル百貨店のベストブロガー大賞に選ばれるのも
納得でしたわ~(実は別ブログで参加したことあり)
ご訪問、ありがとうございますー!
やっぱり人から「すごく良くなった♪」と
褒めてもらうと、嬉しいですよねー!
困ってたことが色々聞けてよかったです。
これからも仲良くしてくださいねー♪
先日はお世話様でした。
私もきょうやっとセミナーの記事UPしました。
きりまるさんの記事わかりやすかったー。
イラスト最高です!!
インコちゃんもかわいいですね。
またちょくちょく遊びに来させていただきますね。
あはは!マリーナさん、きりの
モザイクとったとこ、見てないからだよー!!
モザイクとったら、すごいぞーーー!!って、
どんな顔だい☆
きりね、美容関係やアパレル関係、
大好きなの♪
かもめはカモメ、孔雀にはなれないにしても、
インコくらいには・・・?
厳しい現実は置いといて・・・夢みたいんだわ~♪
イベントのはしごかぁ・・・
それも美容関係連発なのね。
タダでどんどん綺麗になって、どんどん痩せちゃうね~!
そんなに綺麗になってどうするの~~?!(笑)
ツボ、はまってましたわー!
ちゃんと雑誌とか見てやってたつもりだけどね、
年代ごとのメイク&ヘアのパネルを見せていただいて、
いかにその時代時代で変わっているのかを実感。
今は今なりのヘアメイク方法があるのねえ・・・
きりの髪型、へたするとゲゲゲなのぉ~
普通髪をばっさり切ると
「似合うね」とか「若くなったね」とか言うでしょう?
ダレも「切ったんだー!随分たくさん切ったね」としか
言ってくれないのーーーー
くれあぽんが初めて言ってくれたよー!
想像でだけど。。。。
私もやってほしいわーー
私も先日、はじめてメイクアップセミナーなるものに参加して、ホントに目からウロコでしたわ……
いかに自分がめちゃくちゃなメイクしていたかを知り、びっくらだったわさ~~
きりちゃん、いまミディアムショートなんだ
写真撮影の全身像から想像するに、かっこキレイな(かっこいい+キレイ)素敵な奥様だわ~