☆吸盤式デジカメスタンド 三脚 動画撮影 タイマー撮影 サンワダイレクト☆
サンワダイレクトさんで
「吸盤式デジカメスタンド 」を購入しました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7e/0a4c959823fd60681b4142a1f9bb7da1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dd/81fbd28fc26a1e728f217e039b11c6ce.jpg)
サンワダイレクトさんの見本市で手にとって、
一目ぼれをしてしまったのですぅ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
鏡やガラスにピッタリとくっついて、
しかも、カメラの向きや角度がかなり自由に変えられます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1c/a1664a58a55c5949b72f465d827ec646.jpg)
これは和室の立て鏡に、試しにくっつけてみたところです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
吸盤は、かなりしっかりくっつきます。
すっごいなーーー!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
カメラアングルを自在にする「自由雲台」なるものを、
鏡につけた状態でいじってみました。
よろしかったら、携帯で撮影した動画でどうぞ♪
こちらは
、洗面台の鏡につけたところです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ed/a9a66d9b875e27bd29f03d1f8773d4f2.jpg)
コスメのレビュー記事の写真を撮影する際に、
いつも三脚が上手く置けなくて、片手で持っての撮影になってしまい
苦労をしていたのですが・・・
ふっふっふ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これなら、洗顔中やマッサージ中の動画もキレイに撮れるよーん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
サンワダイレクトさんの商品説明ページに掲載された
「購入者レビュー」を拝見してみましたら、
車載カメラとしてご利用になったという方や、
スノボに取り付けて、オンボード動画を撮影されたという方がいらっしゃいました。
そういえば先日・・・
新宿から小田急線始発の特急「ロマンスカー」の最前列の座席で、
線路を走る映像を撮影するべく、三脚に取り付けたコンデジを
一生懸命調節されている方がいらっしゃるのを、
ホームから窓ガラス越しに、興味深く眺めていたきりまるですが。。。
あの方に「吸盤式デジカメスタンド」教えてあげたいーーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
購入者レビューに、CDケースを土台に貼り付けてから設置・・・という体験談が
掲載されておりましたケド~
土台さえ吸盤のしっかりつくものであれば、ものすごく吸着が良いので。。。
安定性は、三脚など比べ物にならないくらいお見事なんですよ~ん☆
また、鏡にくっつけると、
カメラの液晶画面を鏡越しに見ることができるので、
自分撮りには最適なのですーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
サンワダイレクトさんの見本市でのスタッフさんによる商品説明と、
自宅で「浴衣の着付け方」を撮影した際の様子をちょこっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
動画でご紹介させていただきましたので、
コチラもご覧いただけましたら嬉しいデ~ス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
使ってみて、ちょっと不便に思ったのは・・・
高さの調節がきかないこと
吸着面にしっかりくっついたんだか?イマイチなんだか?
わかりにくい素材があること。
・・・ですかしらね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
たとえば、ニス加工された木製のテーブル面なんかですぅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
設置した時には、しっかりくっついたように見えたので、
「ココはOKなんだ~♪」と思っていたら・・・
数分後、自由雲台を動かして角度調節している際に、スタンドの吸盤がポロンと外れ、
カメラが落ちそうになって超びびったーーー!!
・・・なんてことがありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
しっかりついたら、吸盤にサインが出るとか・・・
そうなったら更に便利だと思うのですけどぉ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まあ、1480円というお手ごろ価格のスタンドですからね~
あまり多くを望むのも酷かとは思いますけどぉ。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
しかーーーも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
2010年4/23まではセール価格ということで、1280円とはお得ですよーーーー!!
(2000円以上で送料無料。きりまるは一緒にマイクロSDカードを買いました
)
なんだかしつこいようですが・・・
レビュー系のブロガーさんや、車や電車でリアルな走行動画が撮りたい方など、
三脚が使えない場所でも、吸盤でくっつけることができるなら、
デジカメでの固定撮影が可能になって便利です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
角度も自由に変えられるので、アイディア次第で楽しく使えると思いま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
サンワダイレクトさんの「吸盤式デジカメスタンド」を、
アナタだったら、どう使う?!
楽しくて便利なデジカメライフ、ぜひ撮影の幅を広げてみちゃってくださいねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
お買い物はコチラから
![](http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=2516022&pid=883498168)
![](http://direct.sanwa.co.jp/contents/topb/images/clsd_right/right_bnr_outlet.png)
サンワサプライ直営「サンワダイレクト」
![レビューポータル「MONO-PORTAL」](http://www.monoportal.com/img/banner/b_mp_16020_03.gif)
サンワダイレクトさんで
「吸盤式デジカメスタンド 」を購入しました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7e/0a4c959823fd60681b4142a1f9bb7da1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dd/81fbd28fc26a1e728f217e039b11c6ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
一目ぼれをしてしまったのですぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
しかも、カメラの向きや角度がかなり自由に変えられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1c/a1664a58a55c5949b72f465d827ec646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
吸盤は、かなりしっかりくっつきます。
すっごいなーーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
カメラアングルを自在にする「自由雲台」なるものを、
鏡につけた状態でいじってみました。
よろしかったら、携帯で撮影した動画でどうぞ♪
こちらは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ed/a9a66d9b875e27bd29f03d1f8773d4f2.jpg)
コスメのレビュー記事の写真を撮影する際に、
いつも三脚が上手く置けなくて、片手で持っての撮影になってしまい
苦労をしていたのですが・・・
ふっふっふ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これなら、洗顔中やマッサージ中の動画もキレイに撮れるよーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
サンワダイレクトさんの商品説明ページに掲載された
「購入者レビュー」を拝見してみましたら、
車載カメラとしてご利用になったという方や、
スノボに取り付けて、オンボード動画を撮影されたという方がいらっしゃいました。
そういえば先日・・・
新宿から小田急線始発の特急「ロマンスカー」の最前列の座席で、
線路を走る映像を撮影するべく、三脚に取り付けたコンデジを
一生懸命調節されている方がいらっしゃるのを、
ホームから窓ガラス越しに、興味深く眺めていたきりまるですが。。。
あの方に「吸盤式デジカメスタンド」教えてあげたいーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
購入者レビューに、CDケースを土台に貼り付けてから設置・・・という体験談が
掲載されておりましたケド~
土台さえ吸盤のしっかりつくものであれば、ものすごく吸着が良いので。。。
安定性は、三脚など比べ物にならないくらいお見事なんですよ~ん☆
また、鏡にくっつけると、
カメラの液晶画面を鏡越しに見ることができるので、
自分撮りには最適なのですーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
サンワダイレクトさんの見本市でのスタッフさんによる商品説明と、
自宅で「浴衣の着付け方」を撮影した際の様子をちょこっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
動画でご紹介させていただきましたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
使ってみて、ちょっと不便に思ったのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
わかりにくい素材があること。
・・・ですかしらね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
たとえば、ニス加工された木製のテーブル面なんかですぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
設置した時には、しっかりくっついたように見えたので、
「ココはOKなんだ~♪」と思っていたら・・・
数分後、自由雲台を動かして角度調節している際に、スタンドの吸盤がポロンと外れ、
カメラが落ちそうになって超びびったーーー!!
・・・なんてことがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
しっかりついたら、吸盤にサインが出るとか・・・
そうなったら更に便利だと思うのですけどぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まあ、1480円というお手ごろ価格のスタンドですからね~
あまり多くを望むのも酷かとは思いますけどぉ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
しかーーーも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
2010年4/23まではセール価格ということで、1280円とはお得ですよーーーー!!
(2000円以上で送料無料。きりまるは一緒にマイクロSDカードを買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
レビュー系のブロガーさんや、車や電車でリアルな走行動画が撮りたい方など、
三脚が使えない場所でも、吸盤でくっつけることができるなら、
デジカメでの固定撮影が可能になって便利です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
角度も自由に変えられるので、アイディア次第で楽しく使えると思いま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
サンワダイレクトさんの「吸盤式デジカメスタンド」を、
アナタだったら、どう使う?!
楽しくて便利なデジカメライフ、ぜひ撮影の幅を広げてみちゃってくださいねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
お買い物はコチラから
![](http://direct.sanwa.co.jp/contents/topb/images/clsd_right/right_bnr_outlet.png)
![レビューポータル「MONO-PORTAL」](http://www.monoportal.com/img/banner/b_mp_16020_03.gif)
吸盤はいいですね、鉄道てっちゃんにほんと
教えてあげたい品かも~
うちでこないだ紹介したゴリラポッドもいいけど
これも最高ですね 考えた人すごい!
動画みましたよ サンワさんとやりとりしている
おちついた淑女の声はきりさんですか???
やっぱ動画れびゅーおもしろいとおもいます(・∀・)
動画だけをあつめてレビューブログって難しいです
かね~
TB,ありがとうございましたー!!
動画の声はアタシでーす。
話のコシを折ってる場面がありますね・・・
人の話は最後まで聞け!!。。。
自分で動画みて、反省しました。
たぶん、動画ばかりの方っていらっしゃると
思います。
きりは・・・更新が難しいだろうなー!
もうちょっと上手く撮って、編集ナシにすれば
いいんでしょうけど~