☆コクヨS&T株式会社 スキャナ CaminacsW みんぽす モノフェローズ☆
このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト
「 みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。
本レビュー掲載によるブロガーへの報酬の支払いは一切ありません。
レビューの内容につきましてはみんぽすやメーカーからの関与なく完全に中立な立場で書いています。
(唯一事実誤認があった場合のみ修正を行います)
商品無償貸し出しサービス「モノフェローズ」に関する詳細はこちら。
みんぽすさんのモノフェローズ向けセミナー、
コクヨ:A3両面スキャナ・CaminacsW体験会に参加させていただきましたぁ~
こちらではコクヨさんの新商品「A3両面スキャナ・CaminacsW」をご紹介させていただきます!
スキャナですからね・・・紙無くす⇒CaminacsW(キャミナックス ダブル)です

コクヨさんのご紹介記事も、ぜひ見ていただけると嬉しいでーす
http://blog.goo.ne.jp/kirimarunaomi/e/8ecdc3a8ba04fce6c508fad46d6da93b
きりまるも8年間ほどOLの経験がありますが、
大昔のお話なので、その頃はスキャナなんてオフィスにはありませんでした
なので、分厚いファイルをいくつも机の上に並べていましたっけ。。。
今はPCという便利なものがありますもんね!
書類をデータ化して保存したら、広々とした快適なオフィスで過ごせる・・・
うん、これ↑納得です!
きりんちの書斎も、ぜひそうしたいですぅ~!!
ちなみに、きりんちの書斎には、PCとつなげたプリンターがあります。
複合機なので、天板を開けて「ウィィィィ~ン」とスキャナをとることができます。
でも、1枚1枚すごく時間がかかって面倒です
本棚は、捨てられない雑誌やファイルでいっぱいです
主婦のきりまるでさえ、不便を感じているのですから、
オフィスで働くOLさん達は、さぞやお困りのことでしょう
ハイ、こちらがオフィスの不満の数々~


保存のための書類が場所をとる!
スキャナが扱いにくし、時間・場所・手間などの無駄がある!
書類の大きさはバラバラなのに、スキャナはA4だけ?
マイデスクに「コンパクトでお利口なスキャナ」があると便利!
ね?「商品を通じて社会の役に立つ」という経営信条をお持ちのコクヨさん
そこをなんとかできないか?!と考えちゃったら、
こんな素敵なスキャナができちゃいましたー!

ほらね!
A3もA4も入るのに
軽くてラクに持てちゃって
デスク脇のキャビネットにもすっきり収まる

CaminacsW(キャミナックス ダブル)、ブラボーですーーーーー!
さらにすごい機能が
これです!!


2つ折にした新聞を専用のフィルムに挟んで通すとね、
見てー!若干の継ぎ目はあるものの、新聞1枚スキャン完了しちゃうんですー
スキャナの読み取りは、表&裏を同時にできるので、1回通すだけでいいのよー
これは名刺を複数枚、まとめてスキャンしているところ

すごいよねーーーー!!
こちらも、名刺の両面を読み取ってくれるので、裏表しっかりデータ化
読み取った内容は、住所録ソフトみたいに、
いろいろな表示方法で閲覧・管理できちゃいます~
(専用ソフト使用です)
そして、きりが1番感動したのは
この機能です

読み取った書類の内容がね、エクセルやワードに変換できるの!!
かなり正確に入るんですよ!びっくりだーーーーー
もちろん、画像・PDFファイルでの保存もできますよん。
CaminacsW(キャミナックス ダブル)のすごさは、これだけではないんです!
もっと詳しく知りたいアナタは、
CaminacsW・タウンへ今すぐGO-----
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/kws/caminacs_w-town/
コクヨさんのビルをクリックしてね
HPにもアップされているこちらの動画、何回観ても笑えます
マジでおすすめ!観てみてねー
気に入った方は、HPから「ヤギ病院&ヤギ建設バージョン」もどうぞ
嬉しいことに、きりまるはこちらのコクヨ「A3両面スキャナ・CaminacsW」を、
お借りすることができました!!
何をスキャナしようかな~?!
使わせていただいた感想は、後日ご報告させていただきま~す

「トレンドピックアップ」でこの記事をチェック!
追記



このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト
「 みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。
本レビュー掲載によるブロガーへの報酬の支払いは一切ありません。
レビューの内容につきましてはみんぽすやメーカーからの関与なく完全に中立な立場で書いています。
(唯一事実誤認があった場合のみ修正を行います)
商品無償貸し出しサービス「モノフェローズ」に関する詳細はこちら。
みんぽすさんのモノフェローズ向けセミナー、
コクヨ:A3両面スキャナ・CaminacsW体験会に参加させていただきましたぁ~

こちらではコクヨさんの新商品「A3両面スキャナ・CaminacsW」をご紹介させていただきます!
スキャナですからね・・・紙無くす⇒CaminacsW(キャミナックス ダブル)です


コクヨさんのご紹介記事も、ぜひ見ていただけると嬉しいでーす



大昔のお話なので、その頃はスキャナなんてオフィスにはありませんでした

なので、分厚いファイルをいくつも机の上に並べていましたっけ。。。
今はPCという便利なものがありますもんね!
書類をデータ化して保存したら、広々とした快適なオフィスで過ごせる・・・
うん、これ↑納得です!
きりんちの書斎も、ぜひそうしたいですぅ~!!
ちなみに、きりんちの書斎には、PCとつなげたプリンターがあります。
複合機なので、天板を開けて「ウィィィィ~ン」とスキャナをとることができます。
でも、1枚1枚すごく時間がかかって面倒です

本棚は、捨てられない雑誌やファイルでいっぱいです

主婦のきりまるでさえ、不便を感じているのですから、
オフィスで働くOLさん達は、さぞやお困りのことでしょう

ハイ、こちらがオフィスの不満の数々~






ね?「商品を通じて社会の役に立つ」という経営信条をお持ちのコクヨさん

そこをなんとかできないか?!と考えちゃったら、








さらにすごい機能が




見てー!若干の継ぎ目はあるものの、新聞1枚スキャン完了しちゃうんですー

スキャナの読み取りは、表&裏を同時にできるので、1回通すだけでいいのよー






こちらも、名刺の両面を読み取ってくれるので、裏表しっかりデータ化

読み取った内容は、住所録ソフトみたいに、
いろいろな表示方法で閲覧・管理できちゃいます~

(専用ソフト使用です)
そして、きりが1番感動したのは



読み取った書類の内容がね、エクセルやワードに変換できるの!!
かなり正確に入るんですよ!びっくりだーーーーー

もちろん、画像・PDFファイルでの保存もできますよん。
CaminacsW(キャミナックス ダブル)のすごさは、これだけではないんです!
もっと詳しく知りたいアナタは、
CaminacsW・タウンへ今すぐGO-----


コクヨさんのビルをクリックしてね



マジでおすすめ!観てみてねー

気に入った方は、HPから「ヤギ病院&ヤギ建設バージョン」もどうぞ


お借りすることができました!!
何をスキャナしようかな~?!
使わせていただいた感想は、後日ご報告させていただきま~す


追記


解像度はどんなもんでしょう?
写真とかもきれいにスキャンできるのかな?
興味津津。
・・・でも、私がスキャンするのって、雑誌が多かったりする・・・
雑誌は通らないよね。さすがに。
追記にて、仕様をアップしてみましたが、
おわかりになりますか~?
お借りしている間に、レシピとか
年賀状とかスキャンしてみようと思いますので、
そしたらブログにも載せますねー!
雑誌・・・きりもねー、体験会で同じことを
質問しちゃいましたよ。
やっぱ主婦は雑誌よね~
スクラップの代わりにさぁ!!
本来こちらの商品は、お家で使うというよりは、
オフィスでお仕事として使うことを考慮して
作られたものなので、ニーズがね、
主婦目線ではなくて、会社員目線なんですよ。
価格的に言っても、個人用はキツイです。
ただね、雑誌もさ~、ばらせればOKなのよね。
あ、そしたらスキャンする意味ないか?
図書館で借りた雑誌をスキャンできたら、
随分助かると思うんだけどなー!