
そうてつローゼン&キリンビバレッジ共同企画
天然水でつくった「キリンアルカリイオンの水」で作る
村上祥子先生の講演会&料理教室に当選したよー
うっへっへ~
きりまる、最近ツイてるかもしんない!
↓ipodが当たっただけでなく
そうてつローゼンで買った「キリンアルカリイオンの水」の
レシートを貼り付けてハガキを出したら、
横浜そごう9F:東京電力 テプコプラザ横浜での
お料理教室が当たっちゃったよー
お友達と2人でエプロン持って、行ってきたのん
電子レンジを使ったお料理で有名な村上先生
とっても素敵な方でした

一緒にたくさん写真を撮ってくれたんだよー
(隣にいるデカイのがきりだよん
)
この日のメニューは・・・
黒糖バナナ酢ドリンク
筑前煮からあっという間のちらしずし
えびの糝薯椀
おうちカステラ
アルカリイオンの水でいれたミントティ
筑前煮をフードプロセッサーに入れて、ガガ~とやると、
あっというまに「ちらしずしの素」になっちゃうんだよー

お吸い物はね、えびの糝薯
鰹節と昆布でおだしをとってね、
はんぺんをダンダンダンって叩いて、えびのみじん切りを
混ぜて団子にしたものを入れただけ。あ、つなぎは酒と片栗粉ね。
お汁の隠し味は、塩・醤油・酒だよん
これ、簡単でめっちゃ美味しい
きりがお家で作ったら、団子が分解しちゃったけどね、
今度はもうちょっと硬めに丸めてみるよー

お菓子の空き箱を利用して作ったカステラ
卵白を泡立てるのがコツみたいだけど、これも簡単だったよー
甘くておいしいの

最後はアルカリイオンのお水で煮出した「ミントティー」
角砂糖とちょこっとリキュールが入っているの。
水道水で作るより、アルカリイオン水で作った方が、
断然濃くておいしいミントの味が楽しめるんだよ。
お家で緑茶や紅茶をちょこっと作る時は、お水100ccに対して
レンジで1分チンすれば、簡単に美味しいお茶ができちゃうんだって
ちなみに200CCならば、2分だよん

お家で作ったのはこれ!
黒糖バナナ酢ドリンクだよん

ダイエット効果があるという黒酢ドリンク
常温で1年間保存OKというからびっくり
疲れをとって、便秘予防にもなるんだってー
きりは毎日飲んでマース
アルカリイオンの水で薄めてねん
キリンビバレッジさんがお土産にくださったのはこちらデース
ジップロックコンテナー、カッティングボード、クッキングシート、
レシピにトートーバック、そしてアルカリイオンの水と、
まさにいたりれつくせり~

場所を提供してくださった東京電力さんもお土産をくれました


さすが電力会社だね
このボールペン、
ピカピカ
赤い電気が光るんだよー
11月3日には「中華の鉄人 陳 健一」さんが
IHクッキングヒーターを使って料理ショーをするそうです
12:30より試食整理券を配布だそうですので、
時間がある方は行ってみてねー
そうてつローゼンさん、キリンビバレッジさん、東京電力さん、
楽しかったです
ありがとうございましたー
でもって、これはおまけ。ミニタオルとクリアーファイル
帰りに街を歩いていて貰いました。
やっぱきりまる、ツイてるかもー

次は何がもらえるかなあ?・・・って、
捕らぬタヌキの皮算用ー
今日の懸賞
「冷凍食品ありがとうキャンペーン」03-3829-0005
そうてつローゼンで買った冷凍食品の
認定マークを1500円分以上貼って送るね。
JTB旅行券1万円を狙うよー
キリン びばれっ寺禅問答で 生茶他が当たるよ
http://www.beverage.co.jp/vivadera/
天然水でつくった「キリンアルカリイオンの水」で作る
村上祥子先生の講演会&料理教室に当選したよー

うっへっへ~

きりまる、最近ツイてるかもしんない!
↓ipodが当たっただけでなく
そうてつローゼンで買った「キリンアルカリイオンの水」の
レシートを貼り付けてハガキを出したら、
横浜そごう9F:東京電力 テプコプラザ横浜での
お料理教室が当たっちゃったよー

お友達と2人でエプロン持って、行ってきたのん

電子レンジを使ったお料理で有名な村上先生

とっても素敵な方でした


一緒にたくさん写真を撮ってくれたんだよー

(隣にいるデカイのがきりだよん

この日のメニューは・・・





筑前煮をフードプロセッサーに入れて、ガガ~とやると、
あっというまに「ちらしずしの素」になっちゃうんだよー


お吸い物はね、えびの糝薯

鰹節と昆布でおだしをとってね、
はんぺんをダンダンダンって叩いて、えびのみじん切りを
混ぜて団子にしたものを入れただけ。あ、つなぎは酒と片栗粉ね。
お汁の隠し味は、塩・醤油・酒だよん

これ、簡単でめっちゃ美味しい

きりがお家で作ったら、団子が分解しちゃったけどね、
今度はもうちょっと硬めに丸めてみるよー


お菓子の空き箱を利用して作ったカステラ

卵白を泡立てるのがコツみたいだけど、これも簡単だったよー

甘くておいしいの


最後はアルカリイオンのお水で煮出した「ミントティー」

角砂糖とちょこっとリキュールが入っているの。
水道水で作るより、アルカリイオン水で作った方が、
断然濃くておいしいミントの味が楽しめるんだよ。
お家で緑茶や紅茶をちょこっと作る時は、お水100ccに対して
レンジで1分チンすれば、簡単に美味しいお茶ができちゃうんだって

ちなみに200CCならば、2分だよん


お家で作ったのはこれ!



ダイエット効果があるという黒酢ドリンク

常温で1年間保存OKというからびっくり

疲れをとって、便秘予防にもなるんだってー

きりは毎日飲んでマース

アルカリイオンの水で薄めてねん

キリンビバレッジさんがお土産にくださったのはこちらデース

ジップロックコンテナー、カッティングボード、クッキングシート、
レシピにトートーバック、そしてアルカリイオンの水と、
まさにいたりれつくせり~


場所を提供してくださった東京電力さんもお土産をくれました


さすが電力会社だね

ピカピカ


11月3日には「中華の鉄人 陳 健一」さんが
IHクッキングヒーターを使って料理ショーをするそうです

12:30より試食整理券を配布だそうですので、
時間がある方は行ってみてねー

そうてつローゼンさん、キリンビバレッジさん、東京電力さん、
楽しかったです


でもって、これはおまけ。ミニタオルとクリアーファイル

帰りに街を歩いていて貰いました。
やっぱきりまる、ツイてるかもー


次は何がもらえるかなあ?・・・って、
捕らぬタヌキの皮算用ー



そうてつローゼンで買った冷凍食品の
認定マークを1500円分以上貼って送るね。
JTB旅行券1万円を狙うよー



http://www.beverage.co.jp/vivadera/
♪そうよ私はさそり座の女ー♪なのよん。
今ね、さそり座は金運・仕事運・恋愛運と
どれも絶好調らしいのだー!
いいでしょー
さそり座のみなさーん♪
懸賞出すなら今だよーん
nanoはまだ聞いてないけど、
そりゃあ、超いい音だと思うよん