
千趣会・ベルメゾンネットさんの2016・秋冬商品展示会イベントに行ってきました・その2です!
人気のディズニーおせちから、豪華5人前・和風プレミアム四段重のご紹介させていただきます~

お正月の朝は、やっぱり和風で♪・・・とおっしゃる方向けのおせちですね。
京都宇治・竹林さん監修のおせちなので、ラム肉やゼリー寄せの入ったオードブル重を加えながらも、
上品で豊かな味わいの京香る和風おせちに仕上がっています。
竹林さんは、京都・宇治の平等院鳳凰堂の門前にある「懐石料理」のお店です。
※公式HP:http://chikurin-kyoto.com/
竹林さんご監修のおせちは、有名百貨店さんなんかでもお取り扱いがありますが、
ディズニーバージョンは、もちろんベルメゾンだけです。
千趣会さんのディズニープレミアムおせちの監修は、ここ数年ずっと
京都・岡崎「いく田」さんでございましたが、今年は京都宇治・竹林さんへと変わりました。
やはり同じお店に長くお願いしていると、どうしても似た感じのお料理が
入ってしまうのは否めない・・・ということで。
ちょっと新しい風を入れてみましょう・・・という狙いがあったようです。
昨年購入された方は、老舗料亭の京懐石を食べ比べてみる・・・という楽しみも味わえますね!
---------------------------------------------------------------
■一の重:和の祝い重

★おせち・ディズニー・和風プレミアム 四段重 【料理詳細】
1 蒲鉾(ミッキー顔形) 2 ロブスター旨煮 3 笹巻くるみ 4 伊達巻 5 黒豆煮金箔飾り
6 海老の旨煮 7 数の子 8 本からすみ 9 手形蒲鉾 10 紅鮭昆布巻
11 紅白なます日向夏風味 12 たたき牛蒡 13 若桃甘露煮 14 えびふくさ焼 15 田作り煮 16 きんかん
どーんと入ったオマールエビに、からすみ・かずのこ・金箔乗せの黒豆など。
高級感のある食材が嬉しい重です。
試食で、かまぼこ・数の子・田作り煮・黒豆煮をいただきました。

かまぼこが思ったよりもパリっと硬い食感だったのが予想外でしたが、
どれも期待を裏切らない美味しさでした♪
■ニの重:和の重

1 数の子松前漬け 2 高野豆腐(ミッキー) 3 穂付筍 4 栗きんとん 5 子持ちいか
6 カニ爪 7 銀たら西京焼 8 若鶏金平巻 9 海老錦てまり 10 抹茶伊達巻
11 子持ち昆布 12 穴子八幡巻 13 赤魚西京焼 14 ホタテ貝照焼 15 いかうにひしお和え
16 紅白餅
カニ爪・銀タラ西京焼き・子持ちいかなど。
ミッキーの陶器の中には、数の子松前漬けやいかうにひしお和えが入っているそうです。
ベルメゾンのスタッフさまのお話では、「いかうにひしお和えがメッチャウマ!!」なのだそうですよ~
この重からは、海老錦てまりと抹茶伊達巻をいただきました。

どちらもほんのりとした甘さで、食感も良く。
思わず「あーおいしい~♪」とつぶやいちゃったお料理です。
■三の重:オードブル重

1 ハンバーグ(ミッキー) 2 ブロッコリーのバジル香味 3 黒糖ローストポーク
4 あんず煮 5 豚角煮 6 蛸のやわらか煮 7 ラム肉 8 ローズサーモン
9 季節野菜のゼリー寄せ 10 蒲鉾(ミッキー手形) 11 ローストビーフ 12 くるみ飴炊き
三の重は、よーく見ると「洋風おせち」の内容ですね。
ハンバーグ・ローストポーク・ローストビーフ・サーモンなど。
オードブルとしてだけでなく、お子様も喜びそうな内容です。
この重からは、タコの柔らか煮と季節野菜のゼリー寄せをいただきました。

ゼリー寄せのね、中の野菜がぐちゃっとせずに、歯ごたえがあるのがヨカッタです。
蛸は酢だこかと思ったら、もっとマイルドでジューシーな感じの蛸さんでした。
酸味が無い分、他のオードブルと味のバランスが良いと思いました♪
ミッキーのピックは、お土産?に。お持ち帰りさせていてだきました~
■四の重:子ども重

1 栗きんとん 2 海鮮ミックスマリネ 3 スモークチキン 4 ローズサラミ
5 ブロッコリーのバジル香味 6 鳴門金時レモン煮 7 いくら 8 漁火紅葉漬 9 蒲鉾(ミッキー手形)
10 生ハムチーズ松葉 11 合鴨ロース 12 練り切り(ミッキー)13 ミルクまんじゅう(ミッキー)
14 餅(ミッキー) 15 餅(ミニー)16 紅イモきんとん 17 若桃甘露煮
四のお重は、子ども重と言っても、甘いだけのスイーツ重ではございません。
練り切りとミルクまんじゅう以外は、しっかりお料理。
しかも、キッズでも喜んで食べてもらえそうなメニューを選んで、
可愛く詰めてあるのがポイントですね。
---------------------------------------------------------------
「ディズニー和風プレミアム四段重」その他のお楽しみ
お料理以外でも、いろいろ楽しめる「ディズニー和風プレミアム四段重」です。
例えば、お重箱で。
隠れミッキーを探す楽しみ♪

和モダンなデザインが素敵なオリジナル風呂敷は、お正月中、何かと便利に使えそうデス。

このおせちでしか手に入らない、祝い膳とぽち袋のセットもお正月気分がアガりますし。

さらに今年は、5人分の宇治茶にミッキー型の昆布がセットになった
「大福茶」も付いているんですよー!!

ねー?! 「笑う門には福来たる」と申しますが、思わず笑顔になっちゃうようなおせちですので。
ベルメゾンさんの「ディズニー和風プレミアム四段重」おせちで、
ワイワイ楽しいお正月の朝をお迎えになってください!!


☆【ベルメゾンネット】2015年秋冬 おすすめ商品展示会レポ:まとめ
人気のディズニーおせちから、豪華5人前・和風プレミアム四段重のご紹介させていただきます~

お正月の朝は、やっぱり和風で♪・・・とおっしゃる方向けのおせちですね。
京都宇治・竹林さん監修のおせちなので、ラム肉やゼリー寄せの入ったオードブル重を加えながらも、
上品で豊かな味わいの京香る和風おせちに仕上がっています。
竹林さんは、京都・宇治の平等院鳳凰堂の門前にある「懐石料理」のお店です。
※公式HP:http://chikurin-kyoto.com/
竹林さんご監修のおせちは、有名百貨店さんなんかでもお取り扱いがありますが、
ディズニーバージョンは、もちろんベルメゾンだけです。
千趣会さんのディズニープレミアムおせちの監修は、ここ数年ずっと
京都・岡崎「いく田」さんでございましたが、今年は京都宇治・竹林さんへと変わりました。
やはり同じお店に長くお願いしていると、どうしても似た感じのお料理が
入ってしまうのは否めない・・・ということで。
ちょっと新しい風を入れてみましょう・・・という狙いがあったようです。
昨年購入された方は、老舗料亭の京懐石を食べ比べてみる・・・という楽しみも味わえますね!


■一の重:和の祝い重

★おせち・ディズニー・和風プレミアム 四段重 【料理詳細】
1 蒲鉾(ミッキー顔形) 2 ロブスター旨煮 3 笹巻くるみ 4 伊達巻 5 黒豆煮金箔飾り
6 海老の旨煮 7 数の子 8 本からすみ 9 手形蒲鉾 10 紅鮭昆布巻
11 紅白なます日向夏風味 12 たたき牛蒡 13 若桃甘露煮 14 えびふくさ焼 15 田作り煮 16 きんかん
どーんと入ったオマールエビに、からすみ・かずのこ・金箔乗せの黒豆など。
高級感のある食材が嬉しい重です。
試食で、かまぼこ・数の子・田作り煮・黒豆煮をいただきました。

かまぼこが思ったよりもパリっと硬い食感だったのが予想外でしたが、
どれも期待を裏切らない美味しさでした♪
■ニの重:和の重

1 数の子松前漬け 2 高野豆腐(ミッキー) 3 穂付筍 4 栗きんとん 5 子持ちいか
6 カニ爪 7 銀たら西京焼 8 若鶏金平巻 9 海老錦てまり 10 抹茶伊達巻
11 子持ち昆布 12 穴子八幡巻 13 赤魚西京焼 14 ホタテ貝照焼 15 いかうにひしお和え
16 紅白餅
カニ爪・銀タラ西京焼き・子持ちいかなど。
ミッキーの陶器の中には、数の子松前漬けやいかうにひしお和えが入っているそうです。
ベルメゾンのスタッフさまのお話では、「いかうにひしお和えがメッチャウマ!!」なのだそうですよ~
この重からは、海老錦てまりと抹茶伊達巻をいただきました。

どちらもほんのりとした甘さで、食感も良く。
思わず「あーおいしい~♪」とつぶやいちゃったお料理です。
■三の重:オードブル重

1 ハンバーグ(ミッキー) 2 ブロッコリーのバジル香味 3 黒糖ローストポーク
4 あんず煮 5 豚角煮 6 蛸のやわらか煮 7 ラム肉 8 ローズサーモン
9 季節野菜のゼリー寄せ 10 蒲鉾(ミッキー手形) 11 ローストビーフ 12 くるみ飴炊き
三の重は、よーく見ると「洋風おせち」の内容ですね。
ハンバーグ・ローストポーク・ローストビーフ・サーモンなど。
オードブルとしてだけでなく、お子様も喜びそうな内容です。
この重からは、タコの柔らか煮と季節野菜のゼリー寄せをいただきました。

ゼリー寄せのね、中の野菜がぐちゃっとせずに、歯ごたえがあるのがヨカッタです。
蛸は酢だこかと思ったら、もっとマイルドでジューシーな感じの蛸さんでした。
酸味が無い分、他のオードブルと味のバランスが良いと思いました♪
ミッキーのピックは、お土産?に。お持ち帰りさせていてだきました~
■四の重:子ども重

1 栗きんとん 2 海鮮ミックスマリネ 3 スモークチキン 4 ローズサラミ
5 ブロッコリーのバジル香味 6 鳴門金時レモン煮 7 いくら 8 漁火紅葉漬 9 蒲鉾(ミッキー手形)
10 生ハムチーズ松葉 11 合鴨ロース 12 練り切り(ミッキー)13 ミルクまんじゅう(ミッキー)
14 餅(ミッキー) 15 餅(ミニー)16 紅イモきんとん 17 若桃甘露煮
四のお重は、子ども重と言っても、甘いだけのスイーツ重ではございません。
練り切りとミルクまんじゅう以外は、しっかりお料理。
しかも、キッズでも喜んで食べてもらえそうなメニューを選んで、
可愛く詰めてあるのがポイントですね。


「ディズニー和風プレミアム四段重」その他のお楽しみ
お料理以外でも、いろいろ楽しめる「ディズニー和風プレミアム四段重」です。
例えば、お重箱で。
隠れミッキーを探す楽しみ♪

和モダンなデザインが素敵なオリジナル風呂敷は、お正月中、何かと便利に使えそうデス。

このおせちでしか手に入らない、祝い膳とぽち袋のセットもお正月気分がアガりますし。

さらに今年は、5人分の宇治茶にミッキー型の昆布がセットになった
「大福茶」も付いているんですよー!!

ねー?! 「笑う門には福来たる」と申しますが、思わず笑顔になっちゃうようなおせちですので。
ベルメゾンさんの「ディズニー和風プレミアム四段重」おせちで、
ワイワイ楽しいお正月の朝をお迎えになってください!!

☆【ベルメゾンネット】2015年秋冬 おすすめ商品展示会レポ:まとめ
URL が入らないので
goo ブログ satoukennji0706 です。
前に goo 簡単ホームページに居たんですが
うまく編集できない・・・
なお、ご迷惑な場合 お手数ですが、このコメントを
削除ください。
よろしくお願い致します。
ご訪問いただき、ありがとうございます。
URLは、コメント投稿欄のフォーマットで、本文内ではなくて、名前:タイトル:URLと入力欄があるはずですので、こちらに入れると、名前にリンクとして反映されますよ。
(↓http://つけてください)
blog.goo.ne.jp/satoukennji0706
ですね?
先ほど、お邪魔させていただきました。
慣れないブログの編集は大変かと思いますが、がんばってくださいねー