きさな堂~kisana-do~

尼崎でプリザーブドフラワーとアートフラワーの花屋をしています。

ラズベリーと紫のお仏花

2019-08-05 21:54:54 | プリザーブドフラワー
きさな堂~Xanadu~キサナドゥ
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのギフトと素材のお店です。
猫の人形も創作しています。
ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/


こんばんは('∀') 花、時々猫のきさな堂です。

激暑ですね。
洗濯ものなんて干したそばから乾いていきます。

うちの猫はエアコンが苦手で、付けると他の部屋に移動するのですが
今年は割とそのまま涼んでいます。

煮炊きをするのが辛い暑さですが、今年3度目のしそジュースを作りました。
もうこれでジュース作りは終了ですね。


さて、お盆なのでお仏花を作っていました。

紫のグラデーションが綺麗な菊はお気に入りアイテムです。


てっぺんの菊はラズベリー色のピンポン菊にしました。


他に色々と、わわッと入れて完成です。


今度はピンクの菊を使ったお仏花を作ろうかと思っています。


兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 花ギフト ひょうたんねこ
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

白いバラのミニアレンジ

2019-07-21 01:32:35 | プリザーブドフラワー
きさな堂~Xanadu~キサナドゥ
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのギフトと素材のお店です。
猫の人形も創作しています。
ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/


こんばんは('∀') 花、時々猫のきさな堂です。

オーダーで作らせていただいた、アレンジです。



ジメジメ季節に対抗して、爽やかな感じで。

今日も九州の雨がニュースになっていましたが
週間天気予報を見たら、来週あたりに梅雨明け宣言きそうな気もしますね。


宮迫さんと亮くんの会見を見ていましたが
吉本とジャニーズってどことなく似てますね。
何というか、ファミリー感が。
会見の時のは家族に絶望した人の顔、と言う感じがしました。

それにしても質問している記者たちがあまりにもアレだったので
人気職だったマスコミも相当人材不足になっていることを痛感しました。

用意してきた質問しかできない記者って…それってどうなんだ~。
会見中に新たに解ったことに対してもっと聞いてほしかったです。


兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 花ギフト ひょうたんねこ
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

お花いっぱいのお仏花

2019-06-17 23:09:57 | プリザーブドフラワー
きさな堂~Xanadu~キサナドゥ
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのギフトと素材のお店です。
猫の人形も創作しています。
ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/

こんばんは('∀') 花、時々猫のきさな堂です。

オーダーで作らせていただいた、お仏花です。



花器はお持ち込みで、束を差し込んでいるだけなのです。

住職さまからのご依頼だった上、いつもとは違うデザインになるので
結構緊張しながら作りました。

思っていたとおり、と言っていただけたのでホッとしました…(;´∀`)



結局、昨日の夜は寝てしまったので、今朝になって
煮沸祭りをしていました。まずは紫蘇ジュース用3本。



紫蘇の葉400gに2リットルの水で作ると、ちょうど3本。
IKEAで買ったこのガラスボトル、もう廃盤品なんですね。
蓋がすぐ外れるのが難点。
大きさと注ぎやすさは気に入っているので大事に使おうっと。

梅シロップ用の瓶も3個煮沸。
今年は氷砂糖とグラニュー糖の合わせ技で漬け込みました。
上手くいくかな~。いってくれないと困るな~。


煮沸祭りが終わってまったりしていたら、大変ショックな出来事が…(@_@;)


猫の脱走&落下防止用にベランダには防鳥ネットを取り付けているのですが
屋根近くに隙間はあるわけですよ。

セミなどは夏になるとよく入ってきて、それをウチの猫が捕食するため
廊下にセミの頭と羽が落ちている、というスプラッタな光景を
否が応でも目にすることもあるわけですが…


なんと今日はスズメ!!!(>_<)

さっき上に上がったな、と思ったキジ白が階段を下りてきたら
がっつり雀をくわえていました。

ぎいやああああ!食べないでくれ!あれ?動いてる?生きてる?

ポロッと床に雀を転がす猫。
正気を取り戻して羽ばたく雀。

部屋中を飛び回る雀と追いかける猫2匹。
もう止めてくれーーー!

ここから逃げろ!と、窓を開けたらあっという間に逃げ去って行きました。

おい、あいつどこいった!?と喚く茶トラと
まだ部屋中を探し回るキジ白。

いや~、肝を冷やしました。

雀なんて大物を捕まえたのは初めてです。
しかも大きな物音も立てず。

セミの時でもドタバタ走り回っているというのに
今回はほぼ無音。
なんでだ。そんな凄腕ハンターだったとは知らなかったよ…。

よく飼い猫が蛇だの雀だのを捕まえては飼い主に見せに来る、
なんて話を聞いたことがありますが…

まさかウチの猫がやるとは…(◎_◎;)
そんなに若くもないのになあ~…。

まあ、雀が無事だったのと
ウチの猫はまだまだやりよる、ということに感謝することにします。



兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 花ギフト ひょうたんねこ
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

新色のガーベラでアレンジ

2019-06-08 23:09:59 | プリザーブドフラワー
きさな堂~キサナドゥ~
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのギフトと素材のお店です。
猫の人形も創作しています。
ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/

こんばんは('∀') 花、時々猫のきさな堂です。

新色のオレンジのガーベラを使ってアレンジを作りました。







グリーンをわっさーと入れてみました。
花かごアレンジ完成。



大雨のあとは涼しくて爽やかですね~。
一年中これくらいの気温と湿度だったらいいのになあ。



ナイナイ岡村さんのオールナイトニッポンは予想通りのコメントでした。
案の定、闇営業については一言もなかったです。まあそうですよね。

対照的に霜降り明星さんのオールナイトニッポンでは
山里さんの結婚については名前も出さず、ほんのチラッと触れた程度。

「いろいろ言えないことがあって」担当スタッフの女性社員が
辞職した話のほうが興味深かったです。
何か例の件と関係していたのかと深読みしてしまいますわー。

すみません下世話なワイドショー好きでして(^▽^;)


兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 花ギフト ひょうたんねこ
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

内見会2019

2019-05-25 23:33:27 | プリザーブドフラワー
きさな堂~キサナドゥ~
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのギフトと素材のお店です。
猫の人形も創作しています。
ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/

こんばんは('∀') 花、時々猫のきさな堂です。

昨日はお店をお休みして、
地元兵庫が誇る(`・∀・´)プリザーブドフラワーのメーカー、大地農園さんの
内見会に行ってきました。


ドライフラワーのコーナー。


新色プリザーブドフラワーのコーナー。


カラフルアレンジのコーナー。


ハロウィンのコーナー。


他にはクリスマスやお正月、お供え花のコーナーなどなど。
午後に行ってよかったあ…ひとが写り込まない写真が撮れました。

昨年はアジサイやドライフラワーの品薄感が半端ない感じでしたが
今年は大丈夫みたいですね。

大きな蓮の花や茎のプリザは、こんなの作れるんだ!と驚きました。

プリザの昨年の新作は瑞々しくて可愛い色合いが並んでいましたが、今年のはシックで落ち着いた色。
逆にドライの方は鮮やかな色のが並んでいました。

海外メーカーさんのはパッと鮮やかな色が多いのですが
日本産のはグラデーションが美しくて繊細なところがいいんですよね~(*´ω`*)
眼福でした。


兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 花ギフト ひょうたんねこ
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)