兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 ギフトの花屋
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)
※2月12日(月)は営業、13日(火)は休業致します。
プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーの専門店をしています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。
きさな堂ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/
こんばんは('∀')きさな堂です。
ねこあたまの左手を作りました。
どうしても左右対称に作るのが難しかったので
もうくっ付けてしまえ、ということで…こんなことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/09/e42577e3e3c95736c5ea045a396c9c84.jpg)
ちょっと気持ち悪いオブジェ風になりましたが
これでぐっと左右対称で作りやすくなりました。
あとは真ん中から切り分けたらOKです。
先日からずっと挑戦していた洗濯機の分解掃除。
本日やっと終了致しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/95/331db980d692aff3a2efad4802807e63.jpg)
洗濯槽を外すのに、あきらめては再挑戦。
何度もやり直し、やーっと外れました~(ToT)
洗濯槽の裏底には繊維くずと砂と石灰の固まったものが
びっしり固まっておりまして、
なんだこれエエエ!状態でした。
底にあると思われたシルバーアクセサリーは排水口に流れていったみたいです。
そのかわり変色した50円玉が繊維くずの中に挟まっておりました。
なにはともあれ、長年こびりついた汚れを落としスッキリ。
いわゆるカビ汚れよりも繊維くずのほうが固まっていて厄介でした。
分解の手順を間違って一部プラ部品が割れたところもありましたが
もうやり方は分かったのでこれからは年に一度くらいは分解掃除しようかと
思います。せっかく工具も買っちゃったし。
さっそく回してみましたが変な音がしなくなったみたいです。
壊してなくて本当に良かった…(;・∀・)
すんごい大変な作業でしたが、大きな仕事をやり遂げた感がキモチイイ!
洗濯機の分解掃除、
洗濯槽の裏側が気になって仕方がない方だけにオススメ。
それ以外の方にはオススメしません。超~疲れます。
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)
※2月12日(月)は営業、13日(火)は休業致します。
プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーの専門店をしています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。
きさな堂ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/
こんばんは('∀')きさな堂です。
ねこあたまの左手を作りました。
どうしても左右対称に作るのが難しかったので
もうくっ付けてしまえ、ということで…こんなことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/09/e42577e3e3c95736c5ea045a396c9c84.jpg)
ちょっと気持ち悪いオブジェ風になりましたが
これでぐっと左右対称で作りやすくなりました。
あとは真ん中から切り分けたらOKです。
先日からずっと挑戦していた洗濯機の分解掃除。
本日やっと終了致しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/95/331db980d692aff3a2efad4802807e63.jpg)
洗濯槽を外すのに、あきらめては再挑戦。
何度もやり直し、やーっと外れました~(ToT)
洗濯槽の裏底には繊維くずと砂と石灰の固まったものが
びっしり固まっておりまして、
なんだこれエエエ!状態でした。
底にあると思われたシルバーアクセサリーは排水口に流れていったみたいです。
そのかわり変色した50円玉が繊維くずの中に挟まっておりました。
なにはともあれ、長年こびりついた汚れを落としスッキリ。
いわゆるカビ汚れよりも繊維くずのほうが固まっていて厄介でした。
分解の手順を間違って一部プラ部品が割れたところもありましたが
もうやり方は分かったのでこれからは年に一度くらいは分解掃除しようかと
思います。せっかく工具も買っちゃったし。
さっそく回してみましたが変な音がしなくなったみたいです。
壊してなくて本当に良かった…(;・∀・)
すんごい大変な作業でしたが、大きな仕事をやり遂げた感がキモチイイ!
洗濯機の分解掃除、
洗濯槽の裏側が気になって仕方がない方だけにオススメ。
それ以外の方にはオススメしません。超~疲れます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます