きさな堂~kisana-do~

尼崎でプリザーブドフラワーとアートフラワーの花屋をしています。

ひょうたんねこのサビ猫さん

2020-04-09 23:54:22 | 
きさな堂~Xanadu~キサナドゥ
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのギフトと素材のお店です。
猫の人形も創作しています。
ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/
※緊急事態宣言を受け5月6日まで店舗は休業しネット販売のみにさせていただきます。

こんばんは('∀') 花、時々猫のきさな堂です。

ひょうたんねこのサビ猫さんです。
堂々としたマズル。


サビ猫さんは本当に柄が個性的なのでオーダー向きだと思います。



何だかまた感染者が大幅に増えていて、あちゃ~という感じです。
3月の連休明けくらいに広がった分かなあ。

そういえば2週間くらい前までは結構、
グループでウォーキングしていたり、警察がネズミ捕りしていたり、
他人同士で接触している光景を見かけることがよくありました。

緊急事態宣言以降は車通りがぐっと少なくなりましたし、
ネズミ捕りも控えているのかも。

先々週だったかな、インターホンに出たら
「いま健康をテーマにした講習会をしていまして…」
という宗教の勧誘の人が来た時は、オイオイとツッコミたくなりましたよ。


どうも無症状の感染者というのがイマイチ解らなくて。
本当の本当に無症状なんですかね?
少しくらい寒気がするとかないのでしょうか。

インフルにもここ20年くらいは罹っていないので
いまさら新型には罹りたくないよ~(=_=)

とにかく今は我慢我慢、ですね。


兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 花ギフト ひょうたんねこ

ひょうたんねこのハチワレさん

2020-04-08 18:33:36 | 
きさな堂~Xanadu~キサナドゥ
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのギフトと素材のお店です。
猫の人形も創作しています。
ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/
※緊急事態宣言を受け5月6日まで店舗は休業しネット販売のみにさせていただきます。

こんばんは('∀') 花、時々猫のきさな堂です。

ひょうたんねこのハチワレさんです。


おしゃれな髪形をご覧あれ。




まあ~、我が兵庫県も緊急事態宣言を受けまして。

とは言っても兵庫県の日本海側なんて「え?こっちも?」という感じでしょうね。
「麒麟がくる」もあって丹波あたりは地域興しの予定もあったんでしょうに。
今年の大河は初っ端から脚本書き直しの連続となってしまいました。


しかしロケが無理となると結構な数の番組が中止になりますね。

テレビにはいっそ昔のバラエティの再放送をしてほしいです。
「ひょうきん族」とか「全員集合」とか「欽どこ」とか。
ドラマも「北の国から」とか「ふぞろいの林檎たち」あたりをお願いしたい。


そういえば先日「ピクセル」という映画を見まして。
どうせB級映画だろうと思ってたら意外なほど笑えました。

セリーナ、マーサと、まさかのキャスティング。
本物の岩谷教授と俳優の岩谷教授。

大統領夫人が、どこかで見たことのある人…誰だっけ?
と思ったら「アリー my Love」に出ていた変なパラリーガルさんでした。

始終なんじゃこりゃと思っている間に終わっている、いま脱力したい方におすすめ映画です。


兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 花ギフト ひょうたんねこ

ひょうたんねこの三毛猫さん

2020-04-03 00:20:38 | 
きさな堂~Xanadu~キサナドゥ
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのギフトと素材のお店です。
猫の人形も創作しています。
ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/


こんばんは('∀') 花、時々猫のきさな堂です。

ひょうたんねこの三毛猫さんです。




こちらのミケさん、背中の模様が洋服のボタンみたいでカワイイんですよね~。



遠くに花見に行けないので
近所の公園を自転車で一回りして来ました。



ようやく桜が満開になったところです。
桜が咲く頃にはウィルスも収まっていると思っていた時期もありました…(;´Д`)



近所のスーパーのレジがセミセルフ式になりまして。
これが結構時短になっていい感じです。

たまにいるんですよね、後ろにビターッとくっ付いて並ぶ人が。
前の人の会計が遅いと、それだけくっ付かれる時間が長くなるのが
もう本当にストレスで。

いまの状況だと勇気を出して
「もう少しスペース開けてください」
と言えそうなんだけど…やっぱり怖いなあ。
カゴ1個ぶん、45cmくらいのスペースは開けてほしいです。

普通のスーパーではなくコストコみたいな縦に大きなレジでも
ビターッの人がいるんですよね。

コストコでは会計前に会員カードを渡すので
普通は先の会計中の人のところまでは来ないはずなのですが
以前、次の人に真後ろにくっ付かれまして。

家族か連れかと思われ、店員さんに
「お会計、ご一緒ですか?」
と聞かれたことがありました。

さすがにイラッときて、
「アカの他人です!」
と後ろの人に聞こえるように答えたのですが
それでもスペースを開けない。

気持ち悪い…

と、思われていることに気付いていない人に注意するのって
勇気いりますよ~泣。

イケアのレジも大きいですが、
次の人はここで待て!
というラインが床に引かれてあります。
あれ、コストコにも貼ってくれないかなあ。

ま、イケアのラインも越えてくる人はいるんですけどね。
いやあ~、無駄にくっ付いてくる人がホント苦手です。

以上、ただの愚痴でした。



兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 花ギフト ひょうたんねこ
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)