庭・リフォーム 2011年10月18日 | 私の庭・花 ここ数日間は、このような状態でした 今日は、楽しみにしていた植栽の日 3人のガーデナーさんたちが、朝早くから来てくれました これから作業の開始です 朝、作業前に2階の窓から見下ろすと、こんな感じ 木々を仮置きしたら、イメージが出来てきました 木々を配置して、あとは下草を隙間に埋め込み、もう少し作業が続きます さて、どんなお庭に変わるのか楽しみです ヒール・ザ・ガーデンさんのHPは、こちらからどうぞ♪ « それぞれの休日~みなとみらい | トップ | 庭・初撮り »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 雑木の庭 (ヒールザガーデン) 2011-10-18 19:51:16 今日はありがとうございます!素敵なお庭に。まずは来年の春が楽しみです。私もちょくちょく様子を見に行きますのでよろしくお願いします!そして、写真きれいですね雑誌に載せるような写真ばかり。自分たちで撮った写真が恥ずかしくて載せれません。。。tabei 返信する 素敵な庭に (ゆず) 2011-10-18 21:43:50 マ~サ様(ゝωo)ノ♥こんばんは~~♥(ゝωo)わ~ぁ お庭のリホームなのですね~~羨ましいな~~。どんなお庭に変身でしょうかとっても楽しみです。我が家は小さい庭ですが 今は気持ちのいい秋ですので家の中で居るより庭で居る方が長いぐらい庭大好き人間です。ガーデナーさんの作り出すお庭はさぞや素敵な景色に成ることでしょうネ我が家は今、大工さんが入っていて足場が組まれているので庭は荒れ放題です。作業が終わったら 庭を整理したいと思っていますがか弱い?細腕では 大したことが出来そうにありません。マ~サ様宅の完成をワクワクしながら 拝見させて頂くのを待っています 返信する ☆ヒールザガーデンさんへ (マーサ) 2011-10-18 22:18:11 こんばんは。コメントをありがとうございます♪こちらこそ、いろいろありがとうございます!ライトをつけた時は、感動しました。その気持ちを忘れずに、お庭を大切にします。今年の秋、冬にどう変わっていくのか、とても楽しみです。春用にどんな球根を植えようかなぁ、とも思っています。あともう少し作業が続きますが、よろしくお願いします。 返信する ☆ゆずさんへ (マーサ) 2011-10-18 22:33:02 ゆずさん、こんばんは。思い切ってリフォームしました。わが家の庭は、狭いのですよ。。。ゆずさんのお庭は、いつもお花がいっぱいの素敵な空間!今は一番いい季節ですね。でも、か弱い細腕では、お庭作業も大変ですね!?わが家も7月は足場を組んで3週間、庭木が心配でした。でも、ゆずさんの家もきれいになるのが楽しみですね。 返信する 開放的なお庭 (あきこさん) 2011-10-19 17:28:40 これからどんなお庭になるのか木々の成長とともにお楽しみですね~高い塀を設置せずに季節が感じられるようでいいですね。地震にも安心していられそうで~す。 返信する ☆あきこさんへ (マーサ) 2011-10-19 22:29:40 まだ少し作業が残っていますが、庭に出るのが楽しみになりました。季節の変化、風にそよぐ、手入れの楽、丈夫、雑木林のイメージに近い木を中心に選んでいただきました。狭いので、生垣のような塀は作りませんでした。雨や雪が降ったら、被写体にもなってくれそうです。地震は考えませんでした。。。 返信する 楽しみね~♪ (いっちゃん) 2011-10-20 00:10:55 マーサさん、こんばんは~♪素敵なお庭になりそうね。マーサさんの大好きな、信州の雑木林のイメージかしら?木々の間からチューリップ?ムスカリ?水仙?どんな春の花が咲くのかな。人さまのお庭なのに、とっても楽しみな私です(笑) 返信する おはようございます♪ (midori) 2011-10-20 07:38:56 いいな、いいなぁ~~プロの方にやっていただくならきっとステキなお庭になりますね!うちの庭は鉢植えがゴチャゴチャ置いてあって落ちつきません。雑誌に出てくるようなお庭に憧れてしまいます。マーサさん、お庭が完成されましたらまた ブログにアップしてくださいね。楽しみにしていま~す。 返信する ☆いっちゃんへ (マーサ) 2011-10-20 22:26:41 いっちゃん、こんばんは。信州、今頃は紅葉しているかしらね!行ってみたいなぁ。そうですね。信州の雑木林のイメージに近いかもしれません。ハイ!ムスカリ、チューリップ、水仙、すべて植えたいな。 返信する ☆midoriさんへ (マーサ) 2011-10-20 22:40:52 樹木数本は、そのまま残しました。でも、イメージが変わり、気分もリフレッシュしました。和室の前も、明るく風通しがよくなりました。空いたスペースに、どんなお花を植えようかなぁ、と思っています。庭が完成したら、そこから、また庭のスタートです。 返信する はじめまして (よっちゃん) 2011-10-21 10:12:53 はじめてコメントします。お庭はないのですが、きれいですね! 返信する ☆よっちゃんへ (マーサ) 2011-10-22 00:37:38 はじめまして。コメントをありがとうございます。まだフェンスの塗り替えや、シェードの取り付け等ありますが、植栽され、少し落ち着きました。まだ、なじむまでもう少しかかりそうです。 返信する こちらもウキウキしてきます。 (折節) 2011-10-22 11:03:41 マーサさん、こんにちは。金曜日は朝から晩まで、空が真っ暗ですごい雨降りでしたが、今日はそちらの方が雨でしょうか。いろんな樹木の苗がスタンバイして、何事でも始まる前は心臓が首の高さまで上がって来る感じがしますね。もうすでに木々が配置され、草花も植えられて、あとは落ち着くのを待つばかりでしょうか。赤いレンガと緑の葉に白い幹がバランスよく混ざって行くのでしょうね。私がバラが終わるとシーズンオフに配置換え等々を…。宿根草や草花の植栽に小さいレンガを使って、若干高低差を付けようかとも考えてました。 返信する ☆折節さんへ (マーサ) 2011-10-22 15:46:30 折節さん、こんにちは。こちらは雨模様で暗いです。庭木の水遣りはしなくていいので、助かりますが。あと一日作業があります。草花は、自分で植えようと思いますが、下手に植えないほうがいいのかな、とも思います。センスがないので・・・。ムスカリなどの球根類は、長い間植えっぱなしのままでしたから、ちょうどいい機会です。新しいのを購入します。折節さんはバラの季節はもっともお忙しいですが、シーズンオフも準備のためお忙しいですね。お仕事しながらですから、なおさらです。お庭に高低差がつく、と変化があっていいですね。でも、自分で考えると、さて・・どうしたものかと悩んでしまいます。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
素敵なお庭に。まずは来年の春が楽しみです。私もちょくちょく様子を見に行きますのでよろしくお願いします!
そして、写真きれいですね
雑誌に載せるような写真ばかり。自分たちで撮った写真が恥ずかしくて載せれません。。。
tabei
(ゝωo)ノ♥こんばんは~~♥(ゝωo)
わ~ぁ お庭のリホームなのですね~~
羨ましいな~~。どんなお庭に変身でしょうか
とっても楽しみです。
我が家は小さい庭ですが 今は気持ちのいい秋ですので
家の中で居るより庭で居る方が長いぐらい
庭大好き人間です。
ガーデナーさんの作り出すお庭はさぞや素敵な景色に成ることでしょうネ
我が家は今、大工さんが入っていて足場が組まれているので
庭は荒れ放題です。作業が終わったら 庭を整理したいと思っていますが
か弱い?細腕では 大したことが出来そうにありません。
マ~サ様宅の完成をワクワクしながら 拝見させて頂くのを待っています
コメントをありがとうございます♪
こちらこそ、いろいろありがとうございます!
ライトをつけた時は、感動しました。
その気持ちを忘れずに、お庭を大切にします。
今年の秋、冬にどう変わっていくのか、とても楽しみです。
春用にどんな球根を植えようかなぁ、とも思っています。
あともう少し作業が続きますが、よろしくお願いします。
思い切ってリフォームしました。
わが家の庭は、狭いのですよ。。。
ゆずさんのお庭は、いつもお花がいっぱいの素敵な空間!
今は一番いい季節ですね。
でも、か弱い細腕では、お庭作業も大変ですね!?
わが家も7月は足場を組んで3週間、庭木が心配でした。
でも、ゆずさんの家もきれいになるのが楽しみですね。
高い塀を設置せずに季節が感じられるようでいいですね。
地震にも安心していられそうで~す。
季節の変化、風にそよぐ、手入れの楽、丈夫、雑木林のイメージに近い木を中心に選んでいただきました。
狭いので、生垣のような塀は作りませんでした。
雨や雪が降ったら、被写体にもなってくれそうです。
地震は考えませんでした。。。
素敵なお庭になりそうね。
マーサさんの大好きな、信州の雑木林のイメージかしら?
木々の間からチューリップ?ムスカリ?水仙?
どんな春の花が咲くのかな。
人さまのお庭なのに、とっても楽しみな私です(笑)
プロの方にやっていただくなら
きっとステキなお庭になりますね!
うちの庭は鉢植えがゴチャゴチャ置いてあって
落ちつきません。
雑誌に出てくるようなお庭に憧れてしまいます。
マーサさん、お庭が完成されましたら
また ブログにアップしてくださいね。
楽しみにしていま~す。
信州、今頃は紅葉しているかしらね!
行ってみたいなぁ。
そうですね。信州の雑木林のイメージに近いかもしれません。
ハイ!ムスカリ、チューリップ、水仙、すべて植えたいな。
でも、イメージが変わり、気分もリフレッシュしました。
和室の前も、明るく風通しがよくなりました。
空いたスペースに、どんなお花を植えようかなぁ、と思っています。
庭が完成したら、そこから、また庭のスタートです。