季節の色彩

風や空、木、花、自然を感じたまま・・
日々のちょっとした出来事も織り交ぜてお伝えします

おはじき

2012年03月29日 | その他


透き通っていて、ひらべったく、まあるい形のガラス細工
その中に、青や黄・赤・緑が不思議な模様を編みだしている
よく見れば、きれいなものなんだな
もうおはじきで遊ぶ子供たちっていないのかな
子供だった頃の私をふと思い出した
指先が思うように動かなくて、じれったかった私
カメラのファインダーをのぞいていると、いろいろな世界や時代が見えてくるから楽しい

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (たなちゃん)
2012-03-29 09:43:48
今日はいいお天気ですね
花も勢いついてくるでしょう

おはじきですか
懐かしいですね
色も鮮やかです
昭和の時代が懐かしいです
返信する
Unknown (ein apfel)
2012-03-29 13:44:29

本当!! とても綺麗です。
 きらきら具合が、やさしい。。。
 
 ちいさく驚き、ちょっと感動。
返信する
☆たなちゃんへ (マーサ)
2012-03-30 00:52:28
こんばんは。
たなちゃんは、どんな遊びをされていたのでしょう。。。
時代とともに、子供たちの遊びも変化しましたね。
今は、デジタル遊び?かな。
昭和の時代、夢多き時代でした。
返信する
☆ein apfelさんへ (マーサ)
2012-03-30 00:56:01
こんばんは。
ネ♪よく見ればきれいですよね。
好みの色があったような気がしますが、何色だったか思い出せません。
ひとつのものをじっと見ていると、ふっと発見することがあります。

返信する
おはじき (カモミール)
2012-03-30 07:40:43
マーサさん おはようございます!
おはじきですかぁ~ 懐かしいですね。
我が家でも娘たちが小さい頃遊んだ 
おはじきやビー玉があるので 
夏になると大きなブランデーグラスのようなものに入れて飾ります。
なかなか良いものですよ。
返信する
おはじき (みのこ)
2012-03-30 13:48:07
ま~綺麗!懐かしいですね。
でも我が家には今は一個もおはじきはありません。

孫も男の子だったので買ってあげませんでした。
私はおはじき・お手玉で良く遊んだ世代ですが。
返信する
☆カモミールさんへ (マーサ)
2012-03-31 21:18:32
こんばんは。
懐かしいでしょう♪
カモミールさんは、センスがいいので、おはじきやビー玉を素敵に飾られるでしょうね。
涼しげでいいアイデアです。

返信する
☆みのこさんへ (マーサ)
2012-03-31 21:21:46
みのこさんは、おはじき、お手玉でよく遊ばれたんですね。
おはじきは、実は100円ショップで買ったものです。
ビー玉も売っていました。
昔はお金や道具が無くても、いろいろな遊びがありました。
返信する

コメントを投稿