パソコンで初めての水彩!ポインセチア? 2006年12月16日 | デジタル ついに・・・「水彩」 これからの人生で、水彩だけは、絶対無理だ~・・と思っていました でも、パソコンで、どうやって作っていくのかな、という好奇心 そして、なによりも、水彩ソフトで、何か描いてみた~い、という思い そんなわけで、PC教室の「水彩講座」(月1回)に、思い切って参加しました 下絵から描かなくてよいので、助かりました 色を混ぜあわせて塗るだけですが、センスが無いので、う~ん、出来上がりは・・・ でも、せっかくですから、記念にアップします 来年の今頃は、もう少し上手くなっていますように #デジタルアイテム・コンピューター « 船上から~みなとみらい~シ... | トップ | 世界のクリスマス~山手西洋館 »
16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ポインセチア (みのこ) 2006-12-16 21:19:01 この季節にふさわしいポインセチアですね。クリスマスカードにも使えますね。ペンタブレットで描いたのですか?素敵です。来年の今頃は枝もたわわな豪華なポインセチアがここに登場する事でしょうね。 返信する ポインセチア (ととろ) 2006-12-16 21:20:00 こんばんは~カメラにパソコン、いろんな事に挑戦されてるのですね♪優しい感じの出来上がりですね 返信する 初めてなのに (のりもふ) 2006-12-16 21:54:11 マーサさん、とってもお上手でした写真といい絵といい芸術的センスおおありですヨ楽しみながら継続できるといいですね。 返信する ☆みのこさんへ (マーサ) 2006-12-17 10:16:52 水彩画を描かれるみのこさん、お近くなら、色の塗り方など、教えていただきたいです。もう少し上手くなったら、(なれるかな?)ポストカードなどに、利用したいです。パソコンの画面に、直接ペンで描きました!自宅用には、ペンタブレットを買いました。来年の今頃は、どうでしょうかねぇ・・・。 返信する ☆とろろさんへ (マーサ) 2006-12-17 10:21:17 最近は、パソコンで、色々楽しめるようなソフトがありますね。どうやって作るのかな、と興味が湧きます。でも、難しくて、出来ないことも多いです。パソコンアートも、面白そうですね。ポインセチア、恥ずかしいので、小さくアップしました 返信する ☆のりもふさんへ (マーサ) 2006-12-17 10:25:17 芸術性・・・ないですでも、水彩は、楽しめるソフトですね。作品が出来たら、さらに、色々利用できそうですし。写真も、感性がなくて・・う~んでも、バシャバシャ撮っている時間は、好きです。デジカメだと、枚数を気にしなくていいので、助かります。 返信する PC教室 (る~) 2006-12-17 17:16:35 PC教室「水彩講座」があるんですねぇ~。ポインセチアきれいですよ~。ますますマーサさんのPC力がアップしますね 返信する お上手ですね~ (ラブ母) 2006-12-18 11:22:54 マーサさんとってもお上手です~♪このポインセチヤお皿に描いても素敵ですね~私はフリーハンドでは描けませんのでこの絵を下絵にお皿に描いてみたいです 返信する ☆る~さんへ (マーサ) 2006-12-18 12:07:13 月に2回クラスが、以前からありました。私は、新しく始まった、月1回クラスに入りました。月1回なら通えるかな、と思いまして。ポインセチア、描いているうちに、る~さんのような、本物のポインセチアが欲しくなりました。 返信する ☆ラブ母さんへ (マーサ) 2006-12-18 12:11:10 お皿に描けたら、豪華でしょうねぇ!!私も、下絵は描けません。色を重ねただけですが、汗ダクダクでした。ラブ母さん、色の塗り方、教えてくださいね~。 返信する 水彩画 (カモミール) 2006-12-20 07:43:21 水彩画 私も憧れています。マーサさんはじめてですか?とても素晴らしいポインセチアが描きあがりましたね。微妙な色使い とても初めてとは思えませんが…もちろん 特別なソフトを使われたのねすね。? 返信する ☆カモミールさんへ (マーサ) 2006-12-21 17:04:48 初めての水彩です!「水彩」というソフトを使いました。下絵がすでにありましたので、塗り絵をしただけです。塗り方も色々あるのでしょうが、全く知識が無いもので、スミマセン 返信する 水彩 (ベランダ) 2006-12-22 14:24:08 わぁ~綺麗!ポインセチア初めてとは思えないほどお上手とても良い感じの出来上がりですね。水もいらず、好きな色が出せるので楽しいですよね、水彩教室、月に一度お遊びができますね。又素敵なUP楽しみにしてますよ。 返信する おお~!ついに! (Kさん♪) 2006-12-23 01:29:08 「水彩」デビュー・・ですか!構図のとり方や、目の付け所などマーサさんの写真には、いつも「絵心」を感じていました「ポインセチア」華やかで、素敵ですよ~又作品載せてくださいね楽しみにしてま~す 返信する ☆ベランダさんへ (マーサ) 2006-12-23 18:32:05 そうそう、水もいらず、手も汚れず・・やり直しが何度でも出来るのは、助かりますお遊び、というほど、余裕が無かったです。慣れてくれば、楽しめるソフトでしょうね。来年は、人並みに描けるようになりたいな・・・と思いました。 返信する ☆Kさん♪へ (マーサ) 2006-12-23 18:37:22 ついに!です不可能なことに、チャレンジしてみました~皆さんの水彩の作品を拝見して、いつかやってみたいな、と思っていました。でも、なかなか勇気が無かったんですよ~。下手でも、気長に見てくださいね。アドバイスも、お願いしま~す 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
クリスマスカードにも使えますね。
ペンタブレットで描いたのですか?素敵です。
来年の今頃は枝もたわわな豪華なポインセチアが
ここに登場する事でしょうね。
カメラにパソコン、いろんな事に挑戦されてるのですね♪
優しい感じの出来上がりですね
写真といい絵といい芸術的センスおおありですヨ
楽しみながら継続できるといいですね。
もう少し上手くなったら、(なれるかな?)ポストカードなどに、利用したいです。
パソコンの画面に、直接ペンで描きました!
自宅用には、ペンタブレットを買いました。
来年の今頃は、どうでしょうかねぇ・・・。
どうやって作るのかな、と興味が湧きます。
でも、難しくて、出来ないことも多いです。
パソコンアートも、面白そうですね。
ポインセチア、恥ずかしいので、小さくアップしました
でも、水彩は、楽しめるソフトですね。
作品が出来たら、さらに、色々利用できそうですし。
写真も、感性がなくて・・う~ん
でも、バシャバシャ撮っている時間は、好きです。
デジカメだと、枚数を気にしなくていいので、助かります。
PC教室「水彩講座」があるんですねぇ~。
ポインセチアきれいですよ~。
ますますマーサさんのPC力がアップしますね
このポインセチヤお皿に描いても素敵ですね~
私はフリーハンドでは描けませんのでこの絵を下絵にお皿に描いてみたいです
私は、新しく始まった、月1回クラスに入りました。
月1回なら通えるかな、と思いまして。
ポインセチア、描いているうちに、る~さんのような、本物のポインセチアが欲しくなりました。
私も、下絵は描けません。
色を重ねただけですが、汗ダクダクでした。
ラブ母さん、色の塗り方、教えてくださいね~。