![ちっせぇけど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/a9/7a9ab25e425d90b91730860a97e2c697.jpg)
ちっせぇけど
2枚目。 テトラの際で食ってきました。 これでリミット達成。 あとは入れ替えを釣るのみ。
![入れ替えの結果は…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/91/38dd7e4736291c0fdf05130691380513.jpg)
入れ替えの結果は…
1枚掛けたものの、溜め込んだ拍子に沈みテトラでハリスを弾いてしまい、ハリス切れ…。 余裕...
![オリエンテーリングコース](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/c3/2bcfd8cbcc4c6a88de4228074dc96d8a.jpg)
オリエンテーリングコース
設置に伴い、コース上妨げになる倒木や枝の除去。 こんなのも使って。 途中の沢では、雪が...
![オリエンテーリングコースの](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/e1/afed129699c6cfb6a5d22a2332f3e91e.jpg)
オリエンテーリングコースの
一部開通に伴い、使用しないコースに通行止めの看板を打ちに。 途中、枝打ちするのに手ノコ...
![ツバメ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/fe/de86f81cf7b9f51f5c422c0b5e72c3a6.jpg)
ツバメ
巣作り用の土や枯れ草を集めてました。
![今年も](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/22/a4f3f11b8e9aaa4f1050d1ed87ab42b8.jpg)
今年も
野山を駆け巡る季節になりました。 が、一部はまだ雪があり、使えません。
![茶屋々原](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/c6/a7191d438c709796c503e03c94ade030.jpg)
茶屋々原
雨風雷収まった15時から。 アイナメ、フグで終わる。 最近地元で実績がない…。
![野外炊事場](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/6f/bf4f297e7ff3254e29fd7e50bc1b8eb4.jpg)
野外炊事場
の灰の始末。 70リッターのゴミ袋で13袋分。 雨の中、一人でやったら身も心も灰になっ...
![野外炊事](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/01/976bcbb16c7d6419fc0413fad5ddfc7e.jpg)
野外炊事
午後は学生対象の野外炊事指導。 楽しいメニューが山盛りできました。
![ハイキングコース看板](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/ff/8b06efa4ebdbd085632ec527b7dd849a.jpg)
ハイキングコース看板
倉庫から運び出し始めてます。
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事