Kitako8th

佐賀県立佐賀北高等学校8期同窓会のブログです

携帯電話とパソコンとオヂサン

2009年04月02日 21時37分52秒 | わしらの近況
4組の徳島です、こんばんわ。相変わらず間の抜けた挨拶です。
先日はホントに楽しかった、有難うございます。

諸々に酔って帰宅したところ、30年音信の無かった人から
電話があったとの書置きがありました。

その人と、メールのやり取りをすることになりました。
「携帯とPCで最近メールのやり取りができるのか?」と思いました。
パソコンを使ったインターネットからのメールは、ウィルス・迷惑メール対策の為に
携帯電話の初期設定では“受け付けない”ようになっていると聞いていたからです。
幸いその方とは難なくつながりました。

いろいろ調べてみると、受け付けないように初期設定がなされているものもあるようです。
関心のある方は下記をクリックして下さい。

パソコンからのメールが受け取れない



とここまで書いていたら、1組の古賀君から
「ひょっとして、アドレスを書き間違えているかも知れない~。」と
電話がありました。
返信葉書には、@アットマーク以前の数値他しか記されていませんでした。
不足分を入力して再送したところ返事がありました。「了解・ごめん」
左が 1973.kaguyahime-t. までしか書かなかったその人です。

ところで、僕はほとんど携帯電話を使いません。社会に参加していない?
そんな奴がブログをアップするとどうなるか~。
携帯で見る人のことを考えずにブログを作成していたのですね。
明晩みんな相談して考え直します。ではまた明晩。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今見たばい (1組古賀)
2009-04-03 00:50:35
今、ブログ見たばい!
1組のイイ男が写っとったね・
携帯は電話とメール以外あんまりせんけど、ブログ見るのも、おもしろかね・
ビール飲みながら見よった
今度佐賀の実家に泊まる時、酒でも飲もうや! 昔話をさかなに・・・・
返信する
ありがと、でもねえ (4組徳島)
2009-04-03 01:19:13
携帯でブログなどを見る際には、確かパケット料というものが発生するよね。
それを考えると、もう画像は減らさないといけないかな。

これまでアップした画像、式典で用いた物故者の皆さんの画像・校歌の音声を入れたCDを見本として作成しました。それを明晩の世話人会に出します。みんなで知恵とアイデアを出し合って、記念誌ならぬ「記念CD」を作り、参加できなかった同級生に送ることができればと、勝ってに考えています。

みなさん、どんなもんでしょう?
返信する
思い出作りCD (12組B)
2009-04-03 10:09:23
アップお願いした時 携帯でブログを見ることは想定していませんでした。ごめんなさい
記念CD賛成です!北高8期の和がますます大きくなりますように
返信する

コメントを投稿