Kitten Heart BLOG -Yunaとザスパと時々放浪-

『きとぅん・はーと』でも、小説を公開している創作ファンタジー小説や、普段の日常などの話を書いているザスパサポーターです。

2024年 第36節 vs 徳島ヴォルティス

2024年10月28日 00時33分12秒 | サッカー(ザスパ草津など)
前節は、ホームで宿敵と引き分けた、ザスパクサツ群馬。



今節は、ホーム最終戦。

正田醤油スタジアム群馬で、徳島ヴォルティスと対戦。





先日、引退を発表した細貝萌選手がスタメンとなりました。



前半、積極的にチャンスを作るも、詰めが甘くゴールとはならず。



いつも通りに相手ペースになり、

セットプレーで失点してしまいます。



更に、後半立ち上がりにも失点……。



細貝選手が交代で抜けると、一段と見どころもなくなりました。


2024年のホーム最終戦は、0-2となりました。





結局、今季のホーム戦は1勝しかできず、

今シーズンの不調を表しています。


J3降格組も全て確定してしまい、

ザスパとしては来シーズンの体制を早期に立て直す必要があります。





ホーム最終戦のセレモニーで、

監督のコメントの感じからは、来季も指揮することはないでしょう。

シーズン途中からの指揮でしたが、お疲れ様でした。



問題はフロント。

「ゼロからもう一度スタートし、全てを作り直す」とは言ったが、

果たしてどうやってクラブを立て直すのか。



今年からエンブレムや呼称など、全て変えておいて結局は大失敗。

ゼロスタートなら、思い切って「ザスパ草津」からやり直せば?





残り2試合、アウェーとなりますが、

どこまで勝てるものでしょうか。





※PC版トップページ上部に記載したとおり、
2024年以降も正式名称の「ザスパクサツ群馬」を採用しております。


にほんブログ村 サッカーブログ ザスパ草津へ



▼よく読まれているオススメの記事[草津を取るから、結局J3に落ちる]▼ザスパ草津にあって、ザスパ群馬に無いもの -ザスパクサツ群馬が20年経っても強くならない理由-




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 細貝萌選手、現役引退へ | トップ | 2024年 第37節 vs 大分トリニ... »

コメントを投稿