ホーム戦ではあるけれども、今節は正田醤油スタジアム群馬ではなく、
2年ぶりにセカンドホームの熊谷スポーツ文化公園陸上競技場での開催。
熊谷市といえば、この時期暑いとニュースになりがちだけど、
台風接近に伴って、時折強い風が吹き込み、
こんな天気でサッカーができるのかなぁ……。
ちょっと不安になる。

最終的な判断として、通常通り開催されることとなる。

雨はポツリと降ることはあったけれど、大雨は避けられた。
だが、依然として強風は止むことはなかった。
前半は風下に立ち、
なんとか耐え凌ぎたかったが、1点を失う……。
後半は風上になり、残り45分。ここから逆襲へ。
次々と選手交代がなされ、残り20分。
ゴール前のこぼれ球を宮崎選手が拾い、シュート——
これが移籍後初ゴールとなり、試合は振り出しへ。
さらに5分後。
小柳選手からのクロスを、瀬川選手のヘッドで逆転!
このまま逆転勝利へ——
——と、いきたかった。
ここからの残り10分、記憶が飛びそうになりました。
フリーキックのチャンスを与えてしまうと、これを決められてしまい、
さらに失点、失点と……。
終わってみれば、2-4。
言葉の出ない、敗戦となってしまった。
逆転劇の80分までは、よかった。残りの10分はダメだった。
そんな印象です。
次もホーム戦で、今度は正田醤油スタジアム群馬。
悔しさをバネに勝利へ!

にほんブログ村
2年ぶりにセカンドホームの熊谷スポーツ文化公園陸上競技場での開催。
熊谷市といえば、この時期暑いとニュースになりがちだけど、
台風接近に伴って、時折強い風が吹き込み、
こんな天気でサッカーができるのかなぁ……。
ちょっと不安になる。

最終的な判断として、通常通り開催されることとなる。

雨はポツリと降ることはあったけれど、大雨は避けられた。
だが、依然として強風は止むことはなかった。
前半は風下に立ち、
なんとか耐え凌ぎたかったが、1点を失う……。
後半は風上になり、残り45分。ここから逆襲へ。
次々と選手交代がなされ、残り20分。
ゴール前のこぼれ球を宮崎選手が拾い、シュート——
これが移籍後初ゴールとなり、試合は振り出しへ。
さらに5分後。
小柳選手からのクロスを、瀬川選手のヘッドで逆転!
このまま逆転勝利へ——
——と、いきたかった。
ここからの残り10分、記憶が飛びそうになりました。
フリーキックのチャンスを与えてしまうと、これを決められてしまい、
さらに失点、失点と……。
終わってみれば、2-4。
言葉の出ない、敗戦となってしまった。
逆転劇の80分までは、よかった。残りの10分はダメだった。
そんな印象です。
次もホーム戦で、今度は正田醤油スタジアム群馬。
悔しさをバネに勝利へ!

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます