前節は、順位の近い相手に引き分けとなってしまった、ザスパクサツ群馬。
今節はアウェー、町田GIONスタジアムで、
FC町田ゼルビアと対戦。
前半、相手ペースで試合が進み、なかなか前線まで運べていませんでした。
前半のうちに失点し、わずかなチャンスもものにできず、折りかえします。
後半、積極的に攻めるようになりました。
そして、後半17分。
コーナーキックを得ると、キッカーは大前選手。
競り合いに勝った畑尾選手のヘディングシュートが決まり、同点!
その後、両者とも追加点を奪えず、1-1の引き分けで終わりました。
本来だったら、残留のために勝ち点3が欲しかったところ。
ですが、アウェーで追いついて勝ち点を拾ってきたので、及第点ではないでしょうか。
下位のチームも勝ったところがあまりなく、
1点でも積み上げられたのは、大きいです!
次節はホームに戻ります。
J2リーグ戦も残り3試合、残留を早く決めてもらいたいです!
今節はアウェー、町田GIONスタジアムで、
FC町田ゼルビアと対戦。
前半、相手ペースで試合が進み、なかなか前線まで運べていませんでした。
前半のうちに失点し、わずかなチャンスもものにできず、折りかえします。
後半、積極的に攻めるようになりました。
そして、後半17分。
コーナーキックを得ると、キッカーは大前選手。
競り合いに勝った畑尾選手のヘディングシュートが決まり、同点!
その後、両者とも追加点を奪えず、1-1の引き分けで終わりました。
本来だったら、残留のために勝ち点3が欲しかったところ。
ですが、アウェーで追いついて勝ち点を拾ってきたので、及第点ではないでしょうか。
下位のチームも勝ったところがあまりなく、
1点でも積み上げられたのは、大きいです!
次節はホームに戻ります。
J2リーグ戦も残り3試合、残留を早く決めてもらいたいです!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます