前節、3連勝とはならなかった、ザスパクサツ群馬。
今節から、シーズン後半戦。
後半戦最初の対戦相手は、
北関東ダービーとなる水戸ホーリーホック。
会場は、ケーズデンキスタジアム水戸。
松本山雅FCが布監督を解任してしまったので、
もう一人残っている、新旧監督対決。
前半はチャンスを作るも、
拮抗した展開になり、
無得点のまま前半を折りかえします。
しかし、後半2失点を喫してしまいます。
反撃に入り、後半35分。
左サイドの高瀬選手のクロスを
青木選手が決めて、1点取り返します!
その後のミスで失点し、1-3。
再び連敗となってしまいました。
結果としては惨敗ですが、
自分たちの時間は作れていたので、
精度を高めていかなければなりませんね。
無得点のまま、終わらせなかったのは良かった。
そして、ここのところ前半を無失点で折り返せるようになり、
少しずつ成長してきています。
3失点目は、しょうがないと思っているので、
松原選手には今後もがんばってもらいたいです。
次節は、中二日で試合になってしまいます。
過去、例が無い連戦続きのシーズン。
特に、大前選手が疲れてきているので、
何人か一旦休ませて、あげて良いのでは。
ホーム2連戦になるだけに、
気持ちを切り替えて勝ちにいきましょう!
今節から、シーズン後半戦。
後半戦最初の対戦相手は、
北関東ダービーとなる水戸ホーリーホック。
会場は、ケーズデンキスタジアム水戸。
松本山雅FCが布監督を解任してしまったので、
もう一人残っている、新旧監督対決。
前半はチャンスを作るも、
拮抗した展開になり、
無得点のまま前半を折りかえします。
しかし、後半2失点を喫してしまいます。
反撃に入り、後半35分。
左サイドの高瀬選手のクロスを
青木選手が決めて、1点取り返します!
その後のミスで失点し、1-3。
再び連敗となってしまいました。
結果としては惨敗ですが、
自分たちの時間は作れていたので、
精度を高めていかなければなりませんね。
無得点のまま、終わらせなかったのは良かった。
そして、ここのところ前半を無失点で折り返せるようになり、
少しずつ成長してきています。
3失点目は、しょうがないと思っているので、
松原選手には今後もがんばってもらいたいです。
次節は、中二日で試合になってしまいます。
過去、例が無い連戦続きのシーズン。
特に、大前選手が疲れてきているので、
何人か一旦休ませて、あげて良いのでは。
ホーム2連戦になるだけに、
気持ちを切り替えて勝ちにいきましょう!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます