アカバナユウゲショウ 2022-04-16 08:35:59 | 植物・花 アカバナユウゲショウは、アカバナ科で多年草5~9月にかけて、茎上部の葉腋から薄紅色の花を付け、花弁は4枚で紅色の脈が有り、中心部は黄緑色でやや紅を帯びた白色の葯を付ける雄しべが8本有り、雌しべの先端は紅色で4裂する様です。初山散歩にて
シラユキゲシ 2022-04-16 08:32:27 | 植物・花 シラユキゲシは、ケシ科で多年草4~5月の暖かくなった頃に咲き、花は白い4弁花で、その中心には黄色い雄しべが有るのが特徴の様です。長尾散歩にて
ナワシログミ 2022-04-16 08:27:01 | 植物・花 ナワシログミは、グミ科で常緑低木果実は春に赤っぽく熟し、稲の苗代を作る頃に果実(偽果)が熟す事から、ナワシログミと呼ばれて、食べられる様です。生田緑地にて
シロバナハナズオウ 2022-04-16 08:19:38 | 植物・花 シロバナハナズオウは、マメ科で落葉小高木ハナズオウの白花品種で、葉が展開する前に、蝶形の5弁花を枝一杯に咲かせ、花柄はなく、束生した数十個の花が幹から直接出て居る様です五反田川沿いにて