![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ちょうどお昼過ぎで他のお客様が1組だけだったんですが、そうこうしてるうちに駐車場が全部埋まって、一気に満席に・・・・。旧道沿いなんで僕は全然知らなかったんですが、知る人ぞ知るカフェレストランみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
で、ランチメニューは至ってシンプル。肉料理か魚料理のどちらかです。
僕は肉料理、我がママは魚料理をオーダーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/a0b9519dce0c10149de555b1b831b6ba.jpg?random=238814ab3741debba2abced172588d5d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bc/acc7d9acbf274c1aa17d166182748ac2.jpg?random=8ef7842631a4cc8377720470b3fa3e21)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cc/d4e41d42d81b7ce30edb063a591e30c9.jpg?random=87f5c67c09c47d5f6ae10d5ed862eac8)
前菜は「にんじんと大根のジュレ」そしてスープは「赤貝と木の子のクリームスープ」
えっ、あの赤いのにんじんだったの?僕は何か判らずに食べてました・・・。すっごく美味しかったっす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8c/6f417eb014244979aa23c994d70f8908.jpg?random=9ac699ff05ddf79efa4a52bc0cfac536)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0c/14dd34a82d0ae7d55a452df8fe7b3bd1.jpg?random=bd6d70b7e7ef9bbc5fe534fd949cec9c)
次に出てきたのは「オリジナルサラダ」いろんなものがいっぱい入ってて説明できないけど、すごく美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
サラダというより1つの料理でした。
そしてメインの魚料理は「鯛のグリルトマトソース」カリカリとフワフワ・・・これだけで判りますよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8b/117a6281178b5518e13d0a6ba67d4304.jpg?random=f618714d083f25bc313a7de53a17ba5a)
肉料理のメインは「チキン照焼ナッツ入り大葉ソース」
ナッツの香ばしさとちょっと濃いめの味付けが僕にはちょうど良かった。満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ed/aae2152ac4774f8526103fb2f2037414.jpg?random=4eef6d3e92f76836ccb47a412d410fcc)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/31/26316c963cca02fe999903e29906167f.jpg?random=59c64852fd7a151b6dacda03d2f5ef0f)
アフターのドリンクは「ジンジャエール」と「ホットコーヒー」
えっ、コーヒーはどうだったかって?
いや~野暮なことは言いますまい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ただ最後のシメなだけに・・・・・「惜しいなぁ・・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b6/85c2dffaed6d2fa1631b0aedbb560df2.jpg?random=545ea2febd9f6695ba817247876ee4d7)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ef/63fdad5c270aec59d05f43c5a403711e.jpg?random=cd5b5d04f29fa668a465b3ff186af571)
店内はアンティーク調と手作り感がいっぱい。
とってもゆっくり出来る空間です。
あっ、お店の名前の「スナッグ・スーク」って『居心地のいい空間』って意味らしいです。
・・・なるほど!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d8/50863e858c3dc918dfaec6afe74cb7a6.jpg?random=0f244b1a64c4bb086759dd433f6a3853)
窓の外にはアヒルちゃんがいました。
恐る恐る「このアヒル・・・・食用ですか・・?」って聞いたら「いえいえ、違いますよ!ペットなんです。」ってスタッフさんが笑いながら教えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
と、一通りコースで出てきたこのランチ、いくらだと思います?
なな、なんと980円ぽっきり!!なんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
いや~、僕も我がママも、3.000円くらいのイタリアンのコースを食べたような感覚でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
会計の時に、上品な美人のママさんとオーナーさんとお話しする機会があって「うちは、松橋の珈琲屋なんです」って言ったら「あっ、松橋にログハウスの美味しいコーヒー屋さんがあるって聞いたことがありますヨ。今度行きますね!」って言って頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
うちも少しは知られてきたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しかし、あのコース料理で980円とは!・・・恐れ入りました。
すごく勉強になりました。うちもまだまだです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
我がママは「今日のランチは大満足ねっ!」って帰りの車の中で叫んでましたっけ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
今度からお昼時にここの前を通ったりしたら、吸い込まれるようにお店に入るような気がします・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
と言うことで、場所は・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e7/8076bdcabc98508c491730705635887c.jpg?random=11366710b328d234c2bcfc0b8584c9f6)
熊本県上益城郡嘉島町大字鯰2004-1
TEL 096-237-3955
松橋方面からは、城南線を熊本市方面に進み、嘉島町の回生会病院の前を通り過ぎて(本線はゆるい右カーブですが)そのまま旧道に直進してすぐです。
左は「うなぎのとくなが」。その右側です。
千円札一枚持って、一度行ってみませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_kokuban.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ](http://gourmet.blogmura.com/coffee/img/coffee88_31.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_gre.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
応援クリックして頂いた貴方のコーヒー・ブレイクが「優雅なロスタイム」でありますように!・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
クリックして頂ければ更新の糧になります。(ランキングトップページから ”マジで” 脱落寸前です!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
ご協力よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
●木家珈琲倶楽部
熊本県宇城市松橋町きらら3-3-8
(ウイングまつばせ横)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/48/8969e6dc337c7f2e547bcc018577d1de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
クリックするだけで濃厚なコーヒー・フレーバー・・・
は、しませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6d/4997678525001fcd35d058d8247c8cbe.jpg)
![ドライブタウン情報](http://www.all-town.com/img/sbanner.gif)
![駅タウン情報](http://eki.all-town.com/img/sbanner.gif)