
今日は平塚の庄三郎丸へ釣り教室です
。
鯛五目は初めてなので、参加してみました。
天気は
、暑いです。気温も30度超え。
釣り用の合羽着て長靴はいてサウナのようでした~
。
釣り教室という事で小学生の子供父親、夫婦、恋人
色々なカップルで2艘に分かれて出発です。
海~波がデクデク。そう凄いのなんの・・。慣れている人は平気でしょうが
私は乗り物酔い止め飲んでいたのに酔いました
。
今年は黒潮が近くに入ってきているので、鰯が沢山、それを追って鯖が
大量に入り込んでいるということ。そうなんです。
仕掛けを投入するたび大鯖35cm超えの丸々がかかります。
鯖は走るので初心者はお祭り(隣同士で釣り糸仕掛けが絡む)
私は船頭で一人だったのでお祭りは大丈夫でした。
でも先頭は凄い揺れるんですよね。ほとんどの人が船尾に
集まっていたから私は余裕だったけど。
鯛、釣れるかなぁって密かに期待していたけど
釣れたのは鯖と後半に鯵でした。
HUSはクロメバルの良い型を釣りましたけど、
ほとんど鯖でした。大き目のを7匹クーラーボックスに入れて
後は釣れたはしからリリースです。
13時半にあがって帰路に。17時に帰り着いてそれから魚をおろしたりと大忙しです
でも魚が大きいので調理は簡単でした。
メバルは煮魚、鯵はタタキ、そして大きな鯖はこぶ締めに。
ほとんど生に近い状態で。
九州は鯖の刺身は当たり前に食べますから、私は抵抗がありません。
脂も乗っていてトロより美味しいと思います。
鯖の頭はあら煮に。美味しかったですよぉ。
7匹の鯖のうち4匹はお隣さんへ。喜んでいただけました

鯛五目は初めてなので、参加してみました。
天気は

釣り用の合羽着て長靴はいてサウナのようでした~


釣り教室という事で小学生の子供父親、夫婦、恋人
色々なカップルで2艘に分かれて出発です。
海~波がデクデク。そう凄いのなんの・・。慣れている人は平気でしょうが
私は乗り物酔い止め飲んでいたのに酔いました

今年は黒潮が近くに入ってきているので、鰯が沢山、それを追って鯖が
大量に入り込んでいるということ。そうなんです。
仕掛けを投入するたび大鯖35cm超えの丸々がかかります。
鯖は走るので初心者はお祭り(隣同士で釣り糸仕掛けが絡む)
私は船頭で一人だったのでお祭りは大丈夫でした。
でも先頭は凄い揺れるんですよね。ほとんどの人が船尾に
集まっていたから私は余裕だったけど。
鯛、釣れるかなぁって密かに期待していたけど
釣れたのは鯖と後半に鯵でした。
HUSはクロメバルの良い型を釣りましたけど、
ほとんど鯖でした。大き目のを7匹クーラーボックスに入れて
後は釣れたはしからリリースです。
13時半にあがって帰路に。17時に帰り着いてそれから魚をおろしたりと大忙しです
でも魚が大きいので調理は簡単でした。
メバルは煮魚、鯵はタタキ、そして大きな鯖はこぶ締めに。
ほとんど生に近い状態で。
九州は鯖の刺身は当たり前に食べますから、私は抵抗がありません。
脂も乗っていてトロより美味しいと思います。
鯖の頭はあら煮に。美味しかったですよぉ。
7匹の鯖のうち4匹はお隣さんへ。喜んでいただけました
どんどん、遊びに来てください^^
しかしながら、ダ~はパソコン使えません^^;
で、全部、横で話しているダ~の言葉をσ(。・o・。)私が、かわりに打ってブログを更新しています
(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
なので、コメント、トラバ頂いてるのに気がつかず、申し訳なかったです。。。。。o(_ _)oペコッ
どうぞ、また、遊びに来てくださいね^^
インコちゃん、かわいいですね^^
ダ~も今では飼ってませんが、幼い頃から、ずっと、インコは飼ってたんですよ^^
オウムもいました^^
今では、本当に、どこかのお空で飛んでいることと思いますが (^-^*)♪
では、、、お礼まで。。。
・:*:ペコリ(*^^)(o_ _)o))*:・