きよりん過去釣行懐かしむ~時々現代ブログ

過去~
釣行記を暇つぶしに見たくなった
なんて理由で少しずつ過去復活しつつ
気まぐれに最近の釣行も呟いてみる

オヤジ?トリオでアマダイ釣行 久比里「やまてん丸」

2014年12月20日 | 沖釣り・アマダイ
以前からご一緒しましょと言われていて、やっとスケジュールが一致して
行くことが出来ました。
鉄筋錘のキンメ釣りがイメージの りんりんパパさん です

今日はこのオヤジィ's に挟まれて紅一点??ヾ(≧▽≦)ノ


釣り座は左舷大艫 りんりんパパさん、その隣HUS、そして胴の間私 片舷5名様~
お天気が悪い予報だったせいか楽々釣行でした

天気予報ではお昼位から南西の風も強まり雨も強く。早上り覚悟で午前中が勝負
ポイントは城ケ島沖 の深場大型狙いからスタートですが

朝のうちは変な潮の流れでオマツリが絶えません。
外道の反応も無し。潮どまりですね。潮が流れ始めるまでは我慢です

そして潮が動き始めたのか外道が釣れ始め、魚の当たりも沢山出始めて
まずは500グラムくらいの鬼カサゴGET


外道が釣れればタナのイメージが出来るので。色々海底のイメージを妄想して(笑)
1尾目


2尾目


HUSは外道もあまり釣れない様子でしたが、やっと食べられそうな魚!!


体力的に疲れてしまう私は直ぐに座って、オダラ釣法~ 座って。竿をきき合わせると違和感
むんずと立ち上がり、巻き巻きしても意外と抵抗もなくすんなり。
外道か小さなアマダイねぇって思いつつ電動巻き上げしていくと。
いきなりドラグが出る様な引きが訪れ

あれっ??もしかしたらでっかい??などと頭の中は?? ドラグを数回止められる引きで


釣れたのは



船長厳密計測 52センチ またまた記録更新でしたヾ(≧▽≦)ノ
船長の撮った写真は


私写真写り嫌いです。鼻の穴が横に広がってます~。
HUSいわく、ドヤ顔するから鼻が膨らむんだってσ(^_^;) 今度から謙虚にうつむいて
鼻の穴隠します(爆)

そのうちに雨が本降りになり、久々に滝のような雨の中釣りバカになり
後は顔見ていないりんりんパパさんとHUSに釣ってもらいたい!!

なんて思っているのに4尾目を釣る私(またドヤ顔の鼻の穴してる・・・(T_T))


そんな中、やっとりんりんパパさんがアマダイ釣りましたよぉ


残すところHUSだけです
そして・・・・


後ろのりんりんパパさんも嬉しそうですよぉo(^-^*)o
これで全員アマダイ釣れました。(^。^;)ホッ!

りんりんパパさんは2尾目もGETで

ずぶ濡れの中お疲れ様でした

下船して船長と4人で記念写真
船長、写真写り悪い・・悪すぎます(;゜0゜)
そう言えば釣り雑誌に載っていた顔も写りが悪かった(笑) 
私と一緒で写真は不得意なのかもって同類にしてしまう

※りんりんパパさんより写真戴きました





下船後計測すると
1.5キロでした



さてさてアマダイは私4尾 竿頭今回も戴きました

今日のお持ち帰りは


あれっ??アマダイは??
いつも我が家が釣る事が出来ない貴重なお魚を戴いているので、お礼にと
りんりんパパさんのクーラーボックスへアマダイはお嫁入りしました。

私はレンコダイの酢漬けが大好物なのでレンコがこれだけあれば大満足です♪

さてさて残すところあと少しになった今年。
あと2回アマダイに行き、知り合いへ送るミッションがありますが
上手い具合に釣れるだろうか(;^_^A



船宿コメント


剣崎沖、水深80~100m、水色は薄濁り、外道は鬼カサゴ、アラ、カイワリ、キダイ、
ムシガレイ、アカボラ、トラギスなど。

剣崎沖の深場メインで転々と攻めました。
1日を通して風弱く海上穏やかで、午後からは本降りの雨で寒い陽気でした。
朝から適度に潮は流れてましたが、なかなか後が続かず船中ポツリと顔見るばかりで、
良いポイントにハマれず拾い釣りでした。
サイズは大中小の混じりで、特大52cmの同型(1.5kg、1.45kg)デカアマダイ船中2本ゲット出来ました!
トップは女性アングラーで前回も特大52cmゲットし、今回も見事★特大52cmのデカアマダイ含み4尾♪
2番手3尾、残念ながらオデコ3名でした。
徐々に水温が下がれば大型チャンスかな?今後に期待しましょう(^_^)/

釣果は25~52cm、0~4尾。竿頭は横須賀市のきよりん様。


*********************************************************

本日のタックル

 ロッド     ダイワ 極鋭ギア 50-240
 リール     ダイワ SEABORGRG 300FB  PEライン3号まき
 
 HUS
 ロッド     ダイワ 極鋭ギア50-240
 リール     ダイワ レオブリッツ270MM 3号まき

錘 80号  アマダイ仕掛け 自作 オキアミ餌

*********************************************************

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たー坊さん、コメントありがとうございます (きよりん)
2014-12-24 17:40:20
簡単には釣ってないですよぉσ(^_^;)
もう、ひとえに忍の一言
耐えて耐えてアマダイの口元にエビが届くよう
修行しております

って、皆さまより格段にアマダイ釣行の回数が多い我が家
デカアマダイに会う確率もそれの合わせてUPです
日頃の行いより、冬はアマダイ1本に釣り物を絞る方が
確実かとψ(`∇´)ψ
返信する
Unknown (たー坊)
2014-12-24 15:05:34
コメント遅くなりましたが・・・
簡単に50㎝オーバーを釣りますね(笑)
流石、アマダイクィーン (^O^)/
私も今年は釣りたいなぁ~と思いますが。。。
日頃の行いから直さないと行けないかな(笑)
返信する
マルッチppさん、コメントありがとうございます (きよりん)
2014-12-24 11:22:52
美味しいタッチーご馳走様でした
いややっ、脂ののり半端なかったですけど
干物にしたり、酢漬けにしたら私でもうまうまに
食べることが出来ました。(*'▽'*)

私も自分で信じられません(爆)
でも不思議と今シーズン40センチ代のアマダイ釣ってないんですよね~
小さいかでかいか、極端です
返信する
汐留さん、コメントありがとうございます (きよりん)
2014-12-24 11:20:40
ありがとうございます~
って汐留さんの見るHPは私のと違うみたいですね(笑)
美女と言うよりは
雨に濡れてビジョピショでしたけど(爆)
でも、楽しかったです
返信する
Unknown (マルッチPP)
2014-12-23 04:15:22
いまだ40cmオーバーアマダイを釣り上げていない
マルッチとしては 信じがたいですゎ
1シーズン 50cmオーバー2ッなんて^^;
りんりんパパ家の食卓 目を輝かせた娘たちの光景が目に浮かびますね^^
返信する
Unknown (汐留)
2014-12-22 21:44:37
きよりんさん すんごいですね~
船宿HPにでてますね。”52cm、1.5㎏筆頭に
4匹ゲットの美女!(^^)!”。。。
やりますなぁ~
雨の中お疲れ様でした。
返信する
ピカコさん、コメントありがとうございます (きよりん)
2014-12-22 20:03:33
そうですね~、昔は女と言う事で嫌な顔されたりしたことも
あった気がします

最近は・・・・私が鈍感になったのか(笑)
あまりよく分からないですけど、ってオヤジ化しているから
女と見られていないとか(爆)

ピカ姐さんは美しいですよ
うんうん。婆さんなんてとんでもない
若い、私より絶対ピチピチです(*'▽'*)
お互いにいつまでも女捨てない様必死で行きましょ(^_^)v
返信する
りんりんパパさん、コメントありがとうございます (きよりん)
2014-12-22 20:00:26
こちらこそ、楽しかったですよぉ
また是非にご一緒したいですね。

大きなアマダイは水っぽさが無くて旨いと思います
お雑煮の出汁にもぴったりかもです。
今度は是非に自分でGETしてみてください
今年は大甘狙い年かもですから。
返信する
Unknown (ピカコ)
2014-12-22 17:12:41
凄いっ、二度も続けて実力見せつけちゃいましたね~~。女性が隣りに来ると、中には「何だ女か、おまつり多くなりそーで面倒だな」的な事を思ってそうなおやぢがいるけど、舐めてもらっちゃぁ困りますな。そーゆーおやぢに限って釣果は大したことなかったりもします。ま、おまつりは確かに多いかもだけどね^^;
ドヤ顔イケてますよぉ~U+1F3B5
あたしも写真は嫌いです。昨日も船長が撮らせてくれって来たから、鏡出してチェックしたらビックリされたし、師匠にはおめーより魚が主役だって言われたけど、こんな婆あに釣られた魚が可哀想だと思われないようにマジ必死ですから~~。
レンコの酢漬けって美味しそぉ!!!
返信する
Unknown (りんりんパパ)
2014-12-22 16:43:46
きよりんさん、
おつかれさまでした。
予約や席取りそしてお裾まで戴いちゃってどうもでした~
久々に同船で来て楽しかったですし、あのbigサイズが船中2尾あがったのは驚きでした。
刺身、昆布〆で食べたけどモチモチしてて最高の味ですね。
まだ残っているけど半身あるので出汁と一緒に正月のお雑煮に使おうかと。
お礼はいつものごとくお宅が釣りに行かない魚でします^^
また日程調整してデカ尼狙いに行きましょう!
HUSにも宜しく伝えてくださいねぇ。
返信する
ゆきどん船長、コメントありがとうございます (きよりん)
2014-12-22 12:29:25
タコベイトなら問題なく3つくらいは突っ込めると思います
( ̄^ ̄)ゞ

でも、鼻の穴膨らむ方が可愛いですよ
ゆきどん船長みたく、鼻の下象さんみたいに伸びるのも
どうかと思うのでψ(`∇´)ψ
返信する
スパ郎さん、コメントありがとうございます (きよりん)
2014-12-22 12:26:59
最後の写真が私の本当の姿です(爆)
きっと船長の隣に並んでいたのでうれしさのあまり
鼻の穴が膨らむ暇がなかったのかも~

のりだーですか(;゜0゜)
怪しい奴の次は変な奴に変身ですかね(笑)
でもやっぱり一応ほんの一握り乙女心が残っているので
出来ないと思うので゜あります
返信する
あかべーさん、コメントありがとうございます (きよりん)
2014-12-22 12:24:41
鼻の穴・・・横広がりじゃなくて縦広がりが良いです(^_^)v
今度から少しうつむき加減で写真撮られる努力します

52センチ釣っちゃったから次は53センチに挑みます
鼻の穴膨らませてがんばろーヾ(≧▽≦)ノ
返信する
すずきんさん、コメントありがとうございます (きよりん)
2014-12-22 12:23:02
明日ですね。凪てきてお天気も良くって
最高の釣り日和ですから、絶対に釣れますよ!!
信じる者は救われる・・・自分は絶対に大甘釣るんだと
信じて行きましょう。うんうん

良い報告楽しみにしています
返信する
マルソータさん、コメントありがとうございます (きよりん)
2014-12-22 12:21:41
性転換ですか(笑)
黒鯛みたいに成長とともに・・・

あっ、私成長とともに♀から♂化しているかも(爆)

マルさんなら料理も上手だし女になってもきっと
良いお嫁さんになれますよぉヾ(≧▽≦)ノ

ピカ姐さんはすごいですよね。
大物釣ると言う以前にあのパワーはどこから来るのか
疑問です(~_~;)
返信する
記録更新&竿頭おめでとうございます (ゆきどん)
2014-12-22 10:21:26
なるほど~ どや顔すると膨らむんですね。 いっその事 開き直って タコベイトでも突っ込んでみると 可愛く見えると思います (*∞*)
返信する
Unknown (スパ郎)
2014-12-22 08:47:33
雨のなかお疲れ様でした。
しかし、金のアマダイ以来、ご利益継続中ですね。
写真写り、最後の写真はお綺麗に撮れてますよぉ~
鼻の穴が気になるようでしたら、いっそのことのりだーみたいに鼻の穴の廻りを黒く塗っちゃってみたら、尚よろしいかと。。。(爆)
返信する
Unknown (あかべー)
2014-12-22 08:03:34
お~、竿頭おめでとござる^^
それにしても連チャンで記録更新とは((((;゜Д゜))))
鼻のドヤ顔、素敵ですよΨ(`▽´)Ψウケケケケケ
返信する
Unknown (すずきん)
2014-12-22 07:54:00
前にも言ったと思いますが、私40cmオーバーを釣ったことがありません!
せめて、キヨリンさんにアマダイって認めてもらえる40超えを、ぜひ釣らせて下さい。
クイーンのお力でナンとか!!┏○ペコッ
明日、城ヶ島沖です(^_^)v
返信する
参りました (マルソータ)
2014-12-22 00:20:40
50cm超のアマダイなんてほとんど幻かと思うのですが、それを連チャンで引き当てるとはもう神がかっているといしか言いようがないです。
この日、ピカ姐が123cm のタチを釣るし、ニノっちはタコで連続竿頭。
大釣りしたかったら性転換が早道かもしれませんね。
・・・マジで。
返信する