北多摩モータース 森です
1枚目の写真は当店でタイヤ交換の際のバランス取りに使用しているバランサーです

大げさで高価な機械は使用いたしません
2009年フィリップアイランドのブリジストンとダンロップのタイヤサービスを見学した時の
写真です
BSさん(2枚目)にはコルギー社のチェンジャーだけでタイヤバランスを取る機械は有りませんでした

ダンロップさん(3枚目)はチェンジャーの奥に手動バランサーが見えます

MOTOGP車は各チームでバランス取りしていました
どちらもスタスティックバランスのみの計測です
ドプニエのホイル(4枚目)を見ると(転けてディスクが割れてます)ウエイトに
飛散防止のガムテープが貼って有ります

ここのお店にはにはバランサーが無いんですか? 大丈夫ですか?と以前よく言われました
大丈夫です!当店のバランス取りは2輪界最高峰のMOTOGPと同じです
ミシュランタイヤ特価販売中です
1枚目の写真は当店でタイヤ交換の際のバランス取りに使用しているバランサーです

大げさで高価な機械は使用いたしません
2009年フィリップアイランドのブリジストンとダンロップのタイヤサービスを見学した時の
写真です
BSさん(2枚目)にはコルギー社のチェンジャーだけでタイヤバランスを取る機械は有りませんでした

ダンロップさん(3枚目)はチェンジャーの奥に手動バランサーが見えます

MOTOGP車は各チームでバランス取りしていました
どちらもスタスティックバランスのみの計測です
ドプニエのホイル(4枚目)を見ると(転けてディスクが割れてます)ウエイトに
飛散防止のガムテープが貼って有ります

ここのお店にはにはバランサーが無いんですか? 大丈夫ですか?と以前よく言われました
大丈夫です!当店のバランス取りは2輪界最高峰のMOTOGPと同じです
ミシュランタイヤ特価販売中です