暮らし方

2025-02-06 08:11:39 | 日記

埼玉八潮市の陥没事故を受けて自分が暮らし街でも節水要請があり、極力水を使わない生活をしている。

風呂は3日に一度、シャワーだけで済ませているが、冬の時期でもあり汗を掻くわけでもなくそんなに気にならない。

 

いつも気にしているわけでもないが、スーパーで買い物をしたときに受け取るレシート。

水を使わないようにしていると、なんか買い物もしなくなってきている。

自炊で作るのは昼食もしくは夕食の一度だけで、これは以前から変わらないスタイル。

 

何が変わったんだろうか良く理解できていないが、何かがそうさせているんだろうなと思う。

要らない物を自然とより分けているのかもしれない。

 

余計なものは買わない。

節水生活の前はスーパーに行くと、取り敢えず店内を一回りしていたが、今はしない。

目的の物だけ買ったら店内から出てくる。

おそらく店内にいる時間そのものも短くなっていると思う。

 

 

 

 


良い感じ!

2025-02-05 13:22:06 | 日記
寒いけどね、エンジン回そうと思って出てきた。



エンジンの側がほん和か暖かいのがちょっとホッとするんだよね。
わかんね〜だろーな〜😁


トランプ

2025-02-04 12:00:55 | 日記

 

東証が大幅反発 米関税延期を好感 - Yahoo!ニュース

東証が大幅反発 米関税延期を好感 - Yahoo!ニュース

4日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が大幅反発した。上げ幅は一時600円を超え、節目の3万9000円を回復した。トランプ米大統領がカナダとメキシコからの輸入品...

Yahoo!ニュース

 

 

トランプの関税問題で昨日は爆下げ、今日は爆上げwww

 

昨日、これから関税の貿易戦争で下がるぞ!って空売りしちゃった人、今日は憂鬱だろうな。

カナダが速攻で返して来たんで、一日で延長ってマジで笑った。

もうさ、なんていうのかなこの人、分かりやす過ぎていいよね。

 

中華は大笑いしてると思う。

 

さて、次はなんですかトランプさんw

 


クーリングオフ?

2025-02-03 00:57:41 | 日記

ちゃんとメールのやり取りはできるので、詐欺ってわけではないような感じ。

 

一応話はついて、訳の分からない追加料金みたいなものは返金の手続きをするって。

しかし、カードを一度止めちゃったので、今まで使っていたカードがそのまままた使えるようになるのかというと、そんなに簡単ではないらしい。

 

相手方の言い分だと、同じカードじゃないと本人かどうかわからないので返金はできないってこと。

 

なるほどね。

 

もう少し面倒なことになりそうだね。

 

カード会社の問い合わせって24時間じゃないんだね。

 

紛失とかは緊急だから24時間受け付けてくれるんだよな?

今調べたら、24時間対応みたい。

 

そうだよね、すぐ止めないと使われちゃうかもしれないからね。

 

今回は紛失とかではないから、9時~17時の時間内で問い合わせなんだな。

 

ネットからのログインは今でもできるから、カード自体は生きてると思うんだけど、経験が無いからどんなことになるのかよくわからん。

 

再発行とかなった場合はカード番号とか変わって、返金してくれないかもしれんしな。

 

あ~面倒くせ~

 


詐欺にあったかも

2025-02-02 18:51:25 | 日記

ネットで、そんなに心配な感じではなかったから、2000円弱の買い物をした。

 

で、メールくるよね。

そん時に何?ってメールが一緒に来て、見ると購入代金とは別に4900円ですって。

何かに入会したことになっていて、3か月分ですって。

オイオイ、なんだ~。

 

すぐに連絡(この時に相手方の連絡方法がメールだけと言いうことに気が付く)をした。

検索すると、怪しいような何ともないような話が両方出ていて、ちょっとわからない。

 

先の2000円弱の支払いは自分でポッチっとしたんで文句は言えないけど、訳の分からない4900円は絶対払いたくないと思い、取り敢えずクレジットカード止めた。

カード会社に連絡した時点では何も支払いは来ていませんよって。

なんだかんだで、30分くらいは経っていたとおもうけど、認証までは時間かからないよな。

なんか変なかんじ。

 

明日、消費者相談センター?だっけ、電話してみる。

同じような案件で問い合わせ来てるか知りたいし。

 

今思うと、なんで番号入れたかなって自分で不思議なんだよな。

普段は絶体訳の分からんサイトなんかで番号入れたりしないんだけど、ちょっと自分に大丈夫?って言いたい。

 

カードはすぐに止めたんで、大きな被害にはならないと思うけど、気持ち悪いよね。

ちなみにメールは全部英文です。

 

反省中。