gooブログをあまり理解していない人(けんぴー)

ブログって趣味でできるからいいよね。勉強がんばろ。好きなことを好きなだけしたい。

とても便利なmi band6!!!!

2022-01-17 23:14:30 | 日記
今回はシャオミから出ているmi band6について紹介していきたいと思います。
1、mi band6の説明
2、便利なところ・長所・短所
3、お勧めできるか?


1、mi band6の説明
簡単に言うならスマートウォッチです。
要するに、時計型の健康器具ですね。
気になった方はホームページをみてね。(ぐぐれ)

2、便利なところ・長所・短所
やっぱり便利なところは健康管理ができるところですかね。
心拍数を測ったり、血中酸素を測ったり、歩数を確認したり、トレーニングを記録したり、アラームや、スマホの通知を受けっとったり、、、とにかくいろいろなことができます。特に、睡眠記録ができるのはうれしい。自分の睡眠を解析してくれて、さまざまなアドバイスをくれるのがすごい!
長所は、自分の体の状態を何もしなくても知れるところですかね。あとは、時計として使えるので、日常で使えることですね。様々な健康機器を買わなくてもこれ一つで事足ります。
短所は、充電が必要なところですかね。いろいろな機能を使っていると、2日に一度くらいは充電しないといけません。ちょっと面倒ですが、風呂などの時間に充電するのがおすすめです。

3、おすすめできるのか?
結論から言うと興味があるなら買って損しないと思います。私も実際に毎日腕につけていますが、特に不満なく使えています。でも実際別にこんな機能使わないっていう人がほとんどだと思うので、そういう人は安めのスマートウォッチをおすすめします。値段6000円くらいするので、僕のおすすめとしては同価格帯のHuawei Band6をお勧めします。
ですが、何度も言いますが買って損はしないと思います。

久しぶり...

2022-01-15 12:25:00 | 日記
めっちゃ久しぶりにgooブログ開いたわ!
改めまして、こんにちは。最近名前を変更してkくんからけんぴーとなりました。
まあ1年くらいgooブログを利用してなかったですね。
また、活動を再開していきたいと思います。

Twitteもしています。@kkk01417検索すれば出てきますのでよろしく。
それでは。
Have a nice day!

kくんのどうぶつの森日記

2020-04-20 18:16:00 | 日記
どうもこんにちはkくんです。
突然ですが実は最近どうぶつの森にはまってます‼️
ということで、定期でどうぶつの森日記をしたいと思います‼️
※もう始めてから一週間がたちます。なので途中からの投稿になりますがよろしくお願いします。
■どうぶつの森4日目に起きたこと????



なんと4日目にリュウグウノツカイという、とてもレアな魚をゲットしました。
僕自身驚いていました。ところで関係ないことですが、僕はどうぶつの森をDSの時にしただけなので、初心者なんですm(_ _)m
なので、どうぶつの森にはまってしまいましたw
■新たな住民????


5日目にして島と島の間に橋がかかりました。
なぜかって?
それはなんと住民が3人も増えたからです!!(ただしこの時は一人だけ)

■今日の感想とこれからの目標‼️
感想としては、住民が増えてとっても嬉しかったです。
目標はやっぱり、島の開拓ですね。
(僕からのコメント;是非みんなもやってみてね)
今日はEND

休みの日に出来る面白いサイト‼️

2020-04-19 13:13:00 | 日記
最近、コロナのせいで自粛されていると思いますが、そのような時に暇つぶしで出来る楽しいサイトを見つけました。
という事で今回はそのサイトを紹介しようと思います。
さっそくそのサイトを見てみましょう。
このサイトはクイズ〜〇〇診断といった、色々なことが出来るサイトです。
僕も試しにお絵描き診断をやってみました。
その時の写真があるので紹介したいと思います。



こんな感じで僕は、JK診断をしましたが他にも、色々な診断があるので是非試してみてください。
■感想
このサイトを使ってみた感想は、暇つぶしに良く、友達と結果を共有してみたりするのが良いと思いました。
良いと思ったら👍してね。。。。。

Twitterやってます!

2020-04-18 13:25:00 | 日記
Twitterやってます。

■なぜブログを始めたのか
Twitterを主にしていたのですがなんか物足りなかったのでブログを始めました。
Twitterとブログを両立させたいと思ってます!
■どんなブログにしていきたいか
気まぐれだけども、週3投稿を目標としてます。
旅行〜趣味、日常生活で起きた事などを皆さんにお届けしたいと思っています。
■いきごみ
いいねやコメントお気軽に!よろしくお願いします。
あと、これを見ている方々へどうぞ宜しくお願いします🥺
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ