「浅間山明鏡止水」あさまやま めいきょうしすい

「日本の祭り④山梨県「甲府えびす講祭り」」~写真と短歌で綴る世界文化紀行

「日本の祭り④山梨県「甲府えびす講祭り」」~写真と短歌で綴る世界文化紀行
 
1 年を通して数十万もの多彩な祭りが行われている日本です。京都の山に炎の文字が浮かび上がる「京都五山送り火」や、東北を代表する大迫力の「青森ねぶた祭」には、日本全国のみならず海外からも観光客が押し寄せます。埼玉の「秩父夜祭」や岐阜の「高山祭」は、豪華絢爛な屋台が見どころです。一糸乱れぬ踊りを楽しむなら、「東京高円寺阿波おどり」や「沖縄全島エイサーまつり」をぜひ見に行きましょう。勇敢でスピード感あふれる「岸和田だんじり祭」や「博多祇園山笠」は大興奮間違いなしです。横浜の「酉の市」で露店巡りを楽しんだり、「長崎ランタンフェスティバル」で幻想的な雰囲気に浸ったりと、日本各地で開催される魅力溢れる四季折々のお祭りをこれから毎週ご紹介します


山梨県「甲府えびす講祭り」
「えびす講赤飯炊いて内祝い 華々しくも花火打ち上げ」



甲府えびす講祭りは、毎年11月中旬に甲府駅周辺から中央商店街で開催されています。
当日は、大道芸やステージイベントの他、ご当地グルメを味わえる屋台やパレード、おみこし御渡りなどが行われ、甲府市中心街が賑わいます。本来、えびす講祭りは七福神の1つ・商売の神「恵比寿神」を祭る行事で、旧暦では10月20日、新暦では11月ごろにお祝いされていました。昭和の初めに甲府商工会議所が日ごろの商売のお礼に大安売りで応えようと企画したことから始まりました。昔も今も、地元の人で賑わうイベントです。


参照
https://maturi.info/page-270
https://kofu-tourism.com/event/72

コメント一覧

knsw0805
さわさん、こんにちは。
昔鎌倉パークホテルに行く134号線にロコスというお店がありました。小さいお店でテーブル席が4つ位、後はカウンター席、私たちはシェフと話すのが好きで結構カウンター席に座りました。すると厨房が全て見えるわけです。そして見ていますとシェフ一人しかいませんが実に手際が良い、そこで料理の段取りを学びました(笑)
さわやか♪
おはようございます

お祭りで「お赤飯を炊く」のですね
へ~ そうなんだ!
めでたいときはお赤飯ですね!(^^)!
賑やかな祭りは、わくわくします♪

こちら良い天気になっています
もちろん今日も、心行くまで家事三昧のつもりですが
いろいろ寄り道するので時間が足りなくなることが多くって
kenさんの段取り戦法を真似しないと「あきません」ね!(^^)!
では今日も明るくさわやかに過ごしましょうね
( ^^) _旦~~  どうぞ♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「写真と短歌で綴る「世界文化紀行」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事