我がまま

身の周りの小さな出来事から、旅の思い出つづりを残しましょう

高齢者の運転に一考を!

2016-11-14 14:37:27 | Weblog
【立川・高齢女性暴走事故】「生活の足」進まぬ免許返納…高齢者事故、有効な打開策見いだせず 運転の上江洲さん、過去に認知症の診断なし

夫の看病後の寝不足の状態で車を運転して、アクセルとブレーキの府道外で死傷事故を起こした事件ですが、車は便利で生活に欠かせない便利ツールですが過ちで人身事故を起こしては何の得にもならない、疲労困憊の状態でほかの交通機関を利用する選択肢はなかったのか?死ぬまで禍根を残す人生をどのように感じてるのか今一度反省した欲しいです。

砂川の危険運転死傷事故の裁判で懲役23年

2016-11-11 14:11:19 | Weblog
砂川一家5人死傷、2被告とも懲役23年判決

上川管内砂川町で起きた危険運転で一家4人のうち3人が死亡した事件の裁判で23年の懲役刑が出た、どんな重い刑でも亡くなった方は戻らないけど道民は納得でしょうね!酒を飲み、時速100kmで赤表示の交差点を通過時4人家族の乗った軽乗用車と衝突救護措置をせずに逃走したもので建設業者とその友人が危険運転致死傷に問われた裁判で懲役23年の求刑された、一般の殺人事件よりも重たいように感じるが納得します。刑を終えて出たら年金生活になるんじゃないの?

認知症の男が小型トラックを運転した結果!

2016-11-01 07:46:32 | Weblog
事故現場通らず登校 横浜の男児死亡で迂回

★ 横浜でごみを積んだ小型トラックが暴走して車に追突してはずみで登校中の集団に飛び込み小学生が死亡した事件は、認知症と思われ前日出かけて翌日に事故り行動が認識ないと供述して逮捕された事件は男(87歳)が認知症を疑われた、なぜ回りが気づけなかったか?非常に残念だ!私もまもなくその年代に突入するので元気なうちに免許を返上したい。