今日は、先月27日(水)に出演した『青葉はつらつ明老祭』のレポートです。
会場の仙台市民会館には、たくさんのお客様で溢れていました(^o^)

この日は出演時間が約5分ということで、デビュー曲の『この世を花に』のみを披露しました。


曲が始まると客席から手拍子が始まり、一気に会場が盛り上がりました!


歌が終わり、ステージ袖へ向かおうとした時、「まだ帰らないで!」と司会に呼び止められました。
どうやら司会を務めていた会長さんが、私たちのパフォーマンスに感激したようで、「KOBの皆さん、敬老会の星になってください!」
とのお褒めの言葉をいただきました。

とても楽しい1日でした(^^ゞ
≪お問合せ≫
出演依頼や取材、CDのご購入など、お気軽にお問合せください。
KOB企画
TEL: 022-277-3803
E-mail: kob-kikaku@mail.goo.ne.jp
会場の仙台市民会館には、たくさんのお客様で溢れていました(^o^)

この日は出演時間が約5分ということで、デビュー曲の『この世を花に』のみを披露しました。


曲が始まると客席から手拍子が始まり、一気に会場が盛り上がりました!


歌が終わり、ステージ袖へ向かおうとした時、「まだ帰らないで!」と司会に呼び止められました。
どうやら司会を務めていた会長さんが、私たちのパフォーマンスに感激したようで、「KOBの皆さん、敬老会の星になってください!」
とのお褒めの言葉をいただきました。

とても楽しい1日でした(^^ゞ
≪お問合せ≫
出演依頼や取材、CDのご購入など、お気軽にお問合せください。
KOB企画
TEL: 022-277-3803
E-mail: kob-kikaku@mail.goo.ne.jp
今日は『KOB企画新プロジェクト』についてお知らせいたします。
昨年12月7日に『KOB企画最新情報!』の記事を掲載して以来、特に大きな情報もなく
今日に至りました。
今回のプロジェクトは極秘に進められてきたので、今まで皆様に対し、曲の詳細をお伝えすることが出来ませんでした。
このプロジェクトは昨年秋に宮城県警察本部が中心となり、さとう音楽事務所とKOB企画が楽曲制作の依頼を受けました。
作詞を堀あかね先生が、作曲を平塚ひろみ先生が、そして編曲を崎村達也先生が担当いたしました。
歌は宮城県警察少年警察補導員の女性職員が担当しています。
試行錯誤を重ね完成したCDは、今月宮城県内各地の学校等へ配布されます(#^.^#)

『まけないよ』は宮城県警察が考案した非行防止の合言葉で、
≪万引きしない、ケータイあぶない、なぐらない、いじめない、夜遊びしない≫
の頭文字をとった言葉です。
HP: http://www.police.pref.miyagi.jp/hp/syonen/index.html(宮城県警少年課)
多くの子ども達にこの楽曲を覚えてもらい、宮城県内の非行が減少すればと考えております。
誘惑なんかに、ま・け・な・い・よ!
≪『まけないよ』 お問合せ先≫
宮城県少年補導員協会
宮城県警察少年補導・育成センター
TEL: 022-221-7171
≪お問い合わせ≫
伊達なKOBの出演依頼や取材、CDのご購入など、お気軽にお問合せください。
KOB企画
TEL: 022-277-3803
E-mail: kob-kikaku@mail.goo.ne.jp
昨年12月7日に『KOB企画最新情報!』の記事を掲載して以来、特に大きな情報もなく
今日に至りました。
今回のプロジェクトは極秘に進められてきたので、今まで皆様に対し、曲の詳細をお伝えすることが出来ませんでした。
このプロジェクトは昨年秋に宮城県警察本部が中心となり、さとう音楽事務所とKOB企画が楽曲制作の依頼を受けました。
作詞を堀あかね先生が、作曲を平塚ひろみ先生が、そして編曲を崎村達也先生が担当いたしました。
歌は宮城県警察少年警察補導員の女性職員が担当しています。
試行錯誤を重ね完成したCDは、今月宮城県内各地の学校等へ配布されます(#^.^#)

『まけないよ』は宮城県警察が考案した非行防止の合言葉で、
≪万引きしない、ケータイあぶない、なぐらない、いじめない、夜遊びしない≫
の頭文字をとった言葉です。
HP: http://www.police.pref.miyagi.jp/hp/syonen/index.html(宮城県警少年課)
多くの子ども達にこの楽曲を覚えてもらい、宮城県内の非行が減少すればと考えております。
誘惑なんかに、ま・け・な・い・よ!
≪『まけないよ』 お問合せ先≫
宮城県少年補導員協会
宮城県警察少年補導・育成センター
TEL: 022-221-7171
≪お問い合わせ≫
伊達なKOBの出演依頼や取材、CDのご購入など、お気軽にお問合せください。
KOB企画
TEL: 022-277-3803
E-mail: kob-kikaku@mail.goo.ne.jp