10時に内分泌科に予約となっている。7日に血圧が240にあがって救急車で地元の病院の世話になったが、時間とともに平常値に。その後は平常値に。ただ12年前に自己中断した副腎の腫瘍に疑問符が?。紹介状と中断した時の2013年画像を持って診察を受けた。
診察では、高血圧の原因ではないと思われる。腫瘍については12年前のデータと比較する必要があるから12年前の医師に相談し検査を受けてくださいと。検査してくれないだあ!。診察時間3分。半分ガッカリ、半分ホッとした。
10年以上検査を中断しても何事も なかった、このまま検査を受けないという選択肢はいかがでしょうか?と 聞いたら間違いだと即答された。 紹介状を書いてくれた救急受け入れの病院に診察結果の書類を持って行った。
緊急受け入れた病院は 13年前にお世話になっていた病院宛に今回の経緯を記した書類を持って診察を受けるようにと。昔の病院は車で90分かかる!遠い、無理!。
明日、仲間の内科医に相談する。検査は身体に異変が出ない限り受けないと。今後はお前に任せたいと。マア、普通に考えれば医師としては、検査中断を良とは言わないだろう!。それを踏まえて相談する。さあ、どうだろうか?。
思う、明日の事はわからないが、後10年で良い、動作が遅くなろうが、目、耳が弱くなろが、妻と何とかオタオタ、オロオロしようが、二人で居られれば良い。その先は出来すぎ。副腎ガンバッテくれ。
明日、仲間の内科医に相談する。検査は身体に異変が出ない限り受けないと。今後はお前に任せたいと。マア、普通に考えれば医師としては、検査中断を良とは言わないだろう!。それを踏まえて相談する。さあ、どうだろうか?。
思う、明日の事はわからないが、後10年で良い、動作が遅くなろうが、目、耳が弱くなろが、妻と何とかオタオタ、オロオロしようが、二人で居られれば良い。その先は出来すぎ。副腎ガンバッテくれ。