河内の伝統行事「お頭」
河内の住人として認められる儀式で子ども達の成長を祝う儀式でもあります。
毎年正月16日と決められていましたが、16日までの吉日に改められ執り行われてきました。
しかし該当する子ども達がいなくなって久しく、今年も新年祭として執り行いました。
台風で傷んだ本殿での儀式となりました。
来年は新しく復旧なった神殿で祝いたい思いです。
20年前、16日に執 . . . 本文を読む
我が河内町内会で議員先生による報告会が開催され、活発な意見交換がなされました。
寒い中を、5人の議員の方々が来てくださいました。
前半、市政に対する議会の取り組み報告会がありました。
後半、出席者と闊達な懇談がなされました。
2時間余りの時間でしたが出席された方から、非常に有意義で、また開いて欲しいとの意見が出ていました。
今回の主な意見は、
・人の増えるまちには魅力があ . . . 本文を読む
河内、秋の清掃活動をおこないました。
台風が近づいているせいで蒸し暑い一日でしたが、みんな元気いっぱい活動しました。
河内一円の農道を中心に草刈り等行いました。
すっかりきれいになりました。
本日もご覧いただきありがとうございました。
. . . 本文を読む
兵庫県淡路市のふるさと納税は、地域を指定して寄付をすることができます。
ぜひ「河内地主神社復興」と申込書、郵便局の指定振込用紙にお書き添えいただきご支援をよろしくお願いします。
淡路市のホームページ http://www.city.awaji.lg.jp/site/kifu
申込方法は
1、淡路市のホームページから以下の寄付申込書をダウンロードして、 . . . 本文を読む
20年の歳月超えて復活した神事。あの阪神淡路大震災からの精神的な復活を願っての神事でした。
震災後は河内神主が粛々とを守ってきました。
しかし、8月の台風が河内(こうち)町内会の志しを妨げました。
大震災から復興したシンボルの地主神社が再びの悪夢で罹災し、大きな被害を蒙りました。
またもやの、復興作業に立ち向かうことのなりました。しかし20年前にあの大震災で身を粉にして復興を遂げた復興戦士は . . . 本文を読む
いよいよ業者による本格的な大木の撤去作業を行いました。
大型クレーンによって樹木を吊り上げての作業です。
これで被害の全容が現れてきました。
これからの復旧が大変です。
本日もご覧いただきありがとうございました。 . . . 本文を読む
今日、役員で神社屋根にのしかかる樹木の枝や敷地まわりの片付けを行いました。
少しは片付きましたが大木の幹などは手に追いません。
今度業者による本格的な作業に委ねることにしています。
本日もご覧いただきありがとうございました。
. . . 本文を読む
各地で猛威を振るった台風11号は、河内でも大きな爪跡を残しました。
特に地主(稲蔵)神社は裏山の大木が倒れ、本殿、社務所の屋根に落ち、大きな被害となりました。
今後倒れた大木の除去作業を検討しなくてはなりません。
この他、会館の雨漏り、道路の陥没による通行不能と問題山積です。
. . . 本文を読む
毎年実施しているフェリコプターによる稲穂の防除散布。
今では周辺集落にも広がっていますが、最初の取り組んだのは河内。
豊かな環境を守る取り組みでもあります。
本日もご覧いただきありがとうございます。
. . . 本文を読む
今年も河内の桜は元気です。
5年前から河内ダム湖畔に植えた桜も順次開花しています。
新しく植え桜も花をさかせてくれました。
桜街道として美しく咲き誇っています。
本日もご覧いただきありがとうございます。
. . . 本文を読む
河内町内会の総会に今年も門淡路市長さんがきてくれました。
淡路市の将来を熱く語っていただきました。
みんな満面の笑顔です。
河内の玉ねぎ名人が甘み最高の河内新玉を披露。
一同、26年度もご活躍を祈念しております。
本日もご覧いただきありがとうございました。
. . . 本文を読む