カイボリとは、ため池に溜まった肥沃な土を海に流し、淡路島の特産品のノリや魚に栄養分を送ろうとする壮大な計画です。
近年、大阪湾は埋めたてや、生活環境の変化などにより、十分な栄養源が全体に行き渡らず、メタボな海とやせた海に分かれてしまったそうで、淡路島周辺ではやせた海が広がりつつあるということで、なんとか昔ながらの豊かな海を取り戻そうとする計画です。
今日は河内を流れる県河川・浦川の代表として河内から浦川流域会長の谷さん、河内農地水環境向上活動委員会の原田会長、上田副会長、正木事務局長が参加しました。
(下段に読売新聞の記事を掲載しています。)
活動発表をする谷会長です。この事業は河内と関係流域漁業組合の共同活動からスタートしました。
今では淡路島の多くの地域で実施されています。
大勢の参加者に混じって熱心に耳を傾ける河内の面々4人です。
この活動は海に栄養分が行き渡るまで、これからも続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます