こどもステーションのぷらっとほぉむカフェ

「子育て・子育ちを地域で応援!」NPO法人こどもステーションのブログ
【写真の無断使用はご遠慮ください】

明日は、「もこもこ1dayショップ」

2017年12月07日 | ちかこのブログ

こんばんは☆久々のちかこのブログです♪

 

はっらっぱを見てるようで気付かなかった!!とか、忘れてた!!私もよくありますが

明日は、もこルームのフリーマーケットの日です

もこルームには常時リサイクルコーナーが設置されていますが限られたスペースのため、すべての物が出し切れてないようです!!

 

先日、イベントでもこルームに伺った時ももこママさんが服にアイロンをかけていました。かわいい服だったのでついつい6着も買っちゃいました

6着買って¥300

服によって値段も違いますがお手頃なものがほとんどなんです♪

 

服のほかにも、おもちゃ・日用品・ベビー用品・食器等々

ご予定のない方、お気軽にお立ち寄りください

 

もこルームおなじみフォトグラファー ちかこでした

 


スチールラック、ワイヤーラック 欲しいです

2017年11月24日 | リサイクルコーナー

リサイクルコーナーの整理のために、スチールラック、ワイヤーラックが欲しいのですが、何せ資金不足のため、購入できません。

もしも、置き場所に困っているような不要なラックがありましたら、ご寄付いただきたいのです。

 

バラバラになっている状態で、近隣でしたら、取りに伺います。

組み立てた状態で、「軽トラに乗せていくよ」という方、それはすごく嬉しいです。

どなたか、お心当たりありましたら、ご連絡ください。

もこルーム 084-965-6625 です。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

  ぶうりん


子育て支援講座のお知らせ

2017年08月07日 | 地域の子育て支援情報

福山市川口公民館から、マタニティ・ヨガ体験のお誘いがありました。

申込は、前日までに、川口公民館(084-953-2393)へ

8月18日(金)10:00~11:30

場所:川口公民館会議室
講師:松岡久美子さん(助産師)
対象:妊娠中の女性(妊娠16週目以降で、経過の順調な方)
定員:10組
参加費:無料
持ち物:バスタオル、飲み物

※男性の方の付き添いはご遠慮ください
※幼児を同伴される場合は、申し込みの時にお伝えください

 

ぶうりん

 


フードドライブ~もこちゃんパック

2017年06月16日 | ひとり親家庭の支援

昨日の朝、ハートラボの玄関を開けたら、ドアの外に、どなたかが届けてくださった「フードドライブ」が置いてありました。

我が家の水道管破裂による水漏れのため、ハートラボに着くのがちょっと遅くなったので、困って置いて行かれたのでしょうか。

お礼も言えず申し訳ありません。

きのう、ちょうど、新しく「もこちゃんパック」の発送依頼があったので、精米したお米と一緒にさっそく送らせてもらいました。

どうもありがとうございました。

 

皆様のご家庭で眠っている食料品・生活用品がありましたら、こどもステーションに寄付してください。

お米がなくなりました。

玄米のままで大丈夫です。お米の精米は、アローズ体操教室の保護者の方にお願いしています。

輸送のために必要な資金「もこちゃん基金」も集めています。

どうぞよろしくお願いします。

 

 ぶうりん


「第8期NPO法人こどもステーション定期総会」終了しました。

2017年06月16日 | こどもステーションからのお知らせ

2017年6月13日(火)10:00~12:00

NPO法人こどもステーションの定期総会を終了しました。

【2016年度を振り返って】

2016年度は、ひとり親家庭支援に力を入れた一年となりました。

これまで開催していた「しんぐるまざぁずカフェ」「面会交流援助」に加え、広島県からの委託による「ひとり親家庭等学習支援(府中市)」認定NPO法人ハーモニーネット未来が、独立行政法人福祉医療機構の社会福祉振興助成事業を受けて実施した『いのちまるごとプロジェクト事業』の福山担当として「子ども食堂・もこちゃん」を同助成事業として実施しました。

また、「しんぐるまざぁずカフェ」も同事業の福山担当として助成を受けて実施しました。

また、この「いのちまるごとネットワーク事業」において、『離婚・別居を考えているお父さんお母さんへ ~ひとり親家庭になっても親子が安心して暮らせるように~』のリーフレットを完成することができました。

予算を付けていただけたのみならず、ネットワークの中で必要な情報を練り上げることができたことは、大変価値のある経験となりました。

また、「DV(ドメスティックバイオレンス)」の啓発リーフレットの作成委託を受け、完成することができました。

子どもへのDVの影響について盛り込み、誰もがDVについて理解を深めることで、DVの根絶を視野に入れて作成しました。

全国にお届けするに恥じないリーフレットができたと自負しています。

また、2016年度のトピックスとして、「性の健康教育プログラム」をこどもステーションとして取り組むことができたことです。

“せーの!”というかわいらしいネーミングも生まれました。

ツネイシ未来財団の助成を受けることで、性の健康教育研究チームを立ち上げて取り組むことができたことが今回の成果につながったと考えます。

また、義倉財団の助成金を活用して、「暮らしの中の発達にあわせた性の健康教育!子どもの質問に答えるためのハンドブック」を作成することもできました。

性の健康教育チームのメンバーの思いをふんだんに盛り込んだハンドブックです。

チームで作成した「乳幼児の保護者向けプログラム」の他に、その後「幼児向け」「思春期向け」を実施しました。

第4期もこママ養成講座では、ひとり親家庭支援、面会交流援助、イベント託児に従事するもこママを視野に入れて、プログラムを一新しました。

グリーンコープ生協ひろしま福祉活動組合員基金を受けて、東京からNPO法人しんぐるまざぁずふぉーらむの赤石千衣子さんを招き、「ひとり親家庭の現状と支援」について学ぶことができました。

この一般公開講座を「しんぐるまざぁずカフェ」に参加しているママたちで取り組むことができたことも大きな財産となりました。

大雪の日であったにもかかわらず、皆が生き生きと活動している姿が印象的です。

保育サポーター専門講座では、DVが子どもに与える影響や、回復のための子どもとのかかわりに焦点を当てた講座プログラムを組み立てました。

現在、もこルームが面会交流を援助している母親同士、そのお子さん同士が繋がることができた「母と子のワークショップ」を実現できたことも2016年度の大きなトピックでした。

~総会資料より転載~

 

今年度(2017年度)は、

もこルーム開設5周年記念 北村年子さんをお招きして、映画「さとにきたらえええやん」の上映会とトークライブを8月4日に開催します。

ひとり親家庭学習支援を「もこスタ」と名付けて、今年も楽しく展開していきます。

面会交流援助も次々と依頼が来ています。

さらに、県の女性のための就労支援事業「わーくわくママサポートセミナー」の託児を受託しました。

福山市の100人委員会の託児も継続しています。

夏休みが近づき、幼児・小学生のための企画も計画しています。

しんぐるまあぁずカフェも、子ども食堂もこちゃんも、ますますみんなが楽しく過ごせるように。

さぁ、今年も忙しくなります。

体に気を付けて、がんばっていきまっしょい!

 

 ぶうりん


今日は、もこちゃん食堂!

2017年06月10日 | ひとり親家庭の支援

今日は、朝から、「女性の心のレジリエンス講座」~「しんぐるまざぁずカフェ(参加者:大人10人、子ども11人、スタッフ3人)」~「こども食堂・もこちゃん(参加者:子ども10人、保護者8人、スタッフ4人)」の日でした。

もう、朝から、バタバタ。

昨夜は総会の資料準備で、朝の4時まで作業して、帰って「晩?ご飯」食べて、東の空が薄明るくなって来た頃に布団に入って、寝たと思ったらもう朝でした。

もうだいぶエネルギーが切れているけど、何やかやとまだ残ってブログを書いとこうと思ったりしています。

肝心な総会資料はまだできていない~。

どうすんだ!? 明日は、朝から面会交流で、終わりは夜です~。

ま、明日の夜、頑張ろっと。

 

洗濯の乾燥機がピーピーと鳴って、終わりを告げたので、今日はこれを書いたら、もう帰ろうと思います。

 

レジリエンス講座のアートの時間には、猫のせんべいのカルタ取りをしました。

にぎやかになる予定でしたが、今日は参加者が3名だったので、比較的静かにやりました。

 

しんママカフェでは、今日は、中国新聞の記者さんが、しんママの声を集めに来てくれていて、「福山市版ネウボラ」について思うことを話したりしました。

15日(木)掲載になります。

 

子ども食堂は、今日もたくさんのお食事が用意されました。

いつもメニューを考えて作ってくれるリーダーとボランティアさん、本当にありがとう。

もこちゃんでは、やりたい子は、キッチンに来て、料理をするのを楽しみにしています。

前回初参加のRくんは、今日も椅子の上に立って、キッチンのカウンターをのぞき込んでいます。

包丁で、ウィンナーを切っていました。

アジの南蛮漬けを盛り付ける時も、とてもきれいに並べていました。

彼の今日の初めては、「すり鉢で胡麻をする」でした。

初めて挑戦することをとても楽しんでいるようです。

「いい香りがするねぇ~。ぼく胡麻をするのは初めて~!」

いつか私に料理を作って食べさせてくれるそうです。

楽しみに待ってるね。

 

食後は束の間ホッとする時間。

しんぐるまざぁずカフェに来ていた子どもたちが、もう大きくなって、自分でご飯を食べたり、親から離れて遊んでいたり、会話できるようになっていたり・・・

本当に成長を感じます。「みんな大きくなったね~」そう思う瞬間です。

この子たちが、中学生や高校生になっても、毎月1回集まって、こうやって一緒にご飯作って食べれたらいいなぁ…。

なんてことを私が呟いてたら、「その頃には私らなんぼ(年齢)になってると思う?」とほかのスタッフがボソッと。

「その頃には、私らは座っててもご飯が出てくるかもしれないね。」

意味わかります? 『いたわってもらうほどの年齢になってるよ』ってことです。

 

今日のメニューは、

雑穀米ご飯  お米は、地域の農家さんのご寄付です

お吸い物(茄子と干しシイタケの煮詰めのとじ汁) 干しシイタケは、尾道ひなの会のれいこう堂さんからのご寄付です

茹で野菜のチーズ焼き

  中身は、かぼちゃ、ズッキーニ、ブロッコリー、エリンギ

  これは私のリクエストでした~!

新じゃがと鶏肉と干しシイタケの煮詰め

  この干しシイタケも、れいこう堂さんからのご寄付です。神石高原の農家さんが作って、ひなの会さんに届けられたものだそうです。

アジの南蛮漬け

ちくわのツメツメIN!

きゅうりの酢の物

トマトとウィンナーのサラダ  茎の赤い サラダほうれん草が入っていました。

 

もこちゃん食堂は、お残しはありません。

残った料理や食材は、みんながタッパーに入れて持って帰ります。

なので安心して、たくさん作れます。

 

今日のお風呂の順番は、どうなってますか~?

入る人で順番決めて、掃除する人も決めてもらっています。

お風呂後の牛乳も好評です。グリーンコープの牛乳は格別!

 

今回も、シフォンケーキのお店 ナチュレさんに、お菓子を寄贈していただきました。

今日はかわいいクッキーでした。写真を撮るのを忘れました。あ~、食べるのも忘れました~。

しんママカフェでいただきました。

おてらおやつクラブのお寺さんからのお菓子のおすそわけも。

 

いつもたくさんの食材のご寄付をありがとうございます。

帰りには、フードバンク福山さんに寄贈のあったハローズ御幸店さんの食品ロスや、もこルームのリサイクルコーナーにあるものをみんなでわけわけ。

 

今日も楽しい一日をありがとうございました。

事務仕事ばかりで、頭が変になりそうな私には、とても幸せ~な、一日でした。

 

 ぶうりん


おてらおやつの「おすそわけ」が届いています

2017年04月28日 | ひとり親家庭の支援

もこルームには、これまでにたくさんのお寺さんから、そのお寺にお供えされた「おやつ」を、仏様からの「おさがり」としておすそわけいただいています。

昨日は、「お花まつり」のおさがりを大竹市の智海山・西念寺様から

今日は、そごう広島店で開催された「バウムクーヘン博覧会」を経て、広島市中区の明教寺さまを通じ、ユーハイムの「シェアザバームクーヘン」企画のバームクーヘン。

ひとり親家庭の方、児童扶養手当受給世帯の方は、もこルームご利用の際にお持ち帰りいただいています。

 

これまで、もこルームに届いたおてらおやつのご紹介

おてらおやつクラブ

 ・智海山 西念寺様(大竹市)

 ・浄土真宗 本願寺派 西念寺(三原市)

 ・浄土真宗 本願寺派 願船坊(広島市安佐北区)

 ・浄土真宗 本願寺派 福長山 順覚寺(広島市安佐北区)

 ・浄土真宗 正光寺(広島市東区)

 ・明教寺(広島市中区)

近隣のお寺さんからの直接のご寄付

 ・真宗大谷派 西運寺(福山市加茂町)

 ・匿名希望(福山市内3寺)

 

どちらのお寺様のおすそわけも、「皆さまが幸せでありますように」との思いが込められています。

住職さまのお子様から「私のおやつも食べてください」という手紙の付いたおやつもありました。

 

ありがとうございます。(合掌)

 

お届けした方から届いたメールを紹介します。

 

 先日、お米やお菓子が届きました。 その日が私の誕生日でした。

 子どもたちは反抗期ですし、特に上の子は、学年が変わってまた、不登校傾向で本人もモヤモヤしているのもあり、

気に入らないことがあれば、大声で怒鳴ったり、物を投げたり。

 仕事と家事と、学校のこと、地域の役員と気持ちが折れそうなときだったので、荷物が届いたときは、涙が溢れてきました。

 ありがたくて、救われた気持ちになりました。

 ひとり親で年子の男子を育てる厳しさにときどき押し潰されそうになります。

 なので、こんなに感動して感謝できることが私にも経験できたからこそ、いつか恩返しができたらと思っています。


中継させていただいているこちらが力をいただいています。

皆が幸せでありますように。

感謝をこめて。

 

  ぶうりん


 


こどもステーションに入会して、もこメイト利用しませんか?

2017年04月07日 | こどもステーションからのお知らせ

新年度になり、只今入会のチャンスです。

ご入会いただくと、4月1日~3月31日のもこルーム利用料が無料になります。

もこメイトカードを差し上げますので、もこルームご利用の際には、スタンプを押してもらってください。

20スタンプごとに、プレゼントがあります。

もこメイト特典として、割引対象になるイベントもあります。

もこルームをたくさん利用したいな。。とお考えの方には、断然お得です。

一般利用者として毎回100円の運営協力金(利用料)をいただくことも、大変ありがたいことです。

ご入会のときには、どちらが得か、ご検討の上、お申し付けください。

 

本日は、継続利用の方2名、新規の利用の方3名が入会してくださいました。

ご入会ありがとうございます。

そして、どうぞよろしくお願いします。

 

 

ご入会いただくと、NPO法人の正会員として、法人の活動に参加・参画いただくことができます。

今年度の総会は、2017年6月13日(火)10時~12時の予定です。

今年も、子どもたちの幸せと幸せな子育てを願って、子育て・子育ちを応援していきます。

みなさんの力を貸してください。

 

 

 ぶうりん

 


フードバンク福山さんから、節分とお雛祭りのお豆が届きました

2017年04月07日 | こどもステーションからのお知らせ

煎り大豆が2箱です。

なので、3時ごろ、「煎り大豆のすくいどり大会」しました。

もこルームご利用の方、お玉と袋を添えていますので、もらって帰ってくださいな。

 

煎り大豆は、子どもにとってすぐれたおやつになります。

大人の酒の肴にも。

お米と一緒に炊いてもいいし、

水につけて柔らかくしてから他の芋類、野菜類、昆布などと一緒に煮付けてもいいですね。

フードプロセッサーにかけて粉にして、お手製きな粉もできますね。

まぁ、いろいろ試してみてください。

 

ぶうりん

 

 ぶうりん


シフォンケーキのお店 ナチュレ

2017年04月06日 | こどもステーションからのお知らせ

http://www.nature-fukuyama.jp/

毎月、子ども食堂やしんぐるまざぁずカフェの前にお店のケーキを寄付してくださっている

「シフォンケーキのお店 ナチュレ」さん

今日も、届けてくださいました。

いつもありがとうございます。

今回は、好評のチーズケーキとリンゴケーキがたくさん。

ぅふ。たのしみ。

 

 

ナチュレさんを詳しく紹介しているHPがあったので、貼りつけておきます。

http://fukuyama-2shin.com/archives/7848

 

ぶうりん