今日は、朝から、「女性の心のレジリエンス講座」~「しんぐるまざぁずカフェ(参加者:大人10人、子ども11人、スタッフ3人)」~「こども食堂・もこちゃん(参加者:子ども10人、保護者8人、スタッフ4人)」の日でした。
もう、朝から、バタバタ。
昨夜は総会の資料準備で、朝の4時まで作業して、帰って「晩?ご飯」食べて、東の空が薄明るくなって来た頃に布団に入って、寝たと思ったらもう朝でした。
もうだいぶエネルギーが切れているけど、何やかやとまだ残ってブログを書いとこうと思ったりしています。
肝心な総会資料はまだできていない~。
どうすんだ!? 明日は、朝から面会交流で、終わりは夜です~。
ま、明日の夜、頑張ろっと。
洗濯の乾燥機がピーピーと鳴って、終わりを告げたので、今日はこれを書いたら、もう帰ろうと思います。
レジリエンス講座のアートの時間には、猫のせんべいのカルタ取りをしました。
にぎやかになる予定でしたが、今日は参加者が3名だったので、比較的静かにやりました。
しんママカフェでは、今日は、中国新聞の記者さんが、しんママの声を集めに来てくれていて、「福山市版ネウボラ」について思うことを話したりしました。
15日(木)掲載になります。
子ども食堂は、今日もたくさんのお食事が用意されました。
いつもメニューを考えて作ってくれるリーダーとボランティアさん、本当にありがとう。
もこちゃんでは、やりたい子は、キッチンに来て、料理をするのを楽しみにしています。
前回初参加のRくんは、今日も椅子の上に立って、キッチンのカウンターをのぞき込んでいます。
包丁で、ウィンナーを切っていました。
アジの南蛮漬けを盛り付ける時も、とてもきれいに並べていました。
彼の今日の初めては、「すり鉢で胡麻をする」でした。
初めて挑戦することをとても楽しんでいるようです。
「いい香りがするねぇ~。ぼく胡麻をするのは初めて~!」
いつか私に料理を作って食べさせてくれるそうです。
楽しみに待ってるね。
食後は束の間ホッとする時間。
しんぐるまざぁずカフェに来ていた子どもたちが、もう大きくなって、自分でご飯を食べたり、親から離れて遊んでいたり、会話できるようになっていたり・・・
本当に成長を感じます。「みんな大きくなったね~」そう思う瞬間です。
この子たちが、中学生や高校生になっても、毎月1回集まって、こうやって一緒にご飯作って食べれたらいいなぁ…。
なんてことを私が呟いてたら、「その頃には私らなんぼ(年齢)になってると思う?」とほかのスタッフがボソッと。
「その頃には、私らは座っててもご飯が出てくるかもしれないね。」
意味わかります? 『いたわってもらうほどの年齢になってるよ』ってことです。
今日のメニューは、
雑穀米ご飯 お米は、地域の農家さんのご寄付です
お吸い物(茄子と干しシイタケの煮詰めのとじ汁) 干しシイタケは、尾道ひなの会のれいこう堂さんからのご寄付です
茹で野菜のチーズ焼き
中身は、かぼちゃ、ズッキーニ、ブロッコリー、エリンギ
これは私のリクエストでした~!
新じゃがと鶏肉と干しシイタケの煮詰め
この干しシイタケも、れいこう堂さんからのご寄付です。神石高原の農家さんが作って、ひなの会さんに届けられたものだそうです。
アジの南蛮漬け
ちくわのツメツメIN!
きゅうりの酢の物
トマトとウィンナーのサラダ 茎の赤い サラダほうれん草が入っていました。
もこちゃん食堂は、お残しはありません。
残った料理や食材は、みんながタッパーに入れて持って帰ります。
なので安心して、たくさん作れます。
今日のお風呂の順番は、どうなってますか~?
入る人で順番決めて、掃除する人も決めてもらっています。
お風呂後の牛乳も好評です。グリーンコープの牛乳は格別!
今回も、シフォンケーキのお店 ナチュレさんに、お菓子を寄贈していただきました。
今日はかわいいクッキーでした。写真を撮るのを忘れました。あ~、食べるのも忘れました~。
しんママカフェでいただきました。
おてらおやつクラブのお寺さんからのお菓子のおすそわけも。
いつもたくさんの食材のご寄付をありがとうございます。
帰りには、フードバンク福山さんに寄贈のあったハローズ御幸店さんの食品ロスや、もこルームのリサイクルコーナーにあるものをみんなでわけわけ。
今日も楽しい一日をありがとうございました。
事務仕事ばかりで、頭が変になりそうな私には、とても幸せ~な、一日でした。
ぶうりん