goo blog サービス終了のお知らせ 

HOME

あなたのHOMEはどこですか?

日本三景を訪ねる

2012-10-18 15:32:41 | 今の東北のこと
では、続いて宮城の沿岸部ですが♪( ´▽`)

石巻はもう紹介したので、

日本三景の一つ、松島です

松島には大小260もの島が浮かんでます
クルージングでその島々を見て回る人も多いようで、
僕が行った日には修学旅行の学生たちやツアーなど、多くの方が利用してました♪♪

が、それを横目にがんがん歩いてみました♪( ´▽`)w
ま、クルーズは基本的に贅沢な楽しみやもんねー♪( ´▽`)
ま、今回は無理!!次つぎっ!w

ですが、


福浦橋、福浦島☆

五大堂☆
には歩いて行けますし、福浦島を一周すると1時間ほどかかります
福浦橋からの朝日は、

このような景色♪( ´▽`)
でね、福浦橋は入場料が¥200なんですけど、
朝は無料開放されてました♪( ´▽`)
おじさんたちが釣りをしてはりました♪♪

そして、松島の魅力は島だけではありません

瑞巌寺☆

の近くにいた子☆


まだあります♪( ´▽`)
食べ物食べ物♪♪

松島牡蠣のカレーパン☆


お蕎麦とずんだ団子☆atどんじり茶屋♪( ´▽`)

あと、竹ちくわ♪( ´▽`)

これね、一本¥200で自分で焼けるんです♪♪

こんな感じに☆
コツは

気合!火力!辛抱!です( ̄▽ ̄)w

あ、お店はね

松かま☆


と、写真ばっかりになってしまいましたが…( ̄▽ ̄)
松島だけで一日かかってしまうくらいいろいろありました♪♪
松島牡蠣の丼も食べたかったなー(´・_・`)


ちなみに、松島も震災の影響が残っているところもあります
が、また美しい景観を取り戻しています♪( ´▽`)

天橋立、宮島
と並ぶ松島へ
ぜひお越しください♪( ´▽`)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿