9/24(火)
とうとうブログが現在に追いつきましたー( ´ ▽ ` )ノわーい
ので、今日のコトを書きます!!
が…今の宿にパソコンはないので、カメラの写真は後々に( ̄▽
 ̄)w
けっきょくーw
とりあえず、朝8時半の船で石垣港から出るぱいじまに乗船!!

これ!!
なんと満席!!
チケット先に買っといてよかったー( ̄▽ ̄)
ここから1時間半かけて日本最南端の島、波照間(はてるま)まで行きまーす( ´ ▽ ` )ノ
この島の評判はだいぶ高く、みんな海と星を見に行くそう♪♪
てか、ほぼそれしかないみたいw
それで充分ということでしょう( *`ω´)
ということで、

到着♪♪
奥には、ようこそ波照間へ!!
みたいなことが書かれてます♪♪
ちっちゃくてごめんなさい( ̄▽ ̄)
そんで、とりあえず宿とってないけど今回は一応目星をつけているので、行ってみます♪♪

港から歩いて5分弱の西浜荘♪♪
船が満席だったためちょっとビビり気味でしたが…
空いてましたー♪♪
よかったー、とチェックインして荷物おいたら、

ニャー発見♪♪

ちっちゃー( *`ω´)
驚かしてごめんねー(^^;;
また明日の朝とか遊んでくれるかな♪♪
そして!!
とりあえず、海!!へ!!



なぬーー!?
なにこのぐらでーしょん?w
はての浜もキレイやったけど、あの透明の感じとはまた違う…
コバルトブルー?エメラルドグリーン?
もうよくわかんねw
ま、こりゃ島リピーターもいっぱいできるわ(^^;;
ということで、ちょっと腹ごしらえしてから泳ぐことに♪♪

近くのクマノミというお店で海を見ながらいただき♪♪

なぜかヤギもいましたw
そんでは、ちょっと泳いじゃいましょう♪♪

浅瀬もそんなになく泳ぎやすい♪♪
で、入ってすぐはあんまり水の透明感(?)がわからんかったけどちょっと奥に行けば、むっちゃキレイ( ´ ▽ ` )ノ

水の中でもこんだけ撮れます♪♪
結構波もあって、ぷかぷか浮いてても楽しい♪♪
ええな♪♪
すでに満喫してるわ( ´ ▽ ` )ノw
と思ってたんですけど、よく考えましょう…日本の端をみっつ行ってからこの島に来たわけです♪♪
そりゃ早いとこ南端も拝んでおこうじゃないか!!
っつーことで、行きます!!
日本最南端!!
普通はね、レンタバイクとかレンタサイクルとかする感じなんですよ、この島の大きさ的にね♪♪
でも、せっかくのよっつめやし…歩いていこかな…と思い立っちゃったので、歩いて行くことにしました♪♪
てくてくてくてく♪♪
あー、長かったねー、ひとつめの宗谷岬なんて去年の8月だよw
とかいろいろ考えながら、歩くこと一時間ほどで…

到着!!
日本最南端平和の碑♪♪

そんで日本最南端の碑( ´ ▽ ` )ノ
やったー、ついたー♪♪
距離でいえばたぶん4~5kmくらい、今までの旅路を思い出しながら、なんで旅してたんやっけー?とか考えながらぶらぶらと歩いて行きました( ̄▽ ̄)w
正直、歩いたらその分の達成感はもちろんあるけど、帰りはだいぶしんどい…( ̄▽ ̄)
ので、あんまりオススメはしないでおきますw
なんにしても、これで最南端もこれたー♪♪
ん?でも待って?

石碑より奥にまだ結構広がってますけど?w

ということで見た感じ一番南っぽいところで歩いて行けそうなところに行って

こんなんしてきました( ̄▽ ̄)w

向こうはフィリピンだそうですー、みえねーw
あー楽しかったw
あとね、ここの波がすっごいことになってたんですけど、動画とかじゃないとわからないので、ここでは割愛(´Д` )
でも、とりあえず最南端の碑に来たらさらに南を目指してください!!w
ということで、戻りましょう♪♪
次なる目的地は

パーラーみんぴか♪♪
ほとんどスタート地点に戻って来ました( ̄▽ ̄)w

ええなこの看板♪♪
では、ここの名物をいただきましょう( ´ ▽ ` )ノ

黒糖スペシャルー♪♪
ここ波照間は黒糖の名産地、そしてそれにきな粉がトッピングされています( ´ ▽ ` )ノ
これもオススメされたものなんですが、大満足です♪♪
では、一回お宿に戻ってシャワーだけしてもっかい浜へ♪♪
途中でハイビスカス発見♪♪

そしてお目当ての

夕日( ´ ▽ ` )ノ
ええねええね♪♪
そして、夜は星空鑑賞と( ´ ▽ ` )ノ
波照間満喫day一日目、終了です♪♪
とうとうブログが現在に追いつきましたー( ´ ▽ ` )ノわーい
ので、今日のコトを書きます!!
が…今の宿にパソコンはないので、カメラの写真は後々に( ̄▽
 ̄)w
けっきょくーw
とりあえず、朝8時半の船で石垣港から出るぱいじまに乗船!!

これ!!
なんと満席!!
チケット先に買っといてよかったー( ̄▽ ̄)
ここから1時間半かけて日本最南端の島、波照間(はてるま)まで行きまーす( ´ ▽ ` )ノ
この島の評判はだいぶ高く、みんな海と星を見に行くそう♪♪
てか、ほぼそれしかないみたいw
それで充分ということでしょう( *`ω´)
ということで、

到着♪♪
奥には、ようこそ波照間へ!!
みたいなことが書かれてます♪♪
ちっちゃくてごめんなさい( ̄▽ ̄)
そんで、とりあえず宿とってないけど今回は一応目星をつけているので、行ってみます♪♪

港から歩いて5分弱の西浜荘♪♪
船が満席だったためちょっとビビり気味でしたが…
空いてましたー♪♪
よかったー、とチェックインして荷物おいたら、

ニャー発見♪♪

ちっちゃー( *`ω´)
驚かしてごめんねー(^^;;
また明日の朝とか遊んでくれるかな♪♪
そして!!
とりあえず、海!!へ!!



なぬーー!?
なにこのぐらでーしょん?w
はての浜もキレイやったけど、あの透明の感じとはまた違う…
コバルトブルー?エメラルドグリーン?
もうよくわかんねw
ま、こりゃ島リピーターもいっぱいできるわ(^^;;
ということで、ちょっと腹ごしらえしてから泳ぐことに♪♪

近くのクマノミというお店で海を見ながらいただき♪♪

なぜかヤギもいましたw
そんでは、ちょっと泳いじゃいましょう♪♪

浅瀬もそんなになく泳ぎやすい♪♪
で、入ってすぐはあんまり水の透明感(?)がわからんかったけどちょっと奥に行けば、むっちゃキレイ( ´ ▽ ` )ノ

水の中でもこんだけ撮れます♪♪
結構波もあって、ぷかぷか浮いてても楽しい♪♪
ええな♪♪
すでに満喫してるわ( ´ ▽ ` )ノw
と思ってたんですけど、よく考えましょう…日本の端をみっつ行ってからこの島に来たわけです♪♪
そりゃ早いとこ南端も拝んでおこうじゃないか!!
っつーことで、行きます!!
日本最南端!!
普通はね、レンタバイクとかレンタサイクルとかする感じなんですよ、この島の大きさ的にね♪♪
でも、せっかくのよっつめやし…歩いていこかな…と思い立っちゃったので、歩いて行くことにしました♪♪
てくてくてくてく♪♪
あー、長かったねー、ひとつめの宗谷岬なんて去年の8月だよw
とかいろいろ考えながら、歩くこと一時間ほどで…

到着!!
日本最南端平和の碑♪♪

そんで日本最南端の碑( ´ ▽ ` )ノ
やったー、ついたー♪♪
距離でいえばたぶん4~5kmくらい、今までの旅路を思い出しながら、なんで旅してたんやっけー?とか考えながらぶらぶらと歩いて行きました( ̄▽ ̄)w
正直、歩いたらその分の達成感はもちろんあるけど、帰りはだいぶしんどい…( ̄▽ ̄)
ので、あんまりオススメはしないでおきますw
なんにしても、これで最南端もこれたー♪♪
ん?でも待って?

石碑より奥にまだ結構広がってますけど?w

ということで見た感じ一番南っぽいところで歩いて行けそうなところに行って

こんなんしてきました( ̄▽ ̄)w

向こうはフィリピンだそうですー、みえねーw
あー楽しかったw
あとね、ここの波がすっごいことになってたんですけど、動画とかじゃないとわからないので、ここでは割愛(´Д` )
でも、とりあえず最南端の碑に来たらさらに南を目指してください!!w
ということで、戻りましょう♪♪
次なる目的地は

パーラーみんぴか♪♪
ほとんどスタート地点に戻って来ました( ̄▽ ̄)w

ええなこの看板♪♪
では、ここの名物をいただきましょう( ´ ▽ ` )ノ

黒糖スペシャルー♪♪
ここ波照間は黒糖の名産地、そしてそれにきな粉がトッピングされています( ´ ▽ ` )ノ
これもオススメされたものなんですが、大満足です♪♪
では、一回お宿に戻ってシャワーだけしてもっかい浜へ♪♪
途中でハイビスカス発見♪♪

そしてお目当ての

夕日( ´ ▽ ` )ノ
ええねええね♪♪
そして、夜は星空鑑賞と( ´ ▽ ` )ノ
波照間満喫day一日目、終了です♪♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます