何気ない日々

我が家の庭と近郊の花の写真などと共に、我が家の行事など、日記代わりに綴って行きます。

ボタンクサギ、ヘリオトロープ

2010-07-15 11:45:52 | Weblog

ボタンクサギ「牡丹臭木」(クマツヅラ科ギクサギ属)別名:ヒマラヤクサギ「ヒマラヤ臭木」、ベニバナクサギ「紅花臭木」

確かに、茎や葉に若干嫌な臭いがするが、花自体は結構良い薫りがしている。

丈夫な植物で、種からも良く芽を出すので、増えすぎて困る事も多い。

そんな理由からか、あちこちの庭でたくさん咲いているのを目に出来る。


ボタンクサギ「牡丹臭木」(クマツヅラ科ギクサギ属)別名:ヒマラヤクサギ「ヒマラヤ臭木」、ベニバナクサギ「紅花臭木」

この所、毎日朝、4000~6000歩ほどウォーキング、そして会社から帰宅して、3000~6000歩ほど歩き、10000歩前後歩くようにしている。

今朝もまた、自宅の周りを歩いていたら、アスファルトの真ん中に2mを越える蛇が道をふさいでいた。

作り物なのか、それとも死んでいるのかと近づいたら動き出した。

慌てて引き返して来たけど、いくら住宅街で車の往来が少ないとは言え、こんな所に蛇がいるなんてびっくりさせられた今朝の出来事だった。


ボタンクサギ「牡丹臭木」(クマツヅラ科ギクサギ属)別名:ヒマラヤクサギ「ヒマラヤ臭木」、ベニバナクサギ「紅花臭木」



ヘリオトロープ(ムラサキ科ヘリオトロピューム属)別名:キダチルリソウ

葉を見ると見るからにハーブと感じる植物で、今年初めて園芸店で購入した花だ。

乾燥には弱く、また耐寒性も余り良くないらしい。

日当たりに越したことは無いが明るい半日陰でも花を付けると説明がされていたので、植木鉢に入れて、玄関先に置いてある。

冬場は、屋内に等と考えている。


ヘリオトロープ(ムラサキ科ヘリオトロピューム属)別名:キダチルリソウ


ヘリオトロープ(ムラサキ科ヘリオトロピューム属)別名:キダチルリソウ


最新の画像もっと見る